-PR-
mikky4129

女性男性の方どんなご意見でもいいのでお聞かせください。

私は最近3人の方とご縁があってお付き合いをしました。しかし最近お付き合いさせていただいた方と似たような形で別れています。

1番始めの方は合コンで知り合い相手から付き合おうと言われ、3ヶ月程付き合いました。しかしお仕事の関係もあり、会うのはいつも夜遅くしか会えず昼間のデートをしたのは一度だけで、あとは大体ホテルで過ごすことが多かったです。
彼は昔に浮気された経験がありとても女の人に対してトラウマがあると話していました。私はそんな彼を支えたいと思ったし大切にしようと思いました。
しかし、あるデートを約束していた日の待ち合わせの日待ち合わせ時間の何分か前に電車が遅れてるというメールがあり、それを最後に一カ月全く連絡がとれなくなりました。私は最初彼に何かあったのではと心配になりましたが、その心配は無用で一カ月後久しぶりと何事もなかったように電話がきました。
私はその時点でもう別れたと思っていたので、また会いたいと言われましたが会ってもまた、体の関係になるだけなのでそのまま別れることにしました。

その後付き合ったかたは自分が働いているお店のお客様でした。
見た目はちゃらちゃらしていますが、とても素敵な言葉をかけてくれたりサプライズをしてくれたりとってもいい人だと思っていました。しかし、前の男性経験からすぐ人を信じることができず色々疑ってしまったりしてその度その彼に不安なことを伝えては、彼が理解してくれて仲が深まっている気がしていました。
しかしそんな時彼が私の家に泊まりに来たいと言ってきたので、何回か断りましたが付き合っているのに拒否するのも申し訳無いしと泊まりを許すようになりました。
すると結構頻繁に泊まりにくるようになり、会う度に1日3回は体を求めてくるので私も体力的にもきついと彼に告げました。
その途端少し彼は面倒くさそうにして、怒って帰ってしまいました。
その数日後彼の連絡が途絶えたので、最後はっきりしたいと思い電話をかけると俺は昨日好きでも今日冷めたら嫌いになる、友達に戻りたい、この生活を続けるのはきついと言われました。
私はそういう短い付き合いになるのは嫌だったので、泊まりや夜遅くなるようなデートは必ず彼に断りをいれて、貴方とは長く付き合っていきたいからあまり無理をするような会い方はしないようにしようとか、早めに帰ろうと伝えていました。
しかしそういう感じで一カ月で振られてしまいました。

その後少し男性不信になり、半年くらいは恋愛を考えませんでしたがある紹介で3人目の方と出会いました。

その方は付き合おうと言ってくれたのが早めで不安だったので、一度断り考えた末もう一度人を信じてみようと付き合った方でした。

何度か昼間のデートをしてくれて、私の不安なことも色々聞いてくれました。しかしいくつか気になった点は断っても断ってもふたりで寝たいとか、お泊まりしたいとか、お泊まりの旅行にいきたいなど、体の関係を求めてくる言動が多かったことや、まだ付き合って間もないのに愛してると言ってくれることがひっかかっていました。

しかし、私の中で一カ月は体の関係をもたないで様子をみようと思っていたので、それまではゆっくり昼間のデートで距離を縮めていました。それに彼は私の気持ちが晴れるまで待つといいつつ誘ってくれていたので大丈夫だと思っていました。

そしてちょうど一カ月記念日の前日に彼の家にお泊まりにいくことを決めました。

色々不安もありましたが好きになった人なので、体もこの人ならと思い許しました。
そしたら、その次の日に連絡がきて好きな人と一緒にいれることはこんなに幸せなんだねとメールがきました。とても嬉しくて今までの恋がうまくいかなかった分、色々考えながら付き合ってよかったと思いました。
しかしその後のメールで彼が変わりました。私は彼の家にお泊まりした後他の男友達ひとりと女友達ひとりで3人で遊びました。

それを事後報告でしった彼が、そういうことは先に言ってほしかったとメールを送ってきました。
確かに先に言わなかった事でいやな思いをさせたかもしれませんが、以前彼の方も事後報告でクラブに入っていたり海に異性といっていたことがあったので、そういうことは気にしない方だと思っていました。

