徹子の部屋 ベッキー 2015.09.07


これまで介護老人ホーム職員による入居者への虐待や、美容室が車椅子の利用者を拒否したケースなどについて相談が寄せられ、救済措置が取られたということです。
大阪法務局ではひとりで悩まずに何でも相談してほしいと呼びかけています。
(黒柳)さあ可愛いこの女の子は誰でしょう?そう。
このまま大きくなりましたね。
はい。
14歳でデビューなさいまして今テレビとラジオとで一緒で10本ぐらいなんかレギュラーを持っていらっしゃる。
大変お忙しいベッキーさんも…ちょっと30を過ぎたところでございます。
お元気でいつも明るくてみんなの大人気。
ベッキーさん今日のお客様です。
よろしくお願いいたします。
初出演の時はまだ大学生でいらっしゃいまして。
その時こちらに来て見せていただいたね一番おかしかったのがあなたの携帯がとても…携帯ストラップ。
はい。
色んなストラップ付けてる人いるんだけど「どういうストラップ?」って言ったら「はい」ってあなたが見せてくださったストラップがあまり面白かったんでちょっとあなたが当時…あれ大学生の時?はい。
持っていらしたストラップのVTRをちょっとご覧いただきます。
はい。
「ベッキーさんっていうとまず携帯電話っていうんで携帯電話のストラップがいっぱい付いてるとかっていうんですか?」「そうですね。
今日も持ってきてるんですけれど」「持っていらっしゃるの?見せてくださる?」「ジャーン!」「うわっ!これはすごいわね」「もう何年間もずっとこうなんですよ」「携帯に携帯が付いてますからね」「電話はすぐ…」「出ます。
これです」「ちなみにこれストラップですよ」「こっちが使うので…これがストラップみたいな」「携帯電話もこの前見せていただいたの相当色んなものがいっぱいぶら下がってて…」「随分落ち着きまして」「ええ」「こう…」「随分減りましたよね」「でも相当ですよね」「見てください」「ピカピカ」「ピカピカ」「本当だすごい。
そうですか」「これが…はい。
ベッキーさんのピカピカの携帯」「はい」いずれにしても荷物が多かったあの頃ね。
本当ですね。
今はどんなになったの?今はですね…。
おお可愛い。
と思いきや…もうこんなシンプルになっちゃいました。
もう何もない?何もないです。
そのまんま?はい。
大人になりました。
そうなのかね?なんか何にもないのね。
そうですね。
たまにカバーを付けたりするんですがもうストラップを付けるっていうことは…。
しない?はい。
なるほどねわかりました。
どうもありがとうございました。
ありがとうございます。
入れ物がちょっと可愛い。
はい。
いちごでしちゃいました。
いちごで可愛いですけども。
やっぱりそれだけ…やっぱりなんていうの?大人におなりになったっていうことかしら?もう31歳ですので色々と落ち着きました。
でもカラフルなものは好きだったりするんですけれども。
ストラップは取りましたね。
そうですか。
でも今日のお洋服も本当に奇麗なねシルクの。
なんて奇麗な色でしょうっていうような。
ビビッドなピンクを。
ねえビビッドな。
それから靴がまた…。
あっありがとうございます。
皆さんお靴をちょっと見てあげてくださいますか。
こんなね何とも知れない色合い。
グリーンとも紺とも…。
なんかエメラルドのような。
ちょっとクジャクのような。
ああそうですね。
すごいと思います。
ありがとうございます。
さてさてあなたはご両親と3人で暮らしていらっしゃるって。
妹さんはいらっしゃるんだけど離れて…。
はい。
アメリカで一人暮らしを。
いらっしゃるんですってね。
それで前の時そうだったんですけど亀だの何だのいっぱい飼ってる?はい。
今でもそう?今はですね犬2匹と大きな亀1匹飼っています。
その亀1匹はあの時の亀?そうです。
えー。
この亀がねすごく大きな亀…。
なんかねガラっていう…。
そうそうそうそう。
はい。
ガラパゴス。
あっガラパゴスから取って?っていう名前で通称ガラちゃんですね。
ドラマも出演したことがあって。
すごい。
すごかったんです。
撮影の時も「本番5分前です」って誰かが言うとスーッと自分からスタジオに入る…。
空気の読める亀でした。
すごいのね。
写真だとわかりづらいんですけれどもこれぐらいの大きさです。
えっそんな…ちょっと手を見て。
そのぐらい大きい?大きいです。
相当大きいですね。
すごく重いです。
普段…家の中のどこにすんでるんですか?お庭にいて。
お庭でもう一日中のんびり過ごしていますね。
そうなの?えー。
なので芝刈り機みたいに芝を食べてくれるのでお手入れが楽なんです…。
あの頃はダルメシアンの犬もいたんですけど今も?今も元気でいます。
だいぶおじいちゃんになってしまいましたけども。
この子セサミっていう…そう。
ごまがたくさん体に付いているような柄なのでセサミという名前…。
おじいさんになったの?おじいさんですね。
結構よぼよぼして立ち上がるのも大変だったりしますが。
でも可愛い。
ありがとうございます。
可愛いおリボン着けて。
でもなんか本当に…おじいさんに見えるね。
そうですね。
表情が変わってきました。
でもねとても穏やかな感じがして可愛い。
これはですねミックス犬ですね。
何の種類かわからないんですけれども引き取った犬になります。
引き取った犬?さっきのダルメシアンがいた時の後ろに…。
あっ可愛い可愛い。
さっきダルメシアンがいたところの後ろにね…。
そうそう。
向こうのほうで。
この右のほうにいるのがそうなんでしょ?そうです。
この日はセサミの誕生日だったのでたぶん控えめにしてるのかもしれないです。
控えめにしていかにもなんか控えめっていう感じで。
本当本当…あっそう。
この子がお誕生日だったのね。
そうなんですね。
そうなの。
それからあなたあの頃スローロリスっていうのをね持っていらした。
ちっちゃいのをこういうふうに持ってなんか…。
あの子はどうしました?お星様になりました。
そうですか。
そうなんです。
徹子さんもすごく可愛がってくださって。
私もねあれがねすごい…見て見て皆さんこれ。
あなた髪の毛随分この頃違ってたのね。
こんな髪の毛だったのね。
そうですね。
ちょっと段が入ってますねこの頃。
でも可愛かったこの時ね。
スローロリスというとリス?と思われがちなんですけども猿の仲間で。
そうですってね。
でもあれですよねあなたそうやってご家族お父様お母様とお暮らしになってそうやっていたんだけどどうしても小さい時から芸能人になりたいっていう夢はずっとあったんですって?ずっとありました。
もうそれしか考えられなくて。
家族もベッキーは将来芸能人になるということを前提で過ごしていましたね。
だから将来芸能人になった時に困らないようにラブレターは絶対書いちゃいけないこととか?はい。
ラブレター禁止令というのがありまして。
ラブレター書いてしまうと将来芸能人として売れてしまった時に週刊誌にそれが出てしまうからということで書かないようにしていました。
そうなんですって。
でも1回だけ書いちゃったんですよ。
うんどうして?何年生の時?4年生の時に…。
小学校の?はい。
小学校4年の時に好きな男の子が引っ越してしまうっていうことになってしまって焦って書いてしまって。
それを渡しに行ったらその男の子が恥ずかしくて照れちゃってみんなの前で破ったんですよ。
それを?はい。
本当ならショッキングな出来事なんですけれども私はあっ証拠隠滅できたと思って。
すごいわね。
親の教えを守れた…。
後々にこれが出ることはないと。
ないですねはい。
だからそういうふうなことでお家では芸能人になった時に足を広げて座んないようにとか色々…?そうですね。
テレビに出る以上ちゃんとした格好で…。
今も奇麗なおみ足していらっしゃいますけど。
とんでもないですけれども。
Vサインもこういうのはあんまり…なるたけやんないように?そうなんです。
芸能人は個性が大事ということで集合写真撮る時も周りはみんなピースしてるからピース以外のポーズをとりなさいと。
あなたどんなことしたの?「エッ?」とか…。
ハハハ…!「ウキー!」とか色々やってました。
そうなの?あっそう。
個性があるのかわかりませんが。
お父様はイギリスの方でしたっけ?そうです。
お母様は日本の方?はいそうです。
でもそうやってだんだんやっていくうちにだんだん…なんていうの?芸能人になれそうだなってだんだん自分でも思えてきた?いいえ。
もう…スカウトされることはたまにはありましたがなかなかご縁がなくて。
どうやって自分から事務所に入ったらいいのかとかもわからず…。
なりたいのにどうしてまだなれないんだろうって思ってましたね幼少期は。
最終的にはどうやって入れたんですか?私はですね中学校2年生の時に友達の推薦である企業のイメージキャラクターのオーディションに応募させていただいて。
そこで…グランプリは取れなかったんですけれども事務所の社長さんがベッキーちゃんを事務所に入れたいということで急きょ事務所の名前のサンミュージック賞っていうのを作ってくださって。
あっサンミュージック?そうなんです。
事務所に所属することができました。
そうなの?じゃあサンミュージックから…。
はい。
これが…ちょうどこの頃?そうですねこの頃。
相当の靴履いてますねあなた。
なんかピエロが履いてそうな靴ですけれども。
面白いと思いますけども。
へえー。
派手なものが好きなんですね。
でもやっぱり体をいつも大事にして腰湯を使いましょうとかさあなたこの前の時随分…今でも?半身浴は今でも続けています。
健康のことは色々やっていますね。
そうですってね。
でも元気?それで。
元気です。
まあハードスケジュールだったりしてたまに疲れを感じてしまうことはありますけれども…。
ベッキーさんが何でもとにかく健康に気を付けていらっしゃるっていうのは覚えているんですけど。
今一番すごいのは靴下4枚はいて寝るってそれどういうことなの?そうなんです。
冷えとり健康法というものなんですけれども。
普通の靴下4枚じゃいけないんですがシルクの5本指の靴下ウール若しくは綿の5本指シルクウールって4枚重ねてはく…。
全部指付き?最初の2枚だけ指付きでそのあとは丸い形なんですけれども。
それと出会ってからは体が冷えることが少なくなりましたし。
でもそれあれ?そのはく時すごい大変じゃない?寝る時。
これから寝ようっていう時。
はく時は…あっでも私お仕事とお風呂以外の時間ほぼずっとはいているので。
それ?はく時は大変じゃないんですけれども…。
脱ぐ時?脱ぐ時と洗濯したあと取り込む時が大変ですね。
指をそのようにするのがね。
合わせたりするのが…。
一番最初がシルクの5本指。
ウール若しくは綿の5本指。
それからシルクの普通のやつ。
はい。
それから木綿かウールの丸いやつ?はいそうです。
それをはいて寝てる?はいそうです。
それで家にいる時はずっとそのまんまでいていい?ずっとそうですね。
今日も本番直前までははいていて。
本番となったら脱いで本番に臨むという感じでした。
そんななの?はい。
へえー。
そうするとやっぱり体がポカポカします?ポカポカしますし心地いいですね。
もう安心感があります。
こんなお若い時から皆さんどうします?こんなに健康に…。
あとみんなしないことであなたがしていらっしゃることはどういうこと?一年中…あっ例えば腹巻きも一年中巻いております。
今も腹巻き着けてます。
本当に?はい。
おなかが冷えるといけないから?そうですね。
おなかとか子宮とか冷やさないように。
すごいね。
そうですね。
子宮もついたのは相当すごいですね。
普通腹巻きっていうとおなかだけだと思いますけどね。
考えてみましたらね子宮も冷えないほうがいいかもしれませんもんね。
そうですね。
あと体を温めるカイロを…もう室内にいる時は一年中貼ってます。
今も貼ってます。
カイロを?カイロをはい。
腹巻きした下に?はい。
暑くなってしまっては逆効果になってしまうんですがちょうど心地いいと感じる程度にとにかく…。
相当の…。
やりすぎですか?頑丈なあれですよね。
そうですね。
でも別にそれで自分が心地いいんだったらいいとは思いますよ。
ですし逆に何もやらないと私は肌がすぐに荒れてしまうので。
あっそう。
そうなんです。
もう…。
それやってるとお肌にいいの?私の場合はいいですね。
血行がよくて。
すごい。
そうなの?はい。
お肌はどういう手当てをしていらっしゃるの?お肌はですねあまり保湿をしようとしないですね。
白色ワセリンで乾燥を防ぐという感じで保湿のために何かするということはあまりしない…。
マッサージとかはする?マッサージ…毎日リンパマッサージをしています。
毎日リンパマッサージして?はい。
夜寝る前?はい…朝と夜ですね。
朝と夜?私も朝と夜はやってます。
大事ですよね。
リンパマッサージを…こっちからくるんですけど私の場合。
こっちからリンパマッサージ一応して。
こんな若い時からそんなことをやっていらっしゃるんですからねもう本当にね絶対年取らないと思うわ。
いやーとんでもないですとんでもないです。
でもそういうあなたでこんなお可愛らしいのに一度も恋の噂が全然…みんなに言われるでしょ?言われますね。
そうなんですよね。
恋…。
でも恋の噂出ないんだけど誰かとどこかに行ったりもしないの?遊びに行ったりは。
いいえ。
みんなで行ったりですとか…。
もちろん恋もしたことはあるんですけれども…。
えー…。
はい。
そういう…。
上手に?上手にやってます。
上手にやってました?上手にやってますね。
上手にやってます?じゃあみんなが全然気が付かないように?そうですね。
それを心掛けていますかね。
そう。
はい。
じゃあいつも…寂しい思いをしたことはない?寂しい時代もありますが恋を楽しんでいる時代もありますし…。
今は寂しい時代です。
今は寂しい時代なの?はい。
好きな人がいるわけではないんですけれども。
あっそう。
例えばどういうタイプっていうのも難しいとは思うんだけどあなたがこの人はいいなって思うのはどういう人?私は傷つきやすい方が好きです。
傷つきやすい人?はい。
あら大変。
守ってあげたいと思いますし…。
あっそう。
彼の悩みを全て解消してあげて彼が仕事しやすい環境をつくるのが好きです。
すごいですね。
えーそういうのが…。
じゃあ後ろ盾になってあげたりもしたい?支えたいですね。
支えたい?ほう…。
どういう方が好きですか?私?もう全然そんな傷つきやすい人とても…。
デリケートな人はいいですけど傷つきやすい人とは一緒にいられない。
ハハハ…。
そうですか。
うん。
とてもね心配。
なるほど。
確かにデリケートと傷つきやすいちょっと違いますかね。
確かにデリケートがいいですね。
デリケートだけれどもポジティブな人が好きですね。
それはいいですよね。
元気で前向きっていうね。
同じようなもんだね。
それじゃ私あなたとは…。
そうですね。
ぶつかるっていう可能性はまああまりないと思いますけどでも…。
取り合いになっちゃったりして。
取り合いになったりして。
どっちが上手にうまく…。
負けると思います。
マスコミに出ないかっていう…。
本当にお父様とお母様はあなたを可愛がってくださって。
特にお父様があなたを撮ってくだすったムービー。
あっはい。
…があるのでそれをちょっと見せていただきたいというふうに思います。
可愛い。
これあなた?そうです。
可愛い。
ハハハ…。
懐かしい。
あらららら。
この枕のにおいが大好きで。
あっそう。
枕のにおいが好きだったの?はい。
(男性)「ベッキーベッキー」「ベッキーベッキー」って呼ばれてる。
はい。
ほっぺたの形が同じですね。
ほっぺたの形今と同じ?はい。
プクッとしてます。
可愛い可愛い。
今のお父様が撮ってくだすったんですか?はいそうです。
不思議なことにはあなたのお父様イギリスの方なんだけどお父様のご兄弟ってお二人も日本の方と結婚してらっしゃるんですって?はい。
父は姉が1人いて下に弟2人いるんですけれども。
弟2人も日本の方と結婚したので兄弟その男兄弟みんな国際結婚なんです。
みんな奥さん日本人なの?そうなんです。
もう親戚やなんかがいても色々…。
色んなタイプのいとこがいて完全イギリス人のいとこもいれば日本人のいとこもいればハーフ…ダブルのいとこもいれば。
あっそう。
随分にぎやかでいいですよね。
にぎやかですね。
楽しいですね。
お母様どういう方?私の母は太陽のような明るい人ですね。
小さい頃もうどんなにケンカしても次の日の朝は必ずお弁当を作ってくれて。
奇麗なお母様。
いえ…。
抱かれているのはあなたですか?そうですね。
子供の顔ってさこの顔がこんな可愛い顔になるってちょっと思わないわね。
ちょっと男の子みたいだもんね。
確かにそうですね。
お母様すごく奇麗。
すごくポジティブなので。
そうなの?はい。
例えば私はイギリスの血と日本の血が流れていますけれどもそういう環境にあると学校で友達になんかちょっとね言われてしまいそうですけれども母は「いいなハーフで」とか「いいな目の色が緑で」とか言ってくださったので。
これお父様とお母様?そうですね。
自分の個性を嫌がることなく過ごせました。
よかったのね。
だから何にも…何ですか?自分に劣ってるところがあると全然思ってなくてあなたは。
そうですね。
胸を張れました。
そばかすとかも嫌だったんですけど。
えっ?そばかすも好きではなかったんですが…。
そばかすあるの?あるんですけど。
でもほとんど今わかんないね。
うまく隠しました。
うまく今はもう何とでもね隠せるようになるもんね。
お父様元々レスターというところのご出身。
それで空手をやっていらしたの?はいそうです。
今も?今はやっていませんけれども空手を本場で習いたいということで日本にやって来て。
そうなの?そうなんです。
それでお母様とお会いになったの?はい。
そこで空手をやるために英会話教師の先生をやっていてその時の生徒が母です。
あらら。
今の可愛い女の子あなた?話違うけど。
また私ですはい。
そう。
それでまたお父様が寅さんが大好き?そうなんです。
全部ご覧になったんですって?『男はつらいよ』全シリーズ持っています。
すごい。
小さい頃は本当に『男はつらいよ』で育ちました私も。
あなたもね?はい。
だからあなた倍賞千恵子さんとお会いになった時なんかその話が出たんだって?寅さんの話が。
そうなんです。
寅さんのことが大好きすぎて寅さんのお話聞かせてくださいとお願いをしてお話ししていたらもう涙が止まらなかったです。
そう。
あっさくらさんだと思って。
そう。
じゃあお父様本当に好きだったのね。
あなたが影響を受けるほど。
大好きでしたね。
おばあ様ね?そこ右から2番目は。
そうです。
イギリスに行った時の写真ですね。
一番右端お父様ですか?左の赤いTシャツが父で…。
お父様うん。
はい。
右の黒いポロシャツは弟ですね。
すぐ下の弟さんです。
お父様の弟さん?はいそうです。
それであなたはどれです?一番左です。
一番左の子があなたね。
そんな感じ。
ちょっと芸能人みたいな笑い方して。
もうデビューしてました。
右のピン留めはめてる子が妹さん?いとこですね。
いとこ?ハーフのいとこですね。
そうなの?下にいる小さい子は?…もいとこですね。
いとこなのねなるほど。
もうこうなってくると何が何だかわかんないぐらいねいっぱいいますね。
本当にいっぱいいました。
それであなた妹さんがいらっしゃって。
妹さんのジェシカ。
はい。
このジェシカはあなた自慢の妹。
自慢させてください。
すいません。
いや…自慢の妹ですね。
そうですってね。
妹さんは1つ違いなんですって?はいそうです。
ほとんど同じぐらいに見える。
妹さんダンサー?はい。
ダンサーをしておりまして。
全米大会で優勝したりですとか…。
そうですって。
アメリカの有名なダンスオーディション番組に出演したりですとかしております。
なんか『ダンスアイドル』っていうので決勝まで勝ち残って10万人参加してその20人の中に残った?トップ10に入りました。
トップ10に入りました?そうなんです。
まあすごい。
1週ずつ2人が落とされていくというオーディションで結果ドクターストップで途中で…トップ10で終わってしまったんですけれども。
そうなの?でもトップ10に入ったということで秋には全米ツアーもあるみたいですし。
あなたの妹さんはなんかスターの人が歌っているところの後ろで踊る人がやりたいんだって?なんか。
そうですね。
バックダンサーも経験はありますし今後も有名なアーティストさんのそういうワールドツアーも回りたいと言ってますし。
あともちろん振り付けもやりたいですし色々ダンスの世界で頑張りたいみたい…。
小さい時からクラシックダンスとか色んなの全部の種類のダンスをやってきたわけ?遅いんです。
17歳ぐらいからダンスを始めまして。
アメリカにいるとやはり1つのジャンルだけではやっていけないのでもうバレエやったり社交ダンスやったりヒップホップやったり色んなジャンルをやりまして今に至りますね。
ちょっとVTRがあるようです。
ジェシカさんの。
ちょっと見せていただきましょう。
はい。
これジェシカさん?はい。
これで全米1位になりました。
これで全米1位になったの?そうなんです。
2対2の…。
ジェシカさんは今真ん中にいる人?そうです。
髪の毛長くして不思議な…。
これ1人ずつこうやって前に出て踊りを競っていくというものなんですが。
へえーすごい。
ちょっと澤穂希さんに似てるね。
そうですね。
なんか格好と髪形が確かに。
へえー。
面白い格好。
そうですね。
でも幅広いです。
社交もやりますし色々と。
そう。
こんな大きな会場だったんですね。
私もこの映像は初めて見ました。
すごい。
うわっ。
すごい。
おお。
ありがとうございます。
ムーンウォークみたいのもやって。
トップ10に入った?あの時。
この時は全米1位になりました。
あっ全米1位?優勝しまして。
すごい。
つい最近までやっていたダンスオーディション番組ではトップ10に入りました。
すごい。
それじゃ…でもまあダンサーいっぱいいるからねなかなかお仕事大変ですけどこれから…。
今お仕事はどんなことをやれそう?もちろんダンスの先生としてもやっていますしバックダンサーもやったりですとかチームを持ったりですとか色々なことに挑戦しています。
そうなの?えー。
でも日本に行って踊りたいって言ってるでしょ?そうですね。
なんかワールドツアーで日本に来るっていうのが夢みたいですね。
そうでしょうねきっとね。
アメリカを歩くと「あっジェシカのお姉ちゃん」って言われます。
本当に?はい。
へえー。
顔似てるの?似てますしジェシカが紹介された時に私の写真がちょっと映ったのでアメリカのテレビで。
それで覚えてくださった方もいます。
それもすごいわね。
ジェシカのお姉さん日本で有名なんだって…有名な…。
はい。
流れたみたいです。
それすごいですよね。
えー。
それでそこへもってきて今度このお姉様がですね歌なんかお作りになった…今度何ですって?それは。
そうなんです。
私も歌の活動をさせてもらってるんですが10月に事務所の後輩のアイドルグループちゃん…「さんみゅ〜」というグループが新曲を出すということで曲を書いてくださいと依頼を受けまして作詞作曲をさせていただきました。
これ作詞作曲あなた?はいそうです。
ありがとうございます。
えー面白い歌詞。
はい。
ねえ。
ちょっとあの…今までずっと白いワンピースで清純派のアイドルをコンセプトにやってきていたらしくて。
でも自由にしちゃってくださいと言われたので真逆の黒い衣装で『トゲトゲ』というタイトルで。
『トゲトゲ』?作らせていただきました。
普段あなたがあまり仰らないような…。
そうですね。
ちょっとスパイシーな言葉もあったりして。
そうなの?えー。
『トゲトゲ』という曲?『トゲトゲ』という曲です。
それからCDとして売るんですか?はい。
10月にリリースされるようです。
そうですか。
うまくいくことを…。
ありがとうございます。
そうですか。
でもあれですよね妹さんのそういう活躍を知るとあなたもやっぱり…普段は色んなのをやっていらっしゃるけどやっぱり体を動かしたり歌を歌うとかそういうこともやってみたいと思うようになるでしょ?思いますね。
保温パッドに腹巻きもしてそれでそういうお洋服も着てっていう…。
すごいわね。
頑張ってください。
ありがとうございます。
どうもありがとうございました。
ありがとうございました。
このあとも引き続き『ワイド!スクランブル』です。
皆様どうぞご覧ください。
2015/09/07(月) 12:00〜12:30
ABCテレビ1
徹子の部屋 ベッキー[字]

〜今年31歳に!!自慢の家族から健康裏ワザ、そして恋の話まで〜ベッキーさんが今日のゲストです。

詳細情報
◇ゲスト
14歳でデビュー。バラエティー番組を中心に大活躍のベッキーさんが登場!
◇番組内容
黒柳さんの関心事は、健康オタクであるベッキーさんの最新健康法。今ハマっているのが“冷えとり健康法”といって靴下を4枚履くこと、真夏でもいつでも履き続けるのが大事だという。さらに明かされる大胆な健康法に黒柳さんも興味津々!また、独自のデートをしているというベッキーさんに、黒柳さんがその疑問を投げかける。ほか、自由に好きなことをしなさいという両親や、ロサンゼルス在住でダンサーとして活躍する妹の話題も。
◇おしらせ
☆『徹子の部屋』番組HP
 http://www.tv-asahi.co.jp/tetsuko/

ジャンル :
バラエティ – トークバラエティ
ドキュメンタリー/教養 – インタビュー・討論
福祉 – 文字(字幕)

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
映像
音声 : 2/0モード(ステレオ)
日本語
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32723(0x7FD3)
TransportStreamID:32723(0x7FD3)
ServiceID:2072(0x0818)
EventID:37590(0x92D6)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: