入学までの流れ
お申込書をご送付いただきましたら、当社よりご請求書が発行されますので、 費用のご入金をお願いします。
入金が確認されました時点から、学校への手続きを開始させていただきます。
なお、手付金をご入金いただくことで、手続きを開始することも可能です。
ご入金方法 | ・銀行からのお振込み | |
---|---|---|
・PayPal決済 |
- 航空券
- 必ずフィリピン出国用の航空券をご用意ください。日本からフィリピンへの片道航空券だけでは入国を拒否される可能性があります。
- 保険
- 留学される方には会社や種類は問わず、必ず保険に入っていただきます。
- 1. パスポート
- 有効期限が6ヶ月以上あること。紛失に備えてコピーと写真2枚を別々に保管しておいてください。
- 2. 航空券
- 必ず往復チケットを購入し、紛失に備えてコピーを別に保管してください。
- 3. 留学のための個人生活用品
-
常備薬
風邪薬、胃腸薬、救急薬品、目薬など
履物スリッパ(室内用)、運動靴、サンダルなど
パーソナルケア歯磨き粉、シャンプー、ボディソープ、スキンケア、化粧品、生理用品、日焼け止めなど 。
(現地購入も可能ですが、女性は特にご用意しておくことをオススメします。)その他電子辞書、筆記用具、ノート、カメラ、つめきり、帽子など
変圧器
電気製品は220Vであるため、一部変圧器が必要。現地購入できます。
出発2~3週間前になりましたら、当社より最終の『渡航確認書』をメールにてご案内いたします。
こちらの確認書は当日の空港~学校までのピックアップの詳細(希望者のみ)、留学期間、入国方法などが記載されておりますので、内容をしっかりご確認の上、出発に備えて最終確認をしてください。
また、緊急の連絡先も記載しておりますので、プリントアウトして現地へもお持込みください。
※原則的にメールにてお渡しいたします。