2015-09-12

ネットは人を馬鹿にさせる 見たいサイトが見つからない

大学教授が書いていたサイト

学生レポートを提出させると

みんな同じ論文から引用していた。

その論文は有名ではないし、その著者も有名ではない。

ネット検索するとその論文がヒットした。

図書館に行けば、他にも論文がある

ネットがあるとネットで探せる範囲しか情報を集めなくなる

かえって情報源が狭くなる

という内容だった。

しかタイトルを覚えていない

検索ワードも覚えていない

ぶくましたつもりなのに見つからない

いつ見たのかも覚えていない

ここ数か月、範囲曖昧で探せない

あぁ、なんで見つからないんだろう

どうでもいいくだらない増田をぶくましないで

こういうのをキチンとぶくましとけよ

タグもつけてないし

もうネットさえも使えこなせないなら俺の人生終わりだね

トラックバック - http://anond.hatelabo.jp/20150912003150

記事への反応(ブックマークコメント)