2:30~ のんのんびより りぴーと「十話 すごく練習した」3:45~ アニメマシテ #68【山本希望×今村彩夏】アニメ「実は私は」より芹澤優がスタジオに!アニメ「ヴァンガードG」EDテーマを歌うSTARMARIEが登場!ナレーションは村瀬歩!
たてなおし乙なのなー
立て乙なのん
このあとぬぐなのん!
このあとすぐなのん
このあと脱ぐなのん
このあとすぐなんてあったっけ?
このあとぬぐなのん!!!
このあとぬ
はじまたのん
のんまた
のんまた!!!
のん股!
遅い 眠い のん
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
まだ補助輪は外れないか
稲刈り終わったのん・・・
自転車かわえー
補助輪なのん
手描きでいいだろチャリくらい
爆走なのん
短い
アバンそんだけ?
しかし村人Aこれを華麗にスルー
こんな山にも暴走族いるんだな
田植え機って田植え以外で自走させていいのかな
ハイエース「自転車ならすぐ追いつけるぜ!!」
>このあとすぐなんてあったっけ?俺も見た事なかった
>田植え機って田植え以外で自走させていいのかな原付き扱いじゃね
>ハイエース「自転車ならすぐ追いつけるぜ!!」駐在さんが忙しくなる…
>田植え機って田植え以外で自走させていいのかな田舎でそんな事言ってたら仕事にならんマジレスすると黙認
そういえばその村特有の行事とかないよねこの村
この顔
>田植え機って田植え以外で自走させていいのかな免許持ってれば公道走れるぞでないと家から離れた田んぼに行けない
レイプ目
何を見た
にゃんぱす!
れんちょんどうした
どうした
提供酷いのん…
にゃんぱーす
誰だチンコ見せてんのは
れんちょんに一体なにが!?このあとすぐ!!
れんちょん何見たのん…
にゃんぱすー
お前らチンコしまえ
CMでもあやねる
すごく
妹で練習
このあと滅茶苦茶練習した
ただのしかばねのようなのん
このみん
くねくね・・・?
妖怪このみ
デパート?
デパートとは懐かしい響きだ・・・
これは珍しい組み合わせだ
返事がないん
え・・・
デパートまで何時間かかるんだ
本体
抜け殻吹いた
なっ
抜け殻
てっちゃん!
れんちょんの今日のファッションダサいのん
皮ですって?
皮
皮とな…
子供に見える
男の子は脱皮するんだよ
脱皮(性的な意味で)
モン娘なん
このみ姉はリザードマンだったんなー
脱皮してやろうかー
ひらたいらさんも脱皮するのかな
え
>れんちょんの今日のファッションダサいのん田舎っぽくてすごくいい
熔解ではあるけど
実は私は
なんか妖怪
バンビの妖怪かな
としあきも脱皮しない
>男の子は脱皮するんだよしない子もいるよね
よし脱がして確かめよう!!
れんちょんをオモチャにして遊ぶのがこの村の流行り
髪留めがしゃべるん?
とれた!
ベタなネタだな
とりあえず脱ごう
とれたー
子供に親指外しはよくやる
△
思い…出した!
オペ!
オペ
うーん子供
その指を舐めンタリズムしたいです
カンタン接合
れんちょんが子供みたいだ
新鮮なリアクション
からかわれる子供w
れんちょんびっくりなのん
イシャイラズ
妖怪いしゃいらず
サンタが妖怪扱い
妖怪は解剖するのん
イシャイラズってアロエだよね
サンタって
このピュアさに癒される
ほっこりするな
サンタ対れんげ
妖怪は資格
こういうちっちゃい子にウソつくのって楽しいよね
妖怪サンタだと
れんちょんにナタで切られる展開に
サンタはロリコンしかなれない
妖怪無限に白いのが出るマン参上!
なんか大惨事の予感
暗闇三太だな
漢文
杞憂
漢文じゃねぇか!
古文だ
呪文書
古文
こまちゃんもコロっと騙されそう
古文やんけ
かけざんは2年生
流石に高3には手玉に取られるれんちょん
国語総合!?
このみも高校生だっけ?
すげえ!
ハッパまずい
天才だった
足し算と引き算に1年も要らない気がするわ
すげー
れんちょんやはり天才
はえーよれんちょん
天才か
九九は1の段は超楽だよ
やはり天才か…
天才だからな
何という神童・・・
れんちょんやはり天才…
凄いのか凄くないのかワカランな
ひとよひとよにひとみごくう!にいたかやまのぼれんかった!
やはり天才・・
天才すぎた
算数・数学は暗記です
ねえねえにダメ出し
そっちのほうがSugeeeeeeeeee!
姉ちゃんの立場がない
デパートから帰ってきたのん
足し算でこたえると九九しかできんな
256×256=65536なんて足し算じゃ何分掛かることか
20の段まで覚えてしまいそうだ
頭の回転 妙にすごいw
れんちょんはアスベ
絵も描けるし計算もできるし・・
でも私立のイイとこにやったられんちょんの才能潰されそう エジソンタイプっぽそうだしれんちょん
ここかーい!
妖怪一家なのん
妖怪だらけでしたー
(アカン)
トラウマ
みんな妖怪イシャイラズだった…
妖怪一族
れんちょんは見た!
恐怖映像
この村には妖怪しかいないのか
ヤマノススメ
れんちょ「わたしだけが、にん、げん、、、」
2歳くらいの子に見せたけどそもそも何が凄いのか理解されなかった
田舎の二駅は
田舎の2駅は・・・
補助付き自転車あるだけでれんちょんの幼女力がすごく高まるな
もう10月くらいなのか
田舎の二駅
もう紅葉はじまってる時期か
この村は妖怪の村だった・・・というと屍鬼みたいだ
れんげだけ4輪車
れんげのほうがなつみより中1数学の成績いいんじゃね?
補助輪は溝にハマりやすいから危ない・・・
こまちゃんの補助輪が外れてるなんて
特訓するのん
リミッター解除
チャレンジ精神旺盛だな
補助輪外すのは丸1日はかかった
補助輪とれると妙に格好良く見えるよなぁ
またデパート
>田舎の二駅うちの方だと15キロぐらいあるんですけど…
デパート大人気だな
俺が外したのは小学校3年だったな一週間で乗れる様にしたった
のびたも乗れたんわたしものれるん
またデパートか!
カモン兄貴!
だがしゃあああああああああ!!!!
困ったときの駄菓子屋
適任者がいた
駄菓子屋来たのん
デパートって響きも既に懐かしくもあるな…
今(も)暇なん
駄菓子屋のとこに来るのがいいな
夜まで営業
こういうときはちゃんとそれなりに年上を頼るんだな
駄菓子以外に何を売ってたんだっけか
駄菓子屋優しいなぁ
トンネル怖そう
かなり上手だな
妖怪弱虫ペダル
> みんな妖怪イシャイラズだった…秋田県北秋田郡上小阿仁村……
トラックが
うちの地域、補助輪の事をハマって呼んでたけど今調べたらこれ方言だったのか…知らんかったわ
(ヒマそう・・・)
結構こけてる
効率的な補助輪卒業プログラムしてやがる
トンネル入っちゃいそう
いじらしいのう
どうせ客はこない
偉いねぇ
> 駄菓子以外に何を売ってたんだっけか春
客来てなくても仕事してるのか
倒れそうになる方向にハンドルを切れば倒れないと教えればすぐ乗れるようになるぞ
いまどきは一厘社乗ってる子が多いんはやってるん?
転倒シーンは無しか
れんちょん・・・
キティのパチモンが
夕方なのん
逆に仕事にならねー
結構ザックリやってるな
ツバつけとけば治るのんべろべろべろべろ
れんげのHPが一ケタに
>いまどきは一厘社乗ってる子が多いん>はやってるん?授業で
>いまどきは一厘社乗ってる子が多いん>はやってるん?今時っていうか俺がガキの頃から
自転車って乗れるようになるとなんで乗れなかったのかがわからなくなるな
>客来てなくても仕事してるのか電話注文とかもあるんじゃないかな
>と教えればすぐ乗れるようになるぞつか目線を遠くにして足動かしてりゃ大体コケないよ
いい子
どうする駄菓子屋
ガチャガチャにあったポッピンアイ小学生の時に大流行した
坂道下れば簡単だろ
この駄菓子屋ちゃんと客は来るのか?
れんげちゃんがしょんぼりしてると悲しくなるな
問屋に行くとか用事があるのかと思ってたがそんなことはなかった
>どうする駄菓子屋チャリに縄つけて原付で引っ張ろう
りえしょんきた
>れんげちゃんがしょんぼりしてると悲しくなるな親心ってやつかな子供いないけど
>電話注文とかもあるんじゃないかな取り寄せもやってるとか一期でいってたな
大人になってから自転車乗るとメッチャ体力落ちてるのが分かる
>チャリに縄つけてハイエースで引っ張ろう
コミックキューンからもうアニメ化作品が
>いまどきは一厘社乗ってる子が多いん>はやってるん?サドルにスカートごしじゃなくて尻を直に座ってる子はエロイ
ガチャにモーラーが無かった…