ニュース・気象情報 2015.09.07


11時になりました。
ニュースをお伝えします。
不正な会計処理が発覚し、2度にわたって決算発表の延期に追い込まれる、異例の事態となっていた東芝は、きょう、過去の決算を修正して発表しました。
新たに問題のある会計処理が見つかったことなどから、過去7年間の税引き前利益で、下方修正が必要な総額は118億円増え、2248億円に拡大しました。
昨夜、千葉市中央区のJR蘇我駅周辺で激しい突風が吹き、女性3人が軽いけがをしたほか、これまでに65棟の建物で被害が確認されました。
JRの電車の運転士が、竜巻のようなものを見たと話したということで、気象台は、竜巻が発生した可能性があるとして、現地に職員を派遣して、調査を行うことにしています。
アメリカの大統領選挙で、民主党から6人目の候補者として、政治改革の実現を訴える、ハーバード大学のレッシグ教授が立候補を表明し、クリントン前国務長官らと争うことになりました。
ハーバード大学のローレンス・レッシグ教授は6日、アメリカABCテレビの番組で、市民からの献金が目標としていた100万ドルを超えたことを受けて、大統領選挙に民主党から立候補することを正式に表明しました。
レッシグ氏は54歳。
インターネット上の著作権の在り方などについて研究している著名な法学者で、仮に当選した場合でも、政治改革を実現したあと、速やかに辞任し、副大統領に職を譲るとしています。
大統領選挙を巡って、民主党では、これまでにクリントン前国務長官や、サンダース上院議員らが立候補していて、レッシグ氏が6人目の候補者となります。
昨夜、福井県敦賀市の北陸自動車道で、若い男女6人が乗った乗用車が横転し、このうち男女2人が頭を強く打って死亡したほか、4人が重軽傷を負いました。
きのう午後10時40分ごろ、福井県敦賀市の北陸自動車道の下り線で、石川県内に住む10代から20代の男性3人と女性3人が乗った乗用車が横転しました。
この事故で、6人全員が病院に運ばれ、このうち石川県野々市市のアルバイト、中嶋綾香さんと、石川県内灘町の会社員、坂本大樹さんが頭を強く打って死亡しました。
またほかの男女4人も、重軽傷を負って手当てを受けています。
警察の調べによりますと、車を運転していた金沢市の18歳の少年は、スリップをして、左右のガードレールにぶつかって横転したなどと話しているということです。
現場は緩やかなカーブが続く山あいで、警察によりますと、事故当時、雨が降っていたということです。
警察が事故の状況や原因を調べています。
全国の天気、雲の動きです。
前線に伴う雲が日本列島にかかっています。
東日本の太平洋側には、発達した雨雲があります。
日本の南の海上には、台風18号の雲があり、ゆっくりと北上しています。
2015/09/07(月) 11:00〜11:05
NHK総合1・神戸
ニュース・気象情報[字]

ジャンル :
ニュース/報道 – 定時・総合
ニュース/報道 – 天気

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 1/0モード(シングルモノ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32080(0x7D50)
TransportStreamID:32080(0x7D50)
ServiceID:43008(0xA800)
EventID:19992(0x4E18)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: