1: バーニングハンマー(東日本)@\(^o^)/ 2015/09/10(木) 14:36:12.61 ID:qu+lYUE70.net BE:837857943-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.sc/ico/u_giko_ebi.gif
週末、彼女の家に遊びに行ったらサプライズの手料理で迎えてくれた…となれば嬉しいもの。
彼女の愛情を感じちゃいますよね。でも、欲をいえば自分の好物を作ってもらいたい。皆さんなら、彼女にどんな料理を作ってほしい? そこで20~30代の社会人男性200人に調査したところ、以下のような結果に!

●彼女に作ってほしい手料理TOP10
(2つ選択、協力/アイリサーチ)
1位 カレー(29.0%)
2位 肉じゃが(25.0%)
3位 ハンバーグ(19.5%)
4位 鶏のから揚げ(15.5%)
5位 味噌汁(13.0%)
6位 パスタ(8.0%)
7位 豚の生姜焼き(7.5%)
8位 オムライス(6.5%)
9位 ロールキャベツ(6.0%)
10位 グラタン(5.0%)
10位 豚の角煮(5.0%)
※番外
12位 さばのみそ煮(4.5%)
13位 麻婆豆腐(4.0%)
14位 チャーハン(3.5%)
15位 きんぴらごぼう(3.0%)

http://r25.yahoo.co.jp/fushigi/wxr_detail/?id=20150426-00041853-r25
カレー

関連記事


スポンサード リンク

3: 足4の字固め(富山県)@\(^o^)/ 2015/09/10(木) 14:37:15.09 ID:SMN/kDo10.net
肉じゃがなんてそんなに食わねーよ

114: デンジャラスバックドロップ(茸)@\(^o^)/ 2015/09/10(木) 20:04:13.34 ID:mOAqQ6kH0.net
>>3
肉じゃがは煮物の登竜門だから、女は母親に最初に教わるんだよ
始めて覚えた料理ってのは特別で、それを作って食べさせたいって女が多い
それを知った上で、男は肉じゃがが食べたいなぁと言ってあげるんだよ

14: ジャストフェイスロック(茸)@\(^o^)/ 2015/09/10(木) 14:43:00.28 ID:4SzgdzQp0.net
上手く作れればメニューはどうでも良い

17: ニールキック(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/09/10(木) 14:47:57.20 ID:XHpjDpZG0.net
生姜焼きと味噌汁とご飯が美味かったら大丈夫

20: ツームストンパイルドライバー(東京都)@\(^o^)/ 2015/09/10(木) 14:49:27.44 ID:Qi+tiF0l0.net
だし巻き玉子と煮豆腐だな
大体の腕前がわかる

22: メンマ(東京都)@\(^o^)/ 2015/09/10(木) 14:50:58.34 ID:4OsQtXLq0.net
簡単なの作ってくれって事だよなw

25: かかと落とし(埼玉県)@\(^o^)/ 2015/09/10(木) 14:56:14.53 ID:EwwfO/WU0.net
肉じゃがなんてカレーのついでに作れるのに
煮込んだ食材を別の鍋に移してすき焼きのたれ入れたら完成する

28: ファイヤーボールスプラッシュ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/09/10(木) 14:58:44.18 ID:H6eQGExo0.net
自炊って意外に難しいな。
メイン作ったらいつも力尽きてるわ。

30: ツームストンパイルドライバー(東京都)@\(^o^)/ 2015/09/10(木) 14:59:38.17 ID:Qi+tiF0l0.net
>>28
メイン作りながらパパッと数品作るんよ

31: ラ ケブラーダ(茸)@\(^o^)/ 2015/09/10(木) 15:02:13.05 ID:tNDwjO7a0.net
肉じゃがの過大評価ぶりは異常

33: ジャンピングパワーボム(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2015/09/10(木) 15:02:37.17 ID:AZj62a+3O.net
歴代彼氏と夫に出してテンション上がったのは
1生姜焼き
2アスパラ肉巻き
3オムライス
かなぁ、肉じゃがはそんなに盛り上がらなかったよ

34: ジャーマンスープレックス(茸)@\(^o^)/ 2015/09/10(木) 15:04:15.45 ID:HrxtQEMh0.net
天ぷらやフライ
これができればいい

36: テキサスクローバーホールド(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/09/10(木) 15:07:09.63 ID:M149h0sN0.net
冷奴でいい
うまい豆腐といい薬味といい醤油をきちんと目利きしてくれ

38: エメラルドフロウジョン(茸)@\(^o^)/ 2015/09/10(木) 15:09:32.05 ID:+kMxmVNE0.net
彼女いて同棲してるけど…ほとんどパンしか作ってないっていう。。
基本、俺が料理をする感じだから朝ごはんのパンはいい加減やめて欲しい

41: ニールキック(岩手県)@\(^o^)/ 2015/09/10(木) 15:17:36.81 ID:NeV47Lre0.net
ビーフストロガノフ。
YAWARAで知って以来名前だけは知っていても実際に食った事は無い。

43: ミラノ作 どどんスズスロウン(三重県)@\(^o^)/ 2015/09/10(木) 15:21:18.14 ID:k9SoqTY60.net
>>41
ビーフ シチュー、ハッシュドビーフのロシア版
no title

59: ビッグブーツ(大阪府)@\(^o^)/ 2015/09/10(木) 16:04:44.94 ID:9ZvzZaI00.net
>>43
こないだ嫁に作ったら凄い喜んでくれた。
めちゃくちゃ時間掛かったけどw
デザートはチョコレートパフェを作ったぜ。

47: オリンピック予選スラム(dion軍)@\(^o^)/ 2015/09/10(木) 15:32:44.13 ID:/AyWU8NT0.net
肉じゃがなんて失敗したらカレーに化けるだけの料理だよ

62: トペ スイシーダ(福岡県)@\(^o^)/ 2015/09/10(木) 16:10:15.43 ID:ryHwhZ8D0.net
カレーはルーから作るのは止めてくれ
市販のルーでいいから

66: ストマッククロー(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/09/10(木) 16:11:12.57 ID:A3Rxwmcj0.net
3位 ハンバーグ(19.5%)
4位 鶏のから揚げ(15.5%)

このへん時間かかるから面倒だよな
唐揚げに至っては夏はまず揚げてくれない

69: ファイナルカット(千葉県)@\(^o^)/ 2015/09/10(木) 16:15:58.10 ID:xPmmPGRG0.net
ウチのは料理うまいんだがなんで健康を考えて豆腐ハンバーグとかおからの唐揚げとか…
肉じゃがはベタだから作らないとかお前は何と戦ってるんだと言いたいが言えない
カレーは俺が作るんだが普通のカレーなのにバクバク食うくせに…

ただ2人で作る水餃子(皮が俺、アンは嫁)は死ぬほどうまい

71: ビッグブーツ(大阪府)@\(^o^)/ 2015/09/10(木) 16:16:56.48 ID:rFC3YiWx0.net
かーちゃんが料理しない人だったから何でもおいしく頂きます(´;ω;`)

75: 急所攻撃(庭)@\(^o^)/ 2015/09/10(木) 16:24:45.04 ID:zYRAgfQd0.net
カレーなら余程の事がなければハズレがないから安心
不味い物を美味そうに食う演技にも限界がある

80: パイルドライバー(庭)@\(^o^)/ 2015/09/10(木) 16:46:08.16 ID:tGZ4OuV40.net
カレーって家の歴史がでるの?なんかよくわからん
2段熟カレーのパッケージに書いてあるレシピに忠実に作ってるわ
ルウを使わずにカレー粉とかスパイスから作らないといけないのかな

82: ラ ケブラーダ(兵庫県)@\(^o^)/ 2015/09/10(木) 16:47:48.89 ID:1jmyQqf20.net
>>80
二種類のルー入れたりコーヒー入れたりチョコ入れたり家庭によって様々

81: リバースパワースラム(茸)@\(^o^)/ 2015/09/10(木) 16:47:17.36 ID:wh1Mk+Oj0.net
嫁が最初に作ってくれたのは茄子とこんにゃく豚挽き肉の味噌煮高野豆腐の煮物だし巻き玉子
若芽と豆腐の吸い物だった
冷蔵庫も無い寮に材料持ってきてさっと作ってくれた
単純だからすぐにプロポーズした

83: タイガースープレックス(東京都)@\(^o^)/ 2015/09/10(木) 16:52:39.40 ID:748ihEtJ0.net
旬の物を美味しく作ってくれればおk

84: 32文ロケット砲(東京都)@\(^o^)/ 2015/09/10(木) 17:09:15.29 ID:Elx7SAot0.net
基本的なカレーで変なアレンジをする飯マズ女かどうか見極める為の1位なのかと思った

85: ネックハンギングツリー(京都府)@\(^o^)/ 2015/09/10(木) 17:10:04.38 ID:qFGwL7tk0.net
高校の時に作ってくれた弁当が予想以上に美味かった
今思えば高校生でそこまで上手なコなんてそういないな
逃がした魚でかすぎ

89: 河津掛け(福島県)@\(^o^)/ 2015/09/10(木) 18:05:39.17 ID:GUkpiNOq0.net
1か月、毎日違う小さい料理を数品作って欲しい
○○が好きだからってそればかり大量に食うのは嫌だ
味は65点くらいでいい うま過ぎない方が飽きない

90: ローリングソバット(静岡県)@\(^o^)/ 2015/09/10(木) 18:10:15.01 ID:zVMlMREl0.net
だし巻き玉子作ってもらえば大体レベルがわかる

93: 河津掛け(福島県)@\(^o^)/ 2015/09/10(木) 18:13:53.27 ID:GUkpiNOq0.net
>>90
っていうけどな、普段と火力が違うコンロ、フライパン、調理器具で焼き物やるときの
プレッシャー半端ない
ハンバーグとか馬鹿にするけど、彼氏の部屋で最初に作ったハンバーグを
煮込みで逃げるのはありだと思う
出汁まき、普段はあまり考えなく作ってるけど(そう上手でないが)
よそで急に作ってくれっていわれたら躊躇するよ

94: アイアンフィンガーフロムヘル(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/09/10(木) 18:15:03.11 ID:aNTJKuNa0.net
肉じゃがなんてカレー並に簡単なのに

95: ミドルキック(庭)@\(^o^)/ 2015/09/10(木) 18:20:30.66 ID:b9bHUIFp0.net
腕わかるのは和食だろうなあ、やっぱ。
なんのかんのいって、だしがばっちりとれる女がいいだろうな

97: イス攻撃(禿)@\(^o^)/ 2015/09/10(木) 18:27:41.83 ID:Jo+yzS+o0.net
味噌汁一択。
出汁の取り方で全てが分かる。

98: 河津掛け(福島県)@\(^o^)/ 2015/09/10(木) 18:31:14.18 ID:GUkpiNOq0.net
和食の出汁つっても、出汁の元(鰹節、乾燥した昆布、シイタケ)を作る時点で時間と手間がかかってる
それを使って家で出汁を引くのは短時間だし手間かからん
ただ、いい出汁とるのに金がかかるのと出汁ガラが出るってことで手軽な顆粒出汁が使われるだけ

102: フォーク攻撃(東京都)@\(^o^)/ 2015/09/10(木) 18:55:50.25 ID:GyiMVuJ70.net
肉じゃがって食卓にあれば食べるけど、
あえて食べたいとは思わないな。

113: スリーパーホールド(岡山県)@\(^o^)/ 2015/09/10(木) 20:02:11.94 ID:4F5ApNoA0.net
いまだに肉じゃがで男の胃袋掴めると思ってる女が多いこと
肉じゃがなんてそんなに食わねーよ

冷蔵庫の中の残り物とかでササッと一品作れるような女が重宝されんだよ

115: デンジャラスバックドロップ(茸)@\(^o^)/ 2015/09/10(木) 20:05:03.83 ID:mOAqQ6kH0.net
>>113
お前はそんなこと言ってるからもてないんだぞ

116: グロリア(茨城県)@\(^o^)/ 2015/09/10(木) 20:06:58.41 ID:PHZmien20.net
カレーは次の日においしいカレーうどん作ってくれるなら

122: クロイツラス(茸)@\(^o^)/ 2015/09/10(木) 20:26:29.19 ID:kWR1Gc/T0.net
1位と2位は途中まで作り方同じだよね

123: フロントネックロック(茸)@\(^o^)/ 2015/09/10(木) 20:30:27.74 ID:Kar+UPN90.net
>>122
先ず玉ねぎの切り方で違う
存在感を残したいなら繊維に沿い柔らかくしたいなら繊維を断つ
そういうのをみるの

124: トペ コンヒーロ(茸)@\(^o^)/ 2015/09/10(木) 20:45:12.99 ID:zyZ8pY5+0.net
(彼女には)先ずは
炊飯器の使い方と米の研ぎ方を…

130: パロスペシャル(WiMAX)@\(^o^)/ 2015/09/10(木) 21:17:33.94 ID:3R77vciU0.net
彼女→若い女子大生とかいいけど、料理は期待できない。
食いたくないから作ってもらわなくてよい

131: エルボードロップ(茸)@\(^o^)/ 2015/09/10(木) 21:33:06.70 ID:j8hwwzev0.net
昔付き合ってた女と料理をした時、「出汁とって」って頼んだら片手鍋にしょう油一本あけて火にかけ始めたのには驚愕した。
「何してるの?」って訊いたら、「出汁とるんでしょ」って聞き返された。
小学校で習うようなことだと思ってたのに…

136: アトミックドロップ(空)@\(^o^)/ 2015/09/10(木) 22:47:36.22 ID:Fln4eDl80.net
肉じゃががなぜか、難しい料理美味しい料理
みたいな位置づけなのが理解できん

137: ジャンピングカラテキック(茸)@\(^o^)/ 2015/09/10(木) 22:48:44.72 ID:RfTjNP3V0.net
エバラのすき焼きのタレを使わずに煮物作らせると腕が分かる

138: ドラゴンスープレックス(庭)@\(^o^)/ 2015/09/11(金) 00:36:53.35 ID:RD2kOrig0.net
女だけど男の人って肉じゃがよりも回鍋肉とか青椒肉絲みたいながっつり食べれるものの方が好きなのかと思ってたわ
出汁はとったほうが良いんだろうけど、手間かかるうえにいつも使い切れないから結局顆粒だ…

ソース:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1441863372/


彼女のこんだて帖 (講談社文庫)
角田 光代
講談社 (2011-09-15)
売り上げランキング: 5,958



  • このエントリーをはてなブックマークに追加