2014.12.28 05:00

【佐野稔の舞評論】羽生課題は4回転を確実に成功させること

特集:
佐野稔の舞評論

 羽生は、最初の4回転サルコーの転倒と、スピンで少しミスがあった以外は完璧だった。失敗続きだったルッツは2つともきれいに入り、全く不安がなかった。(ルッツの課題を指摘した)僕の評論(27日付)を読んだのかなあ(笑)。

 今後の課題は、4回転を確実に成功させるなど自分の持っている技術を常に出せるようになること。みんなの期待に応えるのは大変なことだが、追求するべき、高いレベルに来ている。

 宇野もすごい。4回転と2度のトリプルアクセル(3回転半ジャンプ)をきれいに決めた。2018年平昌五輪へ向けて羽生を追いかける存在が出てきたといえる。

 女子も、フリーの最終組6人全員が高校生以下と、顔ぶれが新しくなった。初出場の樋口はすばらしい出来で、1位の本郷との差はわずか。フリーはミスした人が負ける、緊迫した戦いになるだろう。 (1976年インスブルック五輪代表、77年東京世界選手権銅メダリスト)

(紙面から)