日々、綴り
現在ほぼ艦これ。たまに雑記。
Category: 艦これ
9月5-5中
2015/09/12 Sat.
5-5 削り1回目終了
今アツいという噂の戦艦2+空母4の高速編成を試しています。
今まで烈風だらけだった空母も、これだけで制空権確保~優勢まで可能に。
艦載機熟練度さまさまです。
どこぞのツ級さえいなきゃスロットが死滅する事もまぁなさそうです。
キラ付けだけはしっかりと。空母3重、戦艦2重。
金剛にはイベ中にせっかく補強増設を使ったのだしと、ダメコンを持たせてあります。
追記で各マスの戦闘の様子など。
【1マス目】反航戦



この後、比叡と金剛でさくっと決めてA勝利
【2マス目】同航戦



支援射撃は振るわずでしたが、キラ付けのお陰か危なげなくS勝利。
【3マス目】同航戦



戦艦レ級eliteはやっぱり怖いな。
それでも開幕雷撃を金剛が中破で耐えてS勝利。
【ボス】同航戦





支援がカスダメだったけど…
それでも航空戦で数を減らしていたので、さほど苦も無く昼戦で終了です。
航空戦と支援で道中の戦艦タ級eliteやレ級を落とすことは出来ませんでしたが、
結構な数の随伴艦を片付ける事ができました。
殲滅楽しいです。
削り2回目終了。


武蔵+長門型+空母で行っていた時よりは、さすがに燃料弾薬ともに100程度お安い。
ボーキの消費量は増えたけど許容範囲内です。(今のところ1回で600~660程度消費)
この後、比叡と金剛でさくっと決めてA勝利
【2マス目】同航戦
支援射撃は振るわずでしたが、キラ付けのお陰か危なげなくS勝利。
【3マス目】同航戦
戦艦レ級eliteはやっぱり怖いな。
それでも開幕雷撃を金剛が中破で耐えてS勝利。
【ボス】同航戦
支援がカスダメだったけど…
それでも航空戦で数を減らしていたので、さほど苦も無く昼戦で終了です。
航空戦と支援で道中の戦艦タ級eliteやレ級を落とすことは出来ませんでしたが、
結構な数の随伴艦を片付ける事ができました。
殲滅楽しいです。
削り2回目終了。
武蔵+長門型+空母で行っていた時よりは、さすがに燃料弾薬ともに100程度お安い。
ボーキの消費量は増えたけど許容範囲内です。(今のところ1回で600~660程度消費)
- 艦これの関連記事
-
- 無題 (2015/07/26)
- 眠気がとれない (2015/06/04)
- 発令!第十一号作戦 E-5終了 (2015/05/05)
| 9月3-5 »
コメント
トラックバック
| h o m e |