「スマホやめるか、大学やめるか」 信州大入学式で学長
朝日新聞デジタル2015年4月5日09時07分
「スマホやめますか、それとも信大生やめますか」。
信州大の入学式が4日、松本市総合体育館であり、山沢清人学長は、8学部の新入生約2千人に、こう迫った。
山沢学長は、昨今の若者世代がスマートフォン偏重や依存症になっている風潮を憂慮。「スイッチを切って本を読み、友だちと話し、自分で考える習慣をつけ、物事を根本から考えて全力で行動することが独創性豊かな学生を育てる」と語りかけた。
新入生を代表して、上伊那農高出身で農学部農学生命科学科の倉田祐輔さん(18)が「農学だけでなく、経済や法学分野などの勉学にも取り組み、グローバルな視野で物事を俯瞰(ふかん)し、私の考える農業を広めて社会に貢献したい。
ここで学んだ知識を次代を生きる私たちの大きな原動力にする」と決意を語った。
新入生は1年間、松本市で学んだ後、学部ごとに松本市のほか、長野市や上田市、南箕輪村のキャンパスに移る。
留学生を除く新入生2068人のうち、県内出身者は昨年より27人少ない552人(26・7%)、女子の割合は33・9%だった。
http://www.asahi.com/articles/ASH44578MH44UOOB007.html
5 : 名無しさん@1周年 sage 2015/04/05(日) 09:19:27.35 ID:Fyafy4XP0.net
9 : 名無しさん@1周年 sage 2015/04/05(日) 09:21:14.38 ID:fyZbiUXH0.net
11 : 名無しさん@1周年 2015/04/05(日) 09:21:21.91 ID:hTw+RQp/0.net
13 : 名無しさん@1周年 sage 2015/04/05(日) 09:21:48.74 ID:RRdMZjeO0.net
14 : 名無しさん@1周年 2015/04/05(日) 09:22:04.30 ID:5zNWcyNa0.net
下取りを気にして大事に使ってるじゃん。
かわいそーな事いうなよ。
セックスもせず、車も買わず、スマホだけが生きがいなんだから。
678 : 名無しさん@1周年 sage 2015/04/05(日) 10:59:28.06 ID:Yp7OrDqC0.net
>セックスもせず、車も買わず、スマホだけが生きがいなんだから。
そう考えると哀れだな・・・
しかも1〜2年で買い換えるんだろうしな
850 : 名無しさん@1周年 sage 2015/04/05(日) 11:25:12.49 ID:dnJTo4ZZ0.net
おれら一緒じゃんそれじゃあ
16 : 名無しさん@1周年 sage 2015/04/05(日) 09:22:15.37 ID:Sk38t6oz0.net
学生はこんな時代遅れのじいさんの戯れ言に耳貸す必要なし
453 : 名無しさん@1周年 2015/04/05(日) 10:29:20.20 ID:xoB1oyex0.net
スマホもパソコンも無かった時代の方が独創的だったと思うけど。
今はスマホやパソコンで簡単に情報収集出来るから論文のコピペやパクリ商品が溢れている。
890 : 名無しさん@1周年 sage 2015/04/05(日) 11:32:34.88 ID:FU/TO9As0.net
独創的な人は何時の世も一定数のような気もするけどな
テレビが無かった時代、ラジオがなかった時代・・・
928 : 名無しさん@1周年 2015/04/05(日) 11:38:04.78 ID:+Mt5wNdN0.net
個人の創意工夫でなんとかしてただけ〜
17 : 名無しさん@1周年 sage 2015/04/05(日) 09:22:18.67 ID:InggyRsu0.net
依存とはそういうこと
18 : 名無しさん@1周年 2015/04/05(日) 09:22:25.27 ID:8WJnkzwR0.net
20 : 名無しさん@1周年 2015/04/05(日) 09:22:37.28 ID:0i2oT5or0.net
21 : 名無しさん@1周年 2015/04/05(日) 09:22:42.36 ID:zhjV19U20.net
22 : 名無しさん@1周年 2015/04/05(日) 09:22:51.82 ID:Cu4Fne0i0.net
25 : 名無しさん@1周年 sage 2015/04/05(日) 09:23:18.12 ID:Tk/9ZiUj0.net
俺もないけど
26 : 名無しさん@1周年 2015/04/05(日) 09:23:51.27 ID:0QDisVay0.net
学生に媚びてなくて好きだ
27 : 名無しさん@1周年 sage 2015/04/05(日) 09:23:59.95 ID:NYcbQyTU0.net
29 : 名無しさん@1周年 2015/04/05(日) 09:24:26.97 ID:weKc2tj40.net
てか、本はいいとか頭悪すぎだろ
本とスマホの違いはなんだ?
595 : 名無しさん@1周年 sage 2015/04/05(日) 10:50:06.08 ID:mQm8rjb+0.net
ま、こんな屁理屈こねるバカが増えてきていろいろめんどいから
学長のいいたいこともわからんでもない
30 : 名無しさん@1周年 sage 2015/04/05(日) 09:24:40.10 ID:JSFA7Uhh0.net
言わせんな
31 : 名無しさん@1周年 2015/04/05(日) 09:24:43.04 ID:UuV+Jo2G0.net
「どこの大学に行っているんだ?」
俺 「東工大、あっ、東京工業大学です」
伯父「そうか、工業大か!高校時代遊びすぎたんだろ!でも浪人しなくてよかったな!」
「お前と同じ年の息子の××覚えているだろ!深志から信大工学部だぞ!(勝利者宣言)」
親父「無言・・・(瞳が潤んでいた)」
伯父「おい、信大生こっちこい(息子の××を呼ぶ)」
「○○も大学生だ。○○と昔よく遊んだだろ!」
向こうでも大学の話をしていたらしい××が鼻高々でやってきた。
××「(馴れ馴れしく)○○、久しぶりー、元気!」
「信大に行っているんですよー(勝利者宣言)○○君はどこに行ったの?」
俺 「東工大w」
ニヤついている伯父を尻目に、一瞬にして××の顔色が変わった。
伯父「○○に勉強教えてやれよw」
××「(しばし、絶句)・・・みっともないからやめてくれよ親父」
伯父「?」
動揺しまくりの××は伯父を速攻連れだした。
久しぶりに無口な親父の晴れ晴れとした顔をみた。
130 : 名無しさん@1周年 sage 2015/04/05(日) 09:39:39.54 ID:XdKVfk5G0.net
ひさびさにみた
267 : 名無しさん@1周年 2015/04/05(日) 10:03:23.94 ID:NkmMfsDY0.net
これ見にきた
287 : 名無しさん@1周年 sage 2015/04/05(日) 10:06:35.55 ID:CxOn0Dug0.net
これ見ないとスレに来た意味がない
483 : 名無しさん@1周年 2015/04/05(日) 10:33:37.19 ID:0K1DIYii0.net
長野県民と話したことあるけど、あいつら本当に信州大学がものすごい大学だと思ってるんだよな
871 : 名無しさん@1周年 sage 2015/04/05(日) 11:29:17.12 ID:Q/Pks1A00.net
偏差値調べてみたら10以上差があんのなw
32 : 名無しさん@1周年 2015/04/05(日) 09:25:02.50 ID:zXNoYH8k0.net
34 : 名無しさん@1周年 2015/04/05(日) 09:25:04.10 ID:kcq0xWqpO.net
35 : 名無しさん@1周年 2015/04/05(日) 09:25:10.01 ID:PNOXpYiNO.net
俺が企業側なら学生採用するわーw
36 : 名無しさん@1周年 2015/04/05(日) 09:25:10.27 ID:KWDeqKz70.net
と本気で思ってるバカっているからね。
37 : 名無しさん@1周年 2015/04/05(日) 09:25:15.81 ID:BJQAAfKf0.net
またコピペを貼られちゃうぞ
38 : 名無しさん@1周年 sage 2015/04/05(日) 09:25:19.59 ID:7QrEkAn80.net
それを使って本も読めるし遠く離れた友達と会話できるんですよ
一応教育者なんだから道具を否定する前に正しい使い方を教えるのが筋でしょう
799 : 名無しさん@1周年 sage 2015/04/05(日) 11:18:23.48 ID:wy0+ber/0.net
大学生にもなって、教えられるのもどうかと。
40 : 名無しさん@1周年 sage 2015/04/05(日) 09:25:40.63 ID:SsYYggCB0.net
PCでもSNSもゲームも出来ちゃうでしょ
ニヤニヤ
41 : 名無しさん@1周年 2015/04/05(日) 09:25:53.21 ID:jv3ZCqCn0.net
44 : 名無しさん@1周年 sage 2015/04/05(日) 09:26:23.71 ID:FONyMpJ+0.net
45 : 名無しさん@1周年 sage 2015/04/05(日) 09:26:28.37 ID:26SsFMWI0.net
47 : 名無しさん@1周年 2015/04/05(日) 09:26:57.61 ID:bbjdLrmrO.net
電車でも自転車でも歩きながらでも車乗りながらでも
いじってる人たくさん見るよ
75 : 名無しさん@1周年 2015/04/05(日) 09:29:58.67 ID:zn4w2GvZ0.net
あれ常に猫背だから頭脳以前に
姿勢が悪くなるんだよ長期的に
中年くらいになったら体の各部分に影響が出てくると思う
412 : 名無しさん@1周年 2015/04/05(日) 10:23:51.29 ID:bbjdLrmrO.net
たしかに姿勢も悪いよな
あとは、危ない
特に車とかでいじってる人はやばい
50 : 名無しさん@1周年 2015/04/05(日) 09:27:12.00 ID:n5Z1yaCY0.net
52 : 名無しさん@1周年 sage 2015/04/05(日) 09:27:22.11 ID:YsNYHtrn0.net
正しく有効に使う方向に導いてあげてほしいのですが。
53 : 名無しさん@1周年 2015/04/05(日) 09:27:26.85 ID:fbA9cSMS0.net
大学辞めまぁああああすwwwwwwww
54 : 名無しさん@1周年 2015/04/05(日) 09:27:35.04 ID:zn4w2GvZ0.net
効き目あるんじゃない
55 : 名無しさん@1周年 2015/04/05(日) 09:27:44.83 ID:eNWsSTA00.net
56 : 名無しさん@1周年 2015/04/05(日) 09:27:45.63 ID:9K6G7sIu0.net
58 : 名無しさん@1周年 sage 2015/04/05(日) 09:28:03.42 ID:A7Yg3PHy0.net
59 : 名無しさん@1周年 sage 2015/04/05(日) 09:28:10.77 ID:SrK0hVuV0.net
使われてる奴ほどこういう言葉に過剰に反応する
ある種の信仰みたいなものだから、神を馬鹿にされたのと同じ気持ちなのかもね
66 : 名無しさん@1周年 2015/04/05(日) 09:29:04.34 ID:0i2oT5or0.net
スマホに使われるって具体的にどんな状況を言うんだ?
144 : 名無しさん@1周年 sage 2015/04/05(日) 09:42:35.08 ID:Nczdn4Ti0.net
ツールとして使いこなせていない若者が大多数だということを憂慮しているのはわかるんだけどね。
PCだってきちんと意識して扱えば便利な道具だけれど、ネット依存でダラダラ受動的に選択しない情報を得るだけになってしまったりとか・・・・・・。
でも、大学でそういった意識を身につけさせるというのも少し違う気がする。
むしろ中学高校あたりで教養を身につけたり社会生活やに役立つスマホの用い方を教えたらいいのではと思う。
60 : 名無しさん@1周年 2015/04/05(日) 09:28:15.85 ID:+7aOCxf60.net
今さらスマホ辞めるのは難しいけど
パズドラやLINEに時間奪われたことは事実
61 : 名無しさん@1周年 sage 2015/04/05(日) 09:28:20.32 ID:SsYYggCB0.net
ググるのは文句言うとか何なんだろねw
62 : 名無しさん@1周年 2015/04/05(日) 09:28:20.46 ID:oYQdpHwa0.net
使いこなせないから否定することしかできない
64 : 名無しさん@1周年 2015/04/05(日) 09:28:35.05 ID:8bkTWkp80.net
68 : 名無しさん@1周年 sage 2015/04/05(日) 09:29:05.70 ID:Dry+AWf50.net
107 : 名無しさん@1周年 sage 2015/04/05(日) 09:36:34.19 ID:OSXCnGMq0.net
休講なんて俺の大学はほとんど無かったけど頻繁にあるものだった?
前に日吉でパチンコしているときに、出たから今日は休講の電話したって話しかけてきた30代の自称慶大講師に会ったことはある。
69 : 名無しさん@1周年 sage 2015/04/05(日) 09:29:14.92 ID:/oRb2x+g0.net
今はスマホ強制で逆にむかつく
71 : 名無しさん@1周年 2015/04/05(日) 09:29:19.42 ID:QUnj7OML0.net
74 : 名無しさん@1周年 2015/04/05(日) 09:29:47.85 ID:/YBzt6Nc0.net
76 : 名無しさん@1周年 2015/04/05(日) 09:30:30.82 ID:Nv9kmX7UO.net
依存性とか払う金額が違うだろ
酒は直接的に脳がアホになるから薬物に近いんじゃないか
78 : 名無しさん@1周年 sage 2015/04/05(日) 09:30:33.89 ID:qxgYsHy30.net
学長は分かってない
79 : 名無しさん@1周年 sage 2015/04/05(日) 09:30:45.52 ID:pR9g6tOm0.net
老害の戯れ言
84 : 名無しさん@1周年 2015/04/05(日) 09:31:56.79 ID:jPUEWStK0.net
スマホ止めなきゃ退学と言うわけでもないし・・・
けど、就職活動でスマホないと逆に困ると思うけどなw
87 : 名無しさん@1周年 2015/04/05(日) 09:33:03.42 ID:fLGdH5e20.net
90 : 名無しさん@1周年 sage 2015/04/05(日) 09:33:37.02 ID:1vPLRjSu0.net
98 : 名無しさん@1周年 sage 2015/04/05(日) 09:35:12.62 ID:tVGksuVw0.net
他人に押付けんな爺。
100 : 名無しさん@1周年 sage 2015/04/05(日) 09:35:32.10 ID:+ocsShMr0.net
遊びやゲームで使うものだという固定観念が先行してて否定するばかりで
業種の形態によってはパソコンでカタカタするより
はるかに効率的に作業できたり、学習できたりするのがわかってない
105 : 名無しさん@1周年 2015/04/05(日) 09:36:22.67 ID:C3HU1Btg0.net
108 : 名無しさん@1周年 2015/04/05(日) 09:36:44.94 ID:PYd1D9XU0.net