まぁるいことは、善きこと哉

 2015-09-14
よく「顔が丸い」って言われるにゃあ~ byキュウ
P1240470.jpg
見たまんまですからねぇ、キュウちゃん♪





中秋の名月もいいものですが、
ウチでお手軽に、キュウの顔をながめて、
お月見の代用もアリかなぁ、と。


お月様って、おいしいのかにゃあ~? byキュウ
P1240472.jpg
はぁ?....それより、首がないですよ、キュウちゃん(笑)!?

ちゃんと首輪しているにゃあ~ byキュウ
P1240474.jpg
お月見代わりもいいけれど、
お供えの団子にも代用できますね....キュウちゃんのお顔♪


お団子より、カリカリに似てるといいんだけどにゃあ~ byキュウ
P1240476.jpg
カリカリよりも、鳩サブレならぬ.....、
"キュウちゃんサブレ"でも商品化しましょうか?


売り上げで、カリカリ余分に買ってくれるなら許すにゃあ~ byキュウ
P1240478.jpg
これ以上食べたら....、
丸く膨らみすぎて破裂しちゃうかもぉ、キュウちゃん(笑)!!




とりあえず食欲のことは忘れて、
ゆっくり思索に耽ることにしようかにゃあ~ byキュウ

P1240480.jpg
お家の中の....高等遊民ですねぇ、キュウちゃん!?

やっぱり、お昼寝のほうがいいかにゃあ~ byキュウ
P1240484.jpg
キュウ親だったら、お昼寝を選びますが....キュウちゃんは(笑)!?

お昼寝しつつ、思索に耽ることにするにゃあ。 byキュウ
P1240486.jpg
表情は変わっても、やっぱり丸っちいですね、キュウちゃん♪





場所を変えて、まったりしているキュウです。

諸行無常だにゃあ~ byキュウ
P1240490.jpg
"丸い顔"から"楕円の顔"になりましたねぇ、キュウちゃん!!

意識してないにゃあ~ byキュウ
P1240492.jpg
お月さまも楕円になったら....
三日月より面白いんですけどねぇ、キュウちゃん!?


見た目も気持ちも、
まぁるいことが、善いことなんだにゃあ~ byキュウ

P1240494.jpg
それを体現しているのが、キュウちゃんなのですねぇ~♪




食欲の秋....のみならず、
一年中食欲絶好調のキュウ
最近、お顔以外に...お腹もまぁるいけど、
これは、善きこと...なのかな(笑)?





ワタクシは以前よりスリムなのです。 byドラ
P1240497.jpg
今がいちばん理想の体型ですよね、ドラ様(笑)!!

ボクも一応、まぁるくはないよ。 byソラ
P1240498.jpg
相対的に、小顔でトクしてますねぇ、ソラくん(笑)!!






にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへ
にほんブログ村
スポンサーサイト

朝や晩は、過ごしやすくなりましたねぇ

 2015-09-10
浮いてるよ~ん♪ byソラ
P1240343.jpg
重たいよ~ん!! byキュウ母





雨ばっかりのイメージな今年の9月、
でも、朝や晩は、だいぶ過ごしやすくなりました~

ソラも、のんびり過ごしていて、
気を抜いていると....ヒトに捕まったりしま~す♪


捕まるなんて...油断しちゃってたよ! byソラ
P1240344.jpg
ビミョ~な表情ですねぇ、ソラくん(笑)!!




リリース後は、だらけているソラ

ボク、爽やかにだらけてるよ~ byソラ
P1240346.jpg
その姿の...どこが"爽やか"なのでせうか、ソラくん!?

表情が爽やかでしょ! byソラ
P1240348.jpg
その薄目....とても爽やかとは....ソラくん(苦笑)。

そのまま朝寝に突入かな~ byソラ
P1240350.jpg
"いいご身分ねこ"ですねぇ、ソラくん♪

ちょっと寝返りうっちゃお~っと。 byソラ
P1240352.jpg
気をつけないと、そこから転落しますよ、ソラくん(笑)!!




場所を変えて、のんびりしているソラ

このポーズだと、スマートに見えるでしょ♪ byソラ
P1240354.jpg
少年ねこだった頃は、
もっとスラッとしたジャニーズ体型だったのにね、ソラくん!?


今でも、バランスよい体型だけどねぇ~ byソラ
P1240356.jpg
慢心と油断は、よくないですよぉ~、ソラくん。

涼しくなってきたら、お腹がすくんだよね~ byソラ
P1240358.jpg
食べ過ぎると....横に成長しちゃいますよん、ソラくん!!

ねこだって、"食欲の秋"が来るんだよ~!! byソラ
P1240360.jpg
じゃあ、その分...朝晩の過ごしやすい時間は、
もっと多めに走り回ってくださいねえ、ソラくん(笑)。





朝晩が過ごしやすくなり、
ねこもヒトも、のんびり気分。

そしてヒトの胃腸は、
これから繁忙期に突入いたします~♪





エアコンの涼風がなつかしいにゃあ。 byキュウ
P1240362.jpg
まだまだ昼間は、
エアコンの登板日がありますよ、キュウちゃん(笑)。


夏が終わると寂しいのです....。 byドラ
P1240364.jpg
ドラ様は、暑いの大好き"夏ねこ"ですからねぇ(笑)。






にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

2015年8月 東京 「GINZA KOSO」で肉ランチ

 2015-09-06
8月の東京は、実家に用事のあったキュウ親の
単独行動でございました。



「肉の鮨屋 GINZA KOSO」


日曜日のランチタイム、銀座にやって参りました。
P1240083.jpg

お肉さまを楽しむべく....、
P1240084.jpg
初めての、「GINZA KOSO」に突撃で~す。

この日は...「おひとりさま」なので、カウンター席です。
P1240085.jpg

とってもモダンな店内でございます。
P1240086.jpg


「おひとりさま」なので、
新宿の"思い出横丁"もいいかなと思ったのですが、
今年の8月の猛暑...エアコンが享受できない場所は却下(笑)!!


事前に電話して、席とお料理の予約をしておきました。
P1240088.jpg
「肉旨ランチコース」を頂きま~す♪


で、今回のこちらのお店を選んだのは...、
美味しそうなお肉の店をたくさんレポされている
「happymay35様」が、以前ご紹介されてまして~。

とっても美味しそうだったので、突撃することと致しましたぁ!!


さっそく、「生ビール」乾杯~♪ 炎天移動後のビールは最高っす!!
P1240089.jpg
しかもこれ、「サービスの一杯」なので、余計にウマイっす(笑)!!


お料理が始まる前に、グラス(お銚子)のメニューを閲覧。
P1240091.jpg P1240092.jpg




さて、最初のお料理が運ばれてきました~。

生肉前菜二種盛り合わせ
「名物塩ユッケ」・「うに牛」

P1240094.jpg

ご近影~♪
P1240095.jpg

ユッケ....すご~く久々に頂きました!!
軽く胡麻油と塩をきかせていて....たまりません♪

うに牛....個性が強い同士だけど、何故か合います。
海からの磯のねっとり甘味と、陸からの脂のねっとり旨味、
素材が良いと、ぶつからずに相乗の美味しさが~。
これぞニッポンの、"Surf & Turf"かも~(笑)!?


こんな素敵な生肉前菜....日本酒と頂かないと勿体ないっ!!
P1240096.jpg
で、「司牡丹 船中八策」を注文。

普段は夏でも、
日本酒は 淡麗辛口 芳醇旨口の燗酒を頂くのですが、
こんな真夏の暑い昼間....たま~の冷酒も、いいものですねぇ。



「鎌倉野菜のKOSOサラダ」
P1240097.jpg
野菜に関しては、個人的に特記事項ありません(苦笑)。



季節野菜のポタージュ
「コーンの冷製エスプーマ」

P1240098.jpg
コーンの甘味が良く伝わってきて、夏に嬉しいお味です。



「活鮑の鉄板焼き」
鮑、冬瓜、夏野菜、和のお出汁
P1240099.jpg
お出汁がまた美味で、スプーンがあれば飲み干したかった(笑)。



メインに備えて、赤ワインのグラス注文しときましょう。
P1240101.jpg
「ボンテッラ・カベルネ・ソーヴィニョン2012」

そして、「特選黒毛和牛のフィレステーキ」
P1240102.jpg
味付け用に、醤油、ジンギスカンたれ、塩がついてきます。

ご近影~♪
P1240103.jpg
程よい柔らかさと、程よくのった脂のサシ...ウマい♪
個人的には....わさび醤油か、塩がよかったです。



「特製黒カレー」
P1240105.jpg
イカスミのコクがよく出ていて、もっと大盛りで食べたい♪



デザート
「レモンシャーベット」・「自家製抹茶ロール」

P1240107.jpg

アイスコーヒー
P1240108.jpg



GINZA KOSO、
とってもモダンな内装の店内は、
中年オヤヂが単身突入するのに若干気後れしましたが、
さすが....お肉の専門店だけあって、
お料理はどれも、"肉人(にくんちゅう)"に嬉しいものばかり!!

特に、生のお牛さまは...規制が厳しくなってから貴重で...。
今回久々にユッケを頂いて、感涙いたしました♪

フィレステーキも、適度な脂とお肉の旨味で、
量が多くなかったけど、満足感ありました。

お肉さま以外、黒カレーや普通のお寿司もあったので、
アラカルトで攻めれば、次回はお肉NGのキュウ母と
一緒に伺っても、楽しめそうです(笑)。

大満足な、「真夏の昼の夢」のような...ひととときでした!
是非とも再訪したいと思いま~す。

「happymay35様」、ありがとうございましたぁ~♪


お会計は、こんな感じでした。
P1240110.jpg


「ごちそうさまでした~(笑)!!!」



この後は、
銀座のデパチカで購入したお惣菜やスイーツをお土産に、
新幹線に乗って帰りました~。




<ちょっとオマケ>

ちなみに、この時の東京行き、
前日の夜は実家に用事があったので西荻窪方面へ。
P1240116.jpg
(JR西荻窪駅の南口側の路地)

この路地にある、
親子二代で行きつけの焼肉屋さんに、実家メンバーで赴き、
(だいぶ前に改装した後は、きれいなお店になってます)
P1240117.jpg
キュウ親は夕食に....カルビを大量摂取していたのでありんす♪

ということで、この時の週末は、
「お牛さま食べまくり至福の2日間」でございましたぁ(笑)。







「肉の鮨屋 GINZA KOSO」
P1240119.jpg





にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村
≪ トップページへこのページの先頭へ  ≫ 次ページへ ≫