銚子で大量のゴミが港を埋め尽くす 鬼怒川決壊から漂着【画像】
鬼怒川が合流する利根川河口に、上流から流れてきた大量のごみが漂着している。千葉県銚子市の第一〜三漁港を含めた漂流物は9月11日の夕方時点で約6300立方メートルにのぼり、関係者が撤去に追われているという。毎日新聞などが報じた。
ここは陸地ではない。港なのです。 上流から漂着する瓦礫で利根川河口の千葉県銚子港は、こんな状況です。青魚の日本一の水揚げを誇り、シーズン最盛期を迎えるという時に、これはダメージが甚大です。 pic.twitter.com/uHRCTiw3xu
— sid-vicious (@Sid_vicious1979) September 11, 2015
10日に決壊した鬼怒川は、付近で利根川に合流したあと、銚子漁港付近で太平洋に注ぎ込む。NHKニュースによると、10日からごみや流木が川の上流から流れ着き、港内にたまり始めたという。
銚子港はサンマの水揚げで4年連続日本一を誇る。2015年は4日に水揚げが開始されたばかりだった。
千葉日報によると、漂着ごみを吸い込む可能性があるため船のエンジンを掛けられず、11日は漁業関係者が手作業ですくい上げるなどして撤去したという。今後も漂着は続く可能性があり、関係者は頭を悩ませている。
ホントに届いたよ…
銚子港利根川河口の現状ですわ pic.twitter.com/VDypzUEGWH
— とくながゆうや (@tokunagayuya) September 12, 2015
長崎側にまで回り込んできてるんか pic.twitter.com/aSqF8so04m
— とくながゆうや (@tokunagayuya) September 12, 2015
銚子港ゴミでいっぱい。
陸みたい。 pic.twitter.com/vzSJhk0DFc
— み さ わ あ ん な (@anna_200216) September 11, 2015
今日の銚子港!
大荒れの天候で海にも被害が‼️
本日出港できず、魚どころじゃ無い感じですね。
瓦礫部分は、全部海です>_< pic.twitter.com/sE8ChdK894
— 鮨 まるふく (@6029malufuku) September 12, 2015
港はあと数日はゴミの山でまともに船が出せないだろうな… pic.twitter.com/VNpUqQkos2
— 足軽イカ特攻隊長のデン (@10dnt10) September 10, 2015
ハフィントンポスト日本版はTwitterでも情報発信しています。@HuffPostJapan をフォロー