建学の精神
沿革
1985年 | 独立伝道者高橋三郎は、聖書に基づく人間教育を実践する高等学校の設立を使命と考え、東京の髙橋聖書集会と山陰合同聖書集会が母体となって祈り準備を始める | |
1986年 | キリスト教愛真高等学校設立募金発起人会を開く | |
12名の発起人と共に設立募金を呼び掛け、国内はもとより韓国、台湾、アメリカなどからも多くの支援者が与えられる | ||
教職員予定者12名を中心に教育研修会を開いて開校への準備を始める | ||
1987年 | 校舎および男子寮、女子寮各1棟が竣工 | |
1988年 | 1月 | 学校法人キリスト教愛真高等学校が認可され、初代理事長に多田昌一就任 |
4月 | 開校式(初代校長 渡辺晴季) | |
基督教独立学園高等学校、愛農学園農業高等学校と姉妹校締結 | ||
4月 | 第1期生28名入学 | |
11月 | 新たに男子寮、女子寮各1棟が竣工(これに伴い、男子寮を創世寮、地塩寮、女子寮を愛寮、真寮と名称を付ける) | |
12月 | クリスマス礼拝(以後、毎年12月に実施している) | |
1989年 | 3月 | 第1回愛真アートフェスティバル(文化祭)、第3回からは9月に実施している |
1990年 | 3月 | 理科室・図書室竣工 |
7月 | 3年生沖縄修学旅行(現在は6月に実施している) | |
1991年 | 3月 | 第1回卒業式 |
4月 | 西田潔、第2代校長に就任 | |
6月 | キリスト教学校教育同盟に加盟 | |
10月 | 稲刈りを実施(以後、毎年田植えと稲刈りを全校生徒で実施している) | |
1993年 | 4月 | 三宅登、第2代理事長に就任 |
1993年 | 9月 | 体育館竣工 |
1994年 | 8月 | 西日本を襲った大干ばつのため職員で新井戸を掘る(この井戸を現在も使用) |
1995年 | 4月 | 風間文子、第3代校長に就任 |
1997年 | 10月 | 創立10周年記念礼拝、プルム農業高等技術学校(韓国)と姉妹校締結 |
1999年 | 1月 | 創立10周年記念事業として特別教室棟(普通教室2室、視聴覚教室)、新グラウンド竣工 |
2001年 | 4月 | 渡邊信雄、第4代校長に就任 |
2006年 | 4月 | 佐藤全弘、第3代理事長に就任 |
2009年 | 4月 | 安昌美、第5代校長に就任 |
2010年 | 6月 | 創立責任者高橋三郎召天 |
2014年 | 4月 | 栗栖達郎、第6代校長に就任 |
2015年 | 5月 | 小久保正、第4代理事長に就任 |