2015.9.13 17:45

【鬼怒川決壊】専門家「民主党の事業仕分けで堤防増設の予算を切られた」 → 蓮舫議員「悪質なデマだ!法的措置を検討する」






中央大学・山田正教授 鬼怒川の堤防決壊に関連し事業仕分けを批判
http://news.livedoor.com/article/detail/10582466/
200x150

記事によると
・11日放送の「モーニングバード」で、中央大学の山田正教授が事業仕分けへの不満を語った

・番組は鬼怒川の堤防決壊の続報を報じ、危険基準について議論を展開していた

・山田氏は「事業仕分けでこの(堤防増設の)予算を切っちゃったんですよ?それも反省して欲しいですよね!」と、事業仕分けに対する不満をスタジオで訴えた

・国家予算の見直しとなる事業仕分けは、2010年度に民主党政権によって導入された








民主党・蓮舫議員のツイートより
















この話題に対する反応

・一時的な人気取りのために悪目立ちしたがために何か自然災害が起きるたびにこういう事を言われるのだろうなあ。

・スーパー堤防の事だけ言ってるわけじゃなくて普通に災害対策予算を切った事について批判されてるだけでしょ。それをやったのは間違い無く民主そして蓮舫。あの時この人達は神様にでもなったかの様に自分達の裁きに酔ってた。

・安保法制が「戦争法案」「人殺し法案」「徴兵制がー」ってのも悪質なデマだよな。自分らが散々まき散らした悪質なデマはどうしてくれるんだ?

・と言うなら「政府は安保法案にかまけて災害に見向きもしなかった」かの様に吹聴する方々も諫めて欲しかったですね。貴女方の立場から。

・でも50年に一度の災害には対策は必要ないと思ってるんでしょう?

・悪質なデマとはどういうものか説明しろ!













COqPTf9VAAAOQPW











突然「訴えるぞ!」なんて脅迫しないで、どこが間違った情報なのかちゃんと説明すればいいのに・・・











君のこころは輝いてるかい?(Blu-ray Disc付)
Aqours
ランティス (2015-10-07)
売り上げランキング: 9

RSS