芸術活動
音楽の授業が各学年週2時間あり、特に合唱に力を入れています。新入生歓迎会、保護者歓迎会、文化祭、クリスマスなど、機会があるたびにクラス合唱を行います。卒業式前の卒業音楽会では3年間の思い出の曲をクラス合唱するなど、合唱は愛真生活とは切り離せません。他にハンドベルや有志での合唱など、音楽分野での活動は非常に活発です。
隔週土曜日の1・2校時には、必修クラブにあたる「全校活動」がおこなわれています。陶芸、美術、茶道など、多種にわたる文化芸術活動を行っています。特に、陶芸、美術では専用のスペースを設け活動が盛んです。