それに私は彼氏ができたらクラブにも行かないし、異性と2人では絶対会わないのでそこは信じてほしいとメールを送りました。
しかしその3日後気持ちの整理がつかない、俺は後付けの話が1番嫌いなんやと彼から返事があり、私は過去の経験からあっこれでもういなくなるなとわかったので、思ってることをすべて伝えてお礼を伝えました。
その後彼からは連絡はなくそのまま終わりました。

ここ最近の恋愛で私は男の人がわからなくなりました、付き合うって簡単に言えてしまうんだってことや、好きだから=体を許すではないこと、男の人って体の為なら短期間なら何でもしてくれるし、言ってくれる。そんなことを考えていたら付き合うということが何なのか人の言葉は何なのかわからなくなりました。

純粋にすきと言ってくれたことやしてくれたことは感謝してます、いい思いもさせてもらったのでお礼も言って別れました、しかし男の人が信じられません。
私にもいけないことや至らない点があると思います、そこを改めたいし、気づきたいです。

この他に質問させて頂いた内容の中に高校時代付き合ってた人の質問がありますが、その時が1番まともに人と付き合っていた気がします、大人になるにつれて自分を守ったり駆け引きしないと自分が傷つくことになり、ばかを見ます、人生の先輩方の意見や色々な方の意見をお聞かせ頂けたらと思いますので、どうぞご回答よろしくお願い致します。

また補足です。
今現在はその昔付き合っていた彼とまた連絡をとりあっています、私から連絡することはありませんが、彼から来た際には会ったりお家に泊まりにきたりします。
この前泊まりに来た際に体の関係を迫られ拒否しました。
彼はわかってくれていいよと言ってそのまま何もなく帰っていきましたが、私は唯一その彼は人間として信頼していたのでその行動がショックだったし、この人も体関係がないといつかどこかへいってしまうのかと考えて不安になりました。
私はこの先どうしたら恋愛がうまくいくでしょうか?
ちなみにこの人達の他にも何人か付き合った方はいますが、長い付き合いもありましたし、こんなわかれ方はしませんでした。

たまたま最近お付き合いしたかたが似たような別れ方をしたので、何か自分にもいけないところがあると思うので、ぜひアドバイスして頂きたいです。お願い致します。
  • 回答数8
  • 気になる数0
  • Aみんなの回答(全8件)

    回答 (全8件)

    • 2015-09-10 10:05:05
    • 回答No.2
    質問者様は現在23歳ですよね。恋愛というものがどのようなものかを お判りになっていないように思われてなりません。 まずは、恋愛って下心のある「恋」から始まり、お互いに信頼関係が築け お互いに感謝し合い気遣い合える関係になってはじめて「愛」に進展して 行くのです。 ですが質問者様の場合は、好きだという感情だけで行動していて、好きだから 彼氏である男性の言うことを聞いて上げたいと思うようになります。 そし ...続きを読む
    質問者様は現在23歳ですよね。恋愛というものがどのようなものかを
    お判りになっていないように思われてなりません。

    まずは、恋愛って下心のある「恋」から始まり、お互いに信頼関係が築け
    お互いに感謝し合い気遣い合える関係になってはじめて「愛」に進展して
    行くのです。

    ですが質問者様の場合は、好きだという感情だけで行動していて、好きだから
    彼氏である男性の言うことを聞いて上げたいと思うようになります。
    そして相手との信頼関係も築かないまま、身体の関係を持ってしまい、最低な
    関係に陥ってしまうのです。

    私は結婚して26年経つ50代の男性で妻とは今でもラブラブです。
    そんな私は妻と付き合っている時に身体の関係を持ちたいとは一度も思いません
    でしたよ。それは妻にしたい女性だったのもありますが、男の我儘で妻に辛い
    想いをさせたくなかったからです。
    好きであるから身体の関係を持って当たり前のような風潮があるようですが
    私は自分が感情移入できない女性とはセックスなんてしたいと思いませんでした。
    本当に愛していて相手からも愛されているという事に確信が持てた時に自分の
    子供を産んでほしいと願える女性としか身体の関係は持てないと思っていました。
    妻も同じ考え方でした。好きだとか愛しているとかは言葉では何とでも言えます。
    ですがそれを実行しなさいと言われたら殆どの男性が勘違いを起こすと言って
    いました。
    貴女にとって愛されるという事はどのような事なのでしょうか。
    身体の関係を持つことなのでしょうか、それとも女性として大切にされる事
    なのでしょうか。

    もし次に恋愛をする時があれば、男性に「私は婚約するまでは身体の関係を
    持つことが出来ない女です。それは体質的に妊娠しやすいからです。それでも
    宜しければお付き合いして下さい」と言ってみましょう。この言葉でお付き合い
    が可笑しくなれば、それだけの男性だということです。貴女の事を本当に
    愛してくれる男性の基準をしっかり見極める事が大事ですよ。

    付き合ったからと言って自分から脚を広げて受け入れてはいけませんよ。
    お礼コメント
    ご回答ありがとうございます!
    深いお言葉ありがたいです、hide6444様のご夫婦のご様子が文面からとても素敵なご夫婦だと伝わってきます。

    私もそんな関係を築きたいです。
    確かに私は恋愛があまりまだわかっていないかもしれません、純粋に付き合っていた高校の頃の方が大人な付き合いをしてたような気がします。

    次に大切にしたいと思った方に出逢えた時はアドバイスして頂いた言葉を勇気を出して言おうと思います。
    長い文章読んで頂きありがとうございました!
    投稿日時 - 2015-09-10 21:53:06
    • ありがとう数1
    • 2015-09-10 10:29:00
    • 回答No.3
    相手の本当の気持ちがわからないので何とも言えない部分もありますが、 早いうちに体の関係になってもちゃんとした恋人のまま続く人もいます。 体の関係がないと男子がどこかにいくので体目当てだというのではなくて、 要は体の関係の拒否の仕方が相手を傷つけるときがあります。 相手にしたら主さんが自分自身を拒絶しているように映ることがあるのではないでしょうか? もちろん、憶測ですが。 恋人になれば当然ながら関係はするし ...続きを読む
    相手の本当の気持ちがわからないので何とも言えない部分もありますが、
    早いうちに体の関係になってもちゃんとした恋人のまま続く人もいます。
    体の関係がないと男子がどこかにいくので体目当てだというのではなくて、
    要は体の関係の拒否の仕方が相手を傷つけるときがあります。
    相手にしたら主さんが自分自身を拒絶しているように映ることがあるのではないでしょうか?
    もちろん、憶測ですが。
    恋人になれば当然ながら関係はするし、若ければ会うたびにしたりもすると思います。
    ただ最初のうちから泊まりたいと言われたりするのはこちらの態度もそう言わせるものがあるのかな、と思わないでもないです。
    それでいいのだと思いグイグイ行くと途端に拒否される、、そんな感じの部分もあるような、、。
    後は主さんがうまくいかなくなったとか行き違いがあったと感じた時にすぐにフェードアウトしてしまい話し合ったりそれ以上理解しようとしていないように見受けられます。
    まだ本格的な恋愛にならない状態でうまくいきそうで恋愛の扉を開ける、そこで玄関への入り方が悪いと躊躇してしまい、靴も脱がないうちに逃げているような感じもします。
    付き合ったら体の関係はある程度はあるのは当たり前かな、とも思うし。
    話の持っていき方も前の男性のせいで恋愛に不安があることなど話し過ぎて逆効果もあるような、、。
    実際に見ているわけではないですが、そんな風に思いました。
    心理的に男性不信を伝えるような恋愛の入り方は、寂しい女を連想させてしまうと思います。
    そこであなたならと思ったという感じになると相手もスイッチが入り早く特別な相手になろうと関係しようとすると思います。
    要は自分に甘えていると思うからです。
    ところがいい雰囲気と思ったいたら、突然主さんに拒絶されるのではないでしょうか。
    その後は急に別れになる感じなのかな、と。
    付き合いは相手ありのことですが、自分もその相手になることも忘れないでください。
    自分がそうさせることもあると思います。
    ダメンズばかりと付き合うという人は、自分が相手をダメンズにしているだけ、というのと似ていると思います。
    もう少し踏み込んでもいいのかな、と思います。
    恋愛なんてそれなりに傷つくことも織り込み済みのものです。
    自分が体当たりしないと相手も本気にならないでしょう、と思います。
    体の付き合いを意識しすぎかな、と思います。
    私は自分なら体の付き合いになると特別な相手になれた、と思えて嬉しいです。
    なので考え方だと思いますよ。
    お礼コメント
    ご回答ありがとうございます!
    そうですよね、それは私も感じました、本当に愛していたらより体の関係をもつことで深くなるし、期間などあまり関係ない気がします。

    また断ることには私も慎重でした、何度も断るのは相手を時に傷つけてしまうので、なるべくクッション言葉というか、ずっと関係を持ちたくないわけではなくて好きだからこそもっと仲良くなってからゆっくり知っていきたいと伝えていました。

    また昔の傷ついた話はあまり話さない方がいいですね、お返事色々考えて頂きありがとうございました!
    kurukuru-maru様のアドバイスを大切に、これから付き合う方に生かしていこうと思います!
    投稿日時 - 2015-09-10 21:46:23
    • ありがとう数1
    • 2015-09-10 09:39:36
    • 回答No.1
    3人を一色単にすることは出来ません。 短期間になったのは、あなたの選び方、あなたの付き合い方が原因と思われます。 1番目は、普通に詰めが甘いです。 もちろん論外は論外だとしても、コミュニケーションは交わしましょう。 仕事の関係と生活習慣により、恋愛経験不足で連絡取れる体力、気力がないのに無理して付き合っていた気がします。 2番目は、見事に釣られて過ちをおかしたと言えるでしょう。 3番目もコミュニケ ...続きを読む
    3人を一色単にすることは出来ません。

    短期間になったのは、あなたの選び方、あなたの付き合い方が原因と思われます。

    1番目は、普通に詰めが甘いです。
    もちろん論外は論外だとしても、コミュニケーションは交わしましょう。
    仕事の関係と生活習慣により、恋愛経験不足で連絡取れる体力、気力がないのに無理して付き合っていた気がします。

    2番目は、見事に釣られて過ちをおかしたと言えるでしょう。

    3番目もコミュニケーションを取っても良かったと言えるでしょう。
    もう少し話し合い、付き合い続けたら、誤解は解けていく気がします。

    今回、一か月ではなく3か月くらいセックスなしで、付き合って見たら良いと思います。

    他、家に泊まりは、やめましょう。
    どこかへ行き思い出を作り、絆を深めましょう。

    あのとき、ああだったね。的な話が出来るくらい思い出と絆を深めましょう。

    普通に読んでて、快楽だけを解消するだけの関係止まりな気がします。

    無駄にコミュニケーションをとらなくても良いと思いますが、なんだこいつ納得いかないと思うところは、話をするべきだと思います。

    それで謝るなら、とりあえずは許し、行動がともわないときは、再度、話し合い。と

    結構、付き合うとき良い部分もあるけど、悪い部分に目を背け面倒なところを避けている傾向がある気がします。
    お礼コメント
    ご回答ありがとうございます!
    自分では気づけなかったことに気づかせて頂きました。
    壊れることを恐れてしっかり話をできなかったことが多々ありました。
    これからは後で後悔しないように、まだ体の関係をもたないうちから色々と思い出をつくり、絆を深め。悪い部分もちゃんと見ていこうと思います!
    投稿日時 - 2015-09-10 21:57:14
    • ありがとう数1
    • 2015-09-10 12:12:45
    • 回答No.4
     端折って書かれているので推測になりますけど、結構、下半身がゆるいのではないでしょうか?  体の関係を持ってから知らない一面を見ることになり別れると言うのが共通してます。もう少し、相手を見極めてどんな男なのかを理解してから体の関係を持つようにされたら良いと思います。 ...続きを読む
     端折って書かれているので推測になりますけど、結構、下半身がゆるいのではないでしょうか?
     体の関係を持ってから知らない一面を見ることになり別れると言うのが共通してます。もう少し、相手を見極めてどんな男なのかを理解してから体の関係を持つようにされたら良いと思います。
    お礼コメント
    ご回答ありがとうございます!
    文字数を気にして端折ってしまいました、推測して頂きありがとうございます。
    そうですね、やはり相手をもっと知ることが大切ですね!
    アドバイスとても助かりました!
    投稿日時 - 2015-09-10 21:40:19
    • ありがとう数1
    • 2015-09-10 13:25:06
    • 回答No.5
    一般論としてですが・・・。 お泊りや、体の関係になるのが早くないですか?一ヶ月と言わず、三ヶ月、半年、引っ張りましょう。 その間に、お互いのいいところ悪いところ、価値観、等々分かってくると思いますし、口先だけの男だったら痺れを切らして、相手側から離れていきますよ。 もっとゆっくりでも、良いと思います。 ...続きを読む
    一般論としてですが・・・。

    お泊りや、体の関係になるのが早くないですか?一ヶ月と言わず、三ヶ月、半年、引っ張りましょう。

    その間に、お互いのいいところ悪いところ、価値観、等々分かってくると思いますし、口先だけの男だったら痺れを切らして、相手側から離れていきますよ。

    もっとゆっくりでも、良いと思います。
    お礼コメント
    ご回答ありがとうございます!
    そうですね、もっとゆっくりしてもいいですよね、私自身今までの失敗から嫌われてしまうんではないかと焦る部分もあり、少し早くに深い関係をもってしまったとこもあります。これからもし誰かとお付き合いできたら。心の絆を深めるまでゆっくり付き合っていきたいと思います。
    投稿日時 - 2015-09-10 21:37:33
    • ありがとう数1
    • 2015-09-10 18:37:09
    • 回答No.7
    何にしても男性を見る目を養うことですね。お別れした男性ですが、思い返してみるといろいろ気になった部分があったと思います。「見た目ちゃらい」「口がうまい」「すぐに体の関係を要求」「断られても家に来たがる」。どうも押せば落ちるだろうと男性に思われてるフシがありますね。まずは毅然と断ることが大事です ...続きを読む
    何にしても男性を見る目を養うことですね。お別れした男性ですが、思い返してみるといろいろ気になった部分があったと思います。「見た目ちゃらい」「口がうまい」「すぐに体の関係を要求」「断られても家に来たがる」。どうも押せば落ちるだろうと男性に思われてるフシがありますね。まずは毅然と断ることが大事です
    お礼コメント
    ご回答ありがとうございます!
    毅然と断る態度が大事なんですね!
    確かに自分には押されすぎると許してしまう傾向がありました。
    Arisparchus様のご回答のおかげで気づくことができました、これからはどんだけ押されても一線を引かなければならないところは毅然とした態度で断ります!
    長い文章を読んで頂きありがとうございました。
    投稿日時 - 2015-09-10 21:30:46
    • ありがとう数1
    • 2015-09-10 16:47:32
    • 回答No.6
    たぶんけっこう美人なんでしょうけど、体目当ての男を引き寄せやすい雰囲気があるんでしょうね。 >私の中で一カ月は体の関係をもたないで様子をみようと思っていた もう少し体の関係を持たない期間を延ばしてもいいんじゃないですかね。というか一ヶ月以内に体の関係を求めてくる男は警戒したほうがいいですね。 ...続きを読む
    たぶんけっこう美人なんでしょうけど、体目当ての男を引き寄せやすい雰囲気があるんでしょうね。

    >私の中で一カ月は体の関係をもたないで様子をみようと思っていた

    もう少し体の関係を持たない期間を延ばしてもいいんじゃないですかね。というか一ヶ月以内に体の関係を求めてくる男は警戒したほうがいいですね。
    お礼コメント
    ご回答ありがとうございます!
    やはり一カ月は短すぎますね、私も実感しました。
    体目的の方を引き寄せる雰囲気は出してるつもりはないですが、もしかしたら気付いてないだけで、そう思わせてるかもしれないですね、外見や言動など見直してみます。
    投稿日時 - 2015-09-10 21:34:28
    • ありがとう数1
    • 2015-09-13 02:03:38
    • 回答No.8
    はじめまして。 文面を読まさせて頂き、mikky4129さんの辛さがひしひしと伝わってきました。 mikky4129さんは、それぞれの男性のことを、疑うことなく、信じていたのですね。相手に対し、疑うことよりも信じることに重きをおいて接することは、年齢を問わず、(プロセス・結果共に)良質の恋愛をするための必須要件であり、とても素晴らしいと思います。 ここから、本題に入りますが・・・ お互いに気に入っ ...続きを読む
    はじめまして。

    文面を読まさせて頂き、mikky4129さんの辛さがひしひしと伝わってきました。

    mikky4129さんは、それぞれの男性のことを、疑うことなく、信じていたのですね。相手に対し、疑うことよりも信じることに重きをおいて接することは、年齢を問わず、(プロセス・結果共に)良質の恋愛をするための必須要件であり、とても素晴らしいと思います。

    ここから、本題に入りますが・・・

    お互いに気に入ってお付き合いを始め、セックスを重ねた後、男女それぞれに地が出てきてわがままになってくるということは、恋愛では不可避的なものです。mikky4129さんの3つの事例では、いずれも、男性の方がわがままになってきたようですね。このようなわがままを言うことについては、mikky4129さんも、想定の範囲内であったかと察します。

    ここで、mikky4129さんが想定外だったのは、いずれの男性からも「俺の自分勝手やわがままが通らないなら、お前はいらない。」のような一方的に突き放す態度を取られたことであると察します。このような態度を取られたら、「なぜ、私の気持ちを汲んでくれないのか?相手の男性は、私の体にしか価値を認めていないのか?」と思ってしまうのも当然であると思います。

    この場面において、もし、相手の男性の態度が、「俺の自分勝手やわがままは、○○という理由(=mikky4129さんも共感・納得できる理由)だから、どうか理解してほしい。」のような、お互いの価値観や内心についての相互理解を進めていく(=壁を乗り越えていく)ものであったとしたら、mikky4129さんは、「相手の男性から自分の内面的価値を尊重・承認された」と感じますので、現在のような「体目当て不信」に陥ることは無かったのでは・・・と想像します。

    なぜ、相手の男性(しかも3人共)のmikky4129さんに対する態度が、「相互理解」ではなく、「突き放し」になったのかについては、mikky4129さんの文面からははっきりと読み取れませんでした。あくまで推測ですが、相手の男性がもともと「オレ様的な個性」を持っていたこともあるかもしれませんが、「オレ様的な個性」を発揮させてしまったのは、もしかするとmikky4129さんの相手の男性に対する対応だったのではないでしょうか?例えば、付き合い始めから、「相手の全てを容認するような母性全開の甘過ぎる対応」や「内面的な関わりを浅いままキープするような表面的な対応」が継続されると、相手の男性は、「体目当てのオレ様」になりやすくなるものです。

    mikky4129さんが今後の出会いにおいて同じことを繰り返さないようにするためには、mikky4129さんが、「自身に固有の価値ある(=他の女性に勝るような)内面要素が何であるか?」ということをしっかりと認識した上で、この認識した内面要素を、尊敬し、評価し、必要としてくれる男性のみを恋人に選ぶことであると考えます。内面要素の深い部分(=内心領域)で繋がれば繋がるほど、相手の男性は、mikky4129さんの最大の存在意義をmikky4129さんの内面要素に見い出すことから、単なる体目的とはなり得ませんので。

    mikky4129さんの男性に対する不信や不安が、早く払拭されることを祈ってます。
    • ありがとう数0
    • 回答数8
    • 気になる数0
    • ありがとう数0
    • ありがとう
    • なるほど、役に立ったなど
      感じた思いを「ありがとう」で
      伝えてください
    • 質問する
    • 知りたいこと、悩んでいることを
      投稿してみましょう

    関連するQ&A

    -PR-
    -PR-

    その他の関連するQ&Aをキーワードで探す

    別のキーワードで再検索する
    -PR-
    -PR-
    -PR-

    特集


    自宅でもできるシンプルケアを教えます!

    -PR-

    ピックアップ

    -PR-
    ページ先頭へ