(関根・篠田)
始まりまーす!
今回はキスマイの横尾くんが珍しいペットをたくさん飼う家族に密着!
生後4ヵ月の超かわいい赤ちゃんミーアキャットに…
(横尾)ミーアキャット飼いたいな…
大きなお目目とゆっくりとした動きが特徴のお猿さんスローロリス!
さらに!
何すかこのかわいい動物は!
不思議な行動をする
そして30年以上もペットとして飼われるワニの生活に密着!
驚きの生態が次々と明らかに!
僕とカイマンのスキンシップでね
地元の子どもたちとも触れ合っちゃいます!
おはようございますペットの王国ワンだランドこの番組はペットと暮らすことのすばらしさから難しさまですべてリアルにお伝えしますそして本日のゲストはKis−My−Ft2の横尾渉さんですお願いしますよろしくお願いします早いね一番早いねゲストの中で
(横尾)急用があったんじゃないかなと思いましてこないだのロケがすばらしかったんだ結果が出たんじゃないの?
(横尾)ありがとうございますさぁ今日はですね珍しいペット特集です横尾さんに行ってもらったVTRを見る前にまずは迫力満点な動物をペットとして飼っている家族に密着してきましたせーの
(2人)ワンだランド
こちらのお宅で飼われている珍しいペットとは?
こんにちは
(村林)大丈夫だよ入っても
飼い主の村林さんに案内され玄関のドアを開けると…
そこには!
なんとワニが!!
うわっすごいなこれ
そうここ村林家で飼われているペットとは全長2m以上体重約50kgのワニ・メガネカイマン!
広島県呉市で
ペットのカイマンくんと飼い主の村林さんの生活は今年で34年目!
このワニがほいで僕もねこうたんが最初なんですよ
飼い始めた当初は30cmくらいしかなく小学生だった娘さんが両手で持てるほど
しかし毎年体は倍倍で大きくなり20年目でほぼ現在の大きさに
それでも飼育を放棄することなく33年間愛情たっぷりに育てたことで…
犬じゃよこれ
村林さんが体をなでると尻尾を振って甘えてくるまでに
そんな村林さんとカイマンくんは休日になると…
カイマンくんに大型犬用の首輪を着け散歩に連れていきます
30年以上もペットとして飼われ今や呉市から特別に散歩の許可が出ているカイマンくん
近所の大和ミュージアムがお気に入りの散歩コース
カイマンくんカイマンくん
お気に入りの散歩コースである理由がこちら
自然界では水辺で生活するメガネカイマン
散歩の時は決まって楽しく水遊びでリフレッシュ
だから帰ろうとしても…
(村林)はい帰ろうや
無理やり水から出そうとしても
後ずさり
(村林)帰ろうやカイマンえっ?帰ろうや
水から出たくないとだだをこねた時は…
村林さん特製!カイマンくんの足置きがある手作りスケボーに!
村林さんの愛情が表れたスケボーの上で安定感たっぷりに移動ができる
ただワニがスケボー…
もの珍しさからすぐに人だかりが
長い時で1時間以上子どもたちが飽きるまでおつきあい
スキンシップもってやったらこういう猛獣のワニでも慣れるんじゃいうのがちょっとでも
そして散歩ではこんな場所に行くことも
それは保育園
カイマンくんカイマンくんだ
最初の頃は怖がっていた子どもたちも今ではすっかり慣れっこ
今や地元・広島の呉市ではカイマンくんの穏やかな性格は有名
ワニ同伴で食事ができるお店もあるという
今までも
村林さんにとっては息子同然のカイマンくん
家では庭に置いてある強化ガラス製の特注の水槽が寝床
しかしふだんここにはあまりおらず…
ほとんどね僕こうやって開けちゃっとんですよ入り口そこ鍵掛けとるけぇうちのが「不用心だけぇ閉めぇ閉めぇ」言うんじゃけど
カイマンくんは水槽と部屋の中を自由に行き来
開けっ放しの玄関から勝手に家に上がっていきます
涼んでいると…
村林さんの大好きな時間
歯ブラシを取り出すと…
こうやって一緒に触れ合うのにこうやってやってたら
あふれんばかりの愛情を受け猛獣なのに穏やかに育ったワニのカイマンくん
(スタジオ内拍手)すばらしいね
(横尾)水辺から出てこない…すごいかわいいやっぱり30年つきあってるからその処置法も分かっててスケボーに載せるってね
(横尾)かわいいですよねあれは人集まりますよねあれ50kg持って帰るわけにいかないもんねカイマンくんがやだっつったら動かないもんねすごいねどうですか?ペットとして…あの先ほどのああいうふうになってくれるなら
(横尾)懐いてくれるんだったらさぁ続いては横尾さんのVTRですが前回横尾さんには6種類の珍しい動物を飼っている家族のところに行ってきました衝撃的なシーンもあったんですねすごいいろいろありました是非見てもらいたいどんなご家族なんでしょうかせーの
(2人)ワンだランドウキッ!おはようございます
(3人)おはようございます本日はよろしくお願いしますお願いします
今回訪れたのは名古屋駅から車で45分愛知県知立市に住む大久保さん一家
5年前に奥さんの美香さんがキンカジューという動物を飼って以来珍しい動物のとりこになったとか
娘のみゆちゃんもある珍しい動物の赤ちゃんを大切に育てているそうです
早速なんですけどこちらのお猿さんはどんな種類なんですか?お名前何ていうんですか?
(大久保)ちゅんですね
(横尾)爪が痛くないんですね
ペットとして飼えるお猿さんは約10種類
その中でも人なつっこく飼いやすいボリビアリスザル
とにかく好奇心旺盛なせいか家中を引っかき回す
ご覧のように盗み食い
イタズラをされても辛抱が必要
そんなヤンチャなボリビアリスザルは食事の世話も大変
ちなみに食べるのはフルーツが中心
りんごやバナナ・ぶどうなどをバランスよく
さらにお猿専用のモンキーフードでフルーツなどでは補えない栄養分を補給する
手でこういうふうに渡してもらっても…いっぱい持ってっちゃった
(横尾)かわいい
(横尾)うまいですね皮だけ食べないってみんな皮は食べないんですか?
だから床には皮が散乱
そんなかかるんすか!?すごいな
このように皮を食べ散らかしてしまうので掃除は覚悟しなければならない!
唯一大久保家で散歩するのがこのボリビアリスザル
ちなみに散歩の時間はとっても大事
散歩が大事な理由その1適度な運動量の確保
部屋の中だけでは足りない運動量を公園などで補う
さらにもう1つ散歩が必要な理由が…
それが…
(横尾)わぁすっげぇ!
(横尾)わぁすっげぇ!
虫を食べるため!
(横尾)怖いよ〜セミが…
さらにもう1匹発見
(横尾)見つけちゃったじゃん
(大久保)新たに捕まえたんだ
(横尾)うーわすっげぇ!苦手なんですけどやっぱり栄養とるためには我慢しなきゃいけないっていうのが飼い主の…大久保さん今触れます?
なるべく自然の生態に近い形で育てるためグロテスクな瞬間を少々我慢しないとならない
大久保さんが飼っている珍しいペット2種類目は!
じゃあこちらにいますんではいうわぁ!
(大久保)こちらですね
(横尾)うわっ!
このあとも超貴重な珍しいペットが続々登場
赤ちゃんミーアキャットにミルクをあげたり…
アカハナグマの驚きの生態が明らかに!
大久保さんが飼っている珍しいペット2種類目は!
(横尾)どんな動物がいるんですか?
(大久保)こっちがキンカジューといってアライグマの…
見た目は猿に近いがアライグマ科
木の上で生活するため地上に下りてくることは珍しい
そのためケージの中にはハンモックを用意しなければならない
続いてはこちらのケージのお猿さん
この動物は何ていう動物ですか?
(大久保)こないだまで
(横尾)これでもう大人?
(大久保)ですね
(横尾)かわいい〜
南米のアマゾン川流域に生息
全長僅か15cm程度
世界で2番目に小さいお猿さん
ちなみに世界で一番小さなお猿さんは17年前に発見されたピグミーネズミキツネザル
続いての珍しいペットは…
(横尾)えっ?何?これ
アフリカの砂漠地帯に生息するマングースの仲間・ミーアキャット
このように2本足で立つしぐさがとってもかわいいとペット愛好家たちから人気
そんなミーアキャットの赤ちゃん生後4ヵ月
キャンディーと名付けられみゆちゃんが大事に育てている
まだ赤ちゃんなのでキャンディーちゃんに50mlのミルクを飲ませてあげる
やらして早いね全部あげちゃっていいんですか?
(大久保)そうですねめっちゃかわいいっすねミーアキャット飼いたいな…こういうの見ると飼いたくなりますよねちょっと僕キツネがほしくてフェネックギツネがどうしても欲しくてめっちゃ調べてるんです
そんなフェネックギツネなど珍しい動物たちを購入することができる一大イベント「ジャパンレプタイルズショー」
年に2回開催され大久保さん一家もミーアキャットの赤ちゃんをここで購入!
フクロウなどの猛禽類から…
オオトカゲなどの爬虫類
さらに動物園でしか見ることがない大型の鳥・エミューなどとにかく珍しい生き物たちを1000種類も販売!
そして横尾くんが飼いたいと言っていたフェネックギツネ!
お値段なんとペアで100万円!
大久保家の珍しいペット5種類目は庭で飼われている貴重な動物!
(大久保)これはアカハナグマってアライグマの仲間になりますすごい人なつっこい
特徴は伸びた鼻
アライグマ科に属し南米の草原地帯に生息している
鼻と爪を使って地中の虫を掘り出す
その習性から穴があれば鼻を入れたがる
庭に出た時とかにその辺はそれがこの子たちのストレスにもなってないんでいいのかなとは思うんで
そしてアカハナグマは意外と人なつっこい!
でも…
(横尾)この白いほうが
(大久保)爪は結構鋭いんで
1週間に一度こまめに爪は切ってあげないといけない
最後は夜行性の珍しいペット!
はい
(横尾)この子は何ていう動物ですか?
(大久保)スローロリスですね
東南アジアに生息するスマトラスローロリス
体長30cmほどのお猿さん
なんといってもその魅力は平らな顔にクリッとした大きな目とこのゆっくりとした動き
約15年前からペットとして大人気に
餌はほかのお猿さん同様フルーツ中心
(横尾)あぁ!食べた食べた
(大久保)もしよかったらそっちも一度
(横尾)あげてみたいです
スローロリスの大好物とは一体?
これがうわーっ!えっ…
野生のスローロリスは虫を主食としているためコオロギが大好物
ただ横尾くんかなりの虫嫌い!
うわーっなんかびっくりしたマジで…言ってください僕持ってるんだからほんとに
そんな横尾くんにコオロギをつかんでケージの中へ入れてもらう
あっおぉ〜…こここ…うわっうわっ!
(大久保)中に入れて落としてもらえれば
(横尾)あっほっほっほっ…
(大久保)下に落ちちゃった見させてもらった最初は
(スタジオ内拍手)スローロリスはあれで飼えなくなっちゃった?果物までだったらよかったのにね今回僕ワンちゃんの老犬の11歳のラブラドールがいたんですよ夏バテ防止用とかで僕ペットのごはんを作ってあげたんです全部カットされてるっていう…1mmも写ってなかったですよね
(横尾)あぁそうなんだっていう結局虫のほうを使われるんだっ2015/09/06(日) 09:30〜10:00
ABCテレビ1
ペットの王国 ワンだランド[字] スローロリスにアカハナグマ、ワニ!?珍ペット大特集
珍しいペットを大特集!キスマイの横尾渉がキンカジュー、ミーアキャットなど6種類の珍ペットを飼うお宅へ、横尾に課された過酷な試練とは!?迫力満点のワニがペット!?
詳細情報
◇出演者
【MC】関根勤、篠田麻里子
【ゲスト】横尾渉(Kis-My-Ft2)
【キャラクターデザイン】さくらももこ
◇みどころ
“ペット超大国”となった日本!イヌの飼育数は約1087万匹、ネコは974万匹、合わせると15歳未満の人口を優に越える。かつてないほどに人間とペットの距離が近くなった今、その生活には様々な形の「ペット愛」が溢れている。涙あり笑いありのペットライフに密着!
◇番組内容
日曜の朝にかわいいペットに会える!
人間とペットの絆と愛情を描くドキュメントバラエティ番組!
番組MCは関根勤、そして民放初レギュラーMCとなる篠田麻里子!
◇おしらせ
【ちょっと笑えるペットの動画大募集!】
採用者には番組オリジナルお散歩バッグをプレゼント。
☆番組HP
http://www.asahi.co.jp/pet/
☆番組公式ツイッター
@wan_da_land
ジャンル :
趣味/教育 – 園芸・ペット・手芸
ドキュメンタリー/教養 – 自然・動物・環境
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
映像
音声 : 2/0モード(ステレオ)
日本語
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32723(0x7FD3)
TransportStreamID:32723(0x7FD3)
ServiceID:2072(0x0818)
EventID:37547(0x92AB)