ある夏の朝
早起きして散歩した。
遊歩道を抜けて、交差点を抜けて。
公園にたどり着く頃に小雨が降り出した。
雨脚はしだいに強くなる、強くなる。
「静かな世界へ」のような景色。
~この真夏を彩る雨に、ずぶ濡れになってもかまわない~
でも、濡れるのはやっぱりイヤだから
木陰のベンチで一休み。
犬の散歩に、サッカーに集まってきた中学生。
傘のように広がった木々の枝と葉っぱの下で雨宿り。
ふと気づけば
いつの間にか雨はやみ、
見上げれば、空は晴れていた。
足下には小さな小さな花だけど
雨に濡れた松葉牡丹が。
とてもきれいだったな。
そんなある日の朝。
何気ない一日の始まり。
でも早起きして、いつもと違う朝になったから
早起きしないと見れない景色に出会えたから
その日はとっても素敵な一日になった。
さあ、北海道ツアー。
別名東京の暑さから逃れる避暑ツアー。
いろんな町で早起きしてみようかな。
いつもと違う景色に出会えるように。
3月に初めて行った帯広。
マスターと奥さんが温かくてとっても素敵なふた葉亭。
いつもお世話になってる旭川カジノドライブ。
素敵な場所の予感、小樽BBCにはグランドピアノもあるそうです。
大好きな仲間と会える函館には前乗り、みんなで裏夜景を見に行く予定。
札幌スピリチュアルラウンジでは大好きなFLUKEの音に入って歌をうたう。
最終日のカスタネット11周年記念のライヴ、
札幌では初めての弾き語りワンマン。
BLOCHもとても良い感じのとこみたいなので楽しみ。
そんな楽しみなことばかりの北海道。
でも一つだけ
心配なことと言えば~
食べたいと思ってるものが
全部食べられるだろうか、ということ。
どう考えても一日3食では無理そうだ。。。
(※2007/8/19に更新)
※じぇじぇじぇ!
またミラクルさん来ました〜!
北海道出発の日にアーカイヴのオレも北海道へ!
仲良く一緒に行こうじぇ!
(あ、あまちゃん、いよいよあと2週までたどりつきました)
これ、出発の日に合わそうと
ずらしたりとかしてないのよ〜
ほんとパラレルワールドはミラクルワードだよ。
今回は研さんと。
食べ物計画もしっかり立ててますよ。
って、これからバンディッツツアーもあるし
調子に乗って食べてる場合じゃないんだけどぅ。。
そうそう!
俊太郎くんの新曲、ほんと大好きな「ラッキーワン」、
ライヴMVがアップされました〜
去年11月の440でのライヴ。
オレもこの時観にいってたんだけど、良かったなあ〜。
俊太郎バンド、ほんとカッコ良い!
そして、この曲、ハッピーでグルーヴィーで
だからこそ泣けて泣けてしょうがないのです。
オレの琴線にガンガン触れてきます。
でもって、実はこのMVの監督は「GO!」も作ってくれた河合くんで、
彼から「近藤さん、ラッキーワンのMV、歌詞に英語の字幕を付けたいので
書いてもらったりできないですか?」
と要望があり、日本語を英語に?で、オレが?オレで良いの〜??
という感じだったんだけど、大好きな曲だし、せっかくの機会なので
書かせてもらいました。
このMVを観ながらやってたんだけど、やっぱりこの歌と演奏、
映像で観てるとやっぱり泣けるなあ〜
英詞、三人称単数とかあえて無視したり
英語の部分を超意訳でさらに英訳したり、大丈夫かな?と思ったけど
俊太郎くんもすごく気に入ってくれて、そのまま使ってくれました。
よかったら観てみてね!
11月21日(土)には
“高畠俊太郎BAND ワンマンLIVE「20151121 HUM AS YOU GO!」”
も下北沢251であるよ〜〜〜!!!!
☆高畠俊太郎BAND『Lucky one』 → こちら
朝の連続ワード「こんちゃん」、いつもだとツアー中はお休みですが、
実はこの後、朝の散歩シリーズの写真更新が続くのです。
ということで
せっかくこんなに過去と現在がリンクしてるので
写真だけ更新していこうと思うので毎日、チェックしてみておくれ〜(できなかったらゴメン!)
〒he picture postcard from KDTH