ニュース詳細
阿蘇山 熊本空港の発着便に影響も9月14日 10時43分
国土交通省によりますと、熊本空港は午前10時現在、灰が降るなどの影響は出ていないということですが、航空各社は噴煙の影響を見極めるため、熊本発着の便の行き先を変更したり欠航を決めたりしています。
このうち全日空は、風向きによっては飛行ルートに影響が出る可能性もあるとして、午前10時すぎ、熊本に到着する予定だった羽田発と大阪発の2便の行き先を福岡空港に変更しました。さらに正午前、熊本に到着する予定だった羽田発と大阪発の2便の欠航を決めました。
また、日本航空は、熊本行きの便については、噴煙の影響がないか出発の1時間前に確認し、運航を判断するとしています。このうち午前10時に羽田を出発する予定だった熊本行きの便は、念のため欠航させることを決めました。一方、午前10時35分、熊本発羽田行きの便は予定どおり出発できるとしています。
また、日本航空は、熊本行きの便については、噴煙の影響がないか出発の1時間前に確認し、運航を判断するとしています。このうち午前10時に羽田を出発する予定だった熊本行きの便は、念のため欠航させることを決めました。一方、午前10時35分、熊本発羽田行きの便は予定どおり出発できるとしています。