2015-09-14

テロなんかしたって世の中は変わらない。でも選挙にいくよりはマシだと思う。

不謹慎承知で少し言わせてもらう。

テロがなくならない本当の理由は、世界を変えるためには選挙に行くよりもテロをしたほうが効率的からである

しかしながら、テロなどしたってそうそ世界は変わるわけはなく、選挙に行くより少しマシという程度なわけだが、これは厳然とした事実だ。

私の印象だと、選挙制度というもの民意抽出する手段として不十分だ。

手段目的が逆転しているように思う。

選挙とは、民意抽出する手段の一つにすぎないはずなのに、選挙であることに拘り過ぎてる。

例えばだ、あなた会社新サービスの評判を知りたいとする。

そんな時に、国民全員にアンケートをするなんて、無謀だと思わないか?

10000人もアンケートを取れば十分だと思う。

母平均なんて標本平均から推定すれば十分じゃないか。

それで、街角でとっつかまえて即答してもらう。

投票所に来てもらうとなると、強烈にそのサービス好意的な人と、強烈にそのサービスを嫌う人ばかり投票所にくることになる。

選挙だって同じことが起きてる。

民意抽出する手段にすぎないのに、戦略がモノを言う。

どういう風に投票するかを候補者のほうから指示が飛んでる。

比例代表は○○党にお願いします。って別の党の候補者が言ってるだろ。特に連立を組んでるJ党とK党なんかは。

そういう戦略性も含めて、選挙が公平っていう考え方もあると思うけど、手段目的を間違えてる感がありゃしないか?

例えば、選挙権ランダムに10000人に与えて、選挙権が与えられた人間はかならず投票所に来なければいけない。来なかったら逮捕

くらいのほうが絶対民意を正確に抽出できる。

ランダムに選ぶってところが、システムの開発にお金はかかるだろうけど、それだって今よりはお金も安くあがるだろう。

あるいは、間接民主制なんかやめて、A法案に賛成か反対かをメール国民全員に送りつけて返信してもらえばいい。

あ、でもそうするとワタミみたいな会社だと社員全員会議室に集められて、上司監督の元で投票させられちゃうだろうな。ダメだこりゃ。

繰り返すけど、選挙手段であって目的ではない。

あくま選挙によるということを重要視する価値観は、古代ギリシャのなかでしか通用しない。

イケメン無罪とか、バイセクシャル普通とか、そういう価値観までひっくるめた、文脈のなかでは、選挙で選ぶことが善なのだろうけど、現代においては、イケメンだって犯罪を犯せば償わなければいけないし、バイセクシャルは少数派だ。

選挙絶対という考えだけが残っているけど、上記の通り、民意抽出する手段としては不完全であることこの上ない。

選挙で選ぶなんて、統計学の基本を無視してるとしか思えない。

相撲で白黒つける政治や、亀の甲羅を焼いてひび割れの具合で政治するよりは少しマシであるが、その程度でしかない。

バーッカじゃねーの?

トラックバック - http://anond.hatelabo.jp/20150914225701
  • http://anond.hatelabo.jp/20150914225701

    テロの方が労力の割に実感はあるだろうしね。

    • http://anond.hatelabo.jp/20150914230254

      実感というか下げられる溜飲は最高クラスだろうな 逆に言うとそれだけ溜まっているものがないとなかなかテロまではいかない

      • http://anond.hatelabo.jp/20150914230816

        あ、確かに。選挙の無意味さって、無力感より、最初からそもそも期待してない感があるわ。 テロってそもそも生きるため。とか宗教的な思い込みもあったりするだろうしね。

記事への反応(ブックマークコメント)