作業・調理
「自分たちの生活は自分たちの手で整える」これが愛真での「作業」の基本的な方針です。月曜日と金曜日の午後2時45分より4時20分まで、菜園・園芸・山林水田・養鶏・製パン・リサイクル・保存食品・修繕の生活班などに分かれて生徒全員が作業に取り組みます。
製パン
調理は、リーダーを中心に約10名からなる当番が食事を作ります。配膳、弁当詰め、食器洗いも自分たちで担当します。私たちは当たり前のように食べ物を口にしていますが、調理をすることによって食事が備えられることに対する感謝の気持ちを新たにすることができます。