運転を楽しめる車に乗る機会がない。 HV車が日本で売れるのはなぜ?ってヤフーニュースのコメントに、運転を楽しむ文化が日本にはない云々とあったんだけどさ。 運転を楽しめる車っ...
運転を楽しむため絶対的に必要なのは、アクセル全開とブレーキ全踏ができる機会の多いマシンな。 その前提の次にハンドリングや加速性能が加わってくるんだよ。 教習所に行って中...
日本人が、趣味が「ドライブ」とか、女の子と遊びに行くのに「ドライブに行く」とかいうのが、外人には変に思われるって話も聞いたことあるな。 外人にはただの移動手段で、車にの...
アメリカ人はバカだから、スピードが出るものなら何でもレースにしたがる、それが芝刈り機でも 日本での古来のスポーツって蹴鞠(けまり)とか流鏑馬(やぶさめ)くらいしか思いつ...
「運転を楽しめる車」でないと運転を楽しめないヤツはどっちにしろ大して楽しめない。 10万キロオーバーの中古のムーヴだって毎月自分で洗車してやってれば愛着も沸くし乗ってるだ...