小豆島の山あいをお散歩中
(国分)うわ田んぼ?うわ〜奇麗!向こうの方まであれ棚田ですよね?これは最高!
映画『八日目の蝉』でも取り上げられた伝統行事虫送りの舞台としても有名なんです
これ湧き水かもう。
奇麗。
あっなってるなってるこれ。
ほら。
こっから実がふっくらしてきて。
でその後こうべ垂れていく。
いや〜。
いいですねこの景色。
お米食べたくなる。
棚田を下りていくと
ここあっ「こまめ食堂」だ。
これすっごい有名な食堂だよね。
こまめ食堂行ってみたかったの。
あっここにあったのか。
こんにちは。
(一同)こんにちは。
いいですか?
(店員)どうぞ。
こちらこまめ食堂は棚田で採れたお米を使ったおにぎりが人気のお店なんです
お米のおいしさを味わうため中に具は入れず塩むすびで頂きます
棚田のおにぎり定食です。
あ〜。
うわ豪華ですねえ。
おにぎりはもうそのまんまの?
(店員)塩むすびです。
はい。
塩むすび。
いただきます。
うまい。
かめばかむほど甘さが出てくる。
ここで作られたお米すぐ食べられるっていいね。
さらにおかずも瀬戸内の名産なんです
あっこれ。
(店員)オリーブを食べさせてる牛なので脂臭くない…あっさりしていて。
おいしい。
脂がお上品。
おいしいよ。
ご飯に合うおかずと。
んっ。
ホントにおいしい。
棚田の恵みに感謝の太一さんでした
2015/09/07(月) 11:25〜11:30
関西テレビ1
国分太一のおさんぽジャパン[字]
国分太一さんが日本全国をおさんぽします!四季折々の絶景や美味、歴史ある街並みなど、見どころの尽きない日本を巡り、全国各地に暮らす人々の魅力に迫ります!
詳細情報
番組内容
あなたは日本のことをどのくらい知っていますか?−−−
身近なところにも、まだまだ足を運ぶべき街はたくさんあるはず。番組では、全国各地を訪ねて、その魅力を発掘します。
四季折々の絶景や歴史ある街並み、土地ならではの美味はもちろん、何でもない商店街やそこに暮らす人々の笑顔の中にも、世界中のどこにも負けない「スバラシ〜!」はいっぱい!
日本各地をおさんぽするのは国分太一!!
番組内容2
持ち前の明るさと親しみやすさで、名所、名物、名人など、盛りだくさんの「スバラシ〜!」に触れあい、その魅力を引き出します。
番組を見たらきっと、その街に出かけて、見て、触って、味わってみたくなるはず。「日本っていいね!」が広がること間違いなし!
出演者
国分太一
スタッフ
【編成】
御旅屋俊之
【プロデューサー】
今野貴之
【演出】
富田一伸
他
ジャンル :
バラエティ – 旅バラエティ
ドキュメンタリー/教養 – 歴史・紀行
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32724(0x7FD4)
TransportStreamID:32724(0x7FD4)
ServiceID:2080(0x0820)
EventID:31403(0x7AAB)