あの日 わたしは〜証言記録 東日本大震災〜「茨城県北茨城市 井上清一さん」 2015.09.08


(テーマ音楽)茨城県北茨城市の漁師…津波から船を守るため沖に出そうと準備をしていた時津波に襲われました。
あの日高台にある自宅で休んでいた井上さんは突然激しい揺れに見舞われます。
すぐに隣の空き地に避難した井上さん。
程なくして釣りに行っていた31歳の息子と6歳の孫が崖崩れに遭って戻れなくなってしまったという連絡を受けます。
井上さんは急いで現場の海岸まで車を走らせます。
海に突き出た堤防にいた息子と孫は海岸の崖崩れで戻れないままでいました。
息子と孫は通報を受けた消防によって津波が来る前に無事救出されました。
自宅に戻った井上さん。
大津波警報が発表され警察や消防による避難の呼びかけを耳にしますが危機感はありませんでした。
井上さんは津波に備えて漁船を沖合に避難させようと再び車で海に向かいます。
漁港は既に津波の第1波が引いた後でした。
船に乗り込もうと岸壁からロープで船を引っ張っていたその時津波の第2波が押し寄せます。
慌てて走りますがすぐに足元まで津波が押し寄せます。
その時目に飛び込んできたのは港の近くにある住宅の物置でした。
物置のひさしの上によじ登った井上さん。
そこに津波が引くまでとどまり続けなんとか助かりました。
2015/09/08(火) 10:50〜10:55
NHK総合1・神戸
あの日 わたしは〜証言記録 東日本大震災〜「茨城県北茨城市 井上清一さん」[字]

東日本大震災に遭遇した人々の証言。茨城県北茨城市の漁師、井上清一さんは、大津波警報が出ているにもかかわらず甘く考え、港で船の係留作業中に津波に襲われた。

詳細情報
番組内容
東日本大震災に遭遇した人々の証言。茨城県北茨城市の漁師、井上清一さんは、大津波警報が出ているにもかかわらず甘く考え、港で船の係留作業中に津波に襲われた。

ジャンル :
ドキュメンタリー/教養 – 社会・時事
ニュース/報道 – 特集・ドキュメント

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32080(0x7D50)
TransportStreamID:32080(0x7D50)
ServiceID:43008(0xA800)
EventID:20466(0x4FF2)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: