もやもやが晴れず眠れないので書く。
飲みにいくことになった。彼氏に振られたらしい。
5年前と変わってないなってことだった。
5年くらいの付き合いだろう。
と言われたそうだ。
なにが原因だと思う?って聞いたら、
多分わたしがもっとちゃんと好きって
俺はそっか、まぁ終わったことだしとりあえず
新しいことでもはじめてみたら?と
ひとしきり励ましたあと、
カラオケでもいくか!という流れになった。
そういえば付き合ってた時はよくカラオケ行ったな、なんて思いながら。
で、まあ、ここからが本題ですよ。
3年前に付き合ってたその彼女、その頃と同じ歌ばっかり歌うんだよ。
最近の曲知らないんだよねーとは言ってたけど、
それにしても変わってなさすぎだろって。
俺にあわせなくていいよ、って言ったけどいつもこれ歌ってるんだーってさ。
で、なんか、色々分かった訳ですよ。
最初、5年ぶりにあった時にも思ったんだけど
本当に当時から変わってないの。
ちょっと話し方が卑屈になってたくらい?
普通の女なら5年も違う男と付き合って、
その男に影響されたりするでしょう。
俺も付き合ってたときに
「あ、こいつとは一生一緒にやっていけないな」
って思って別れたことを思い出した。
でもその時はその理由がしっかりとは掴めなくて、
ただ漠然と無理だなって思ったんだけど
その理由が5年経ってやっと分かった。
優しいし、気も遣えるし、友達もまぁそこそこいるんだろうけど
新しいメイクを試してみたりするじゃん。
そういうのがないんだよ。
そういうのなんていうの?
そういう人が好きってヤツがいてもいいと思うんだ。そらいるだろう。
でも5年前の俺はそれがダメだったんだなって。
分かる、分かるよ。
与えるばかりじゃなく、時には与えて欲しいもんな。
切磋琢磨してさ、お互いより向上していきたいもんな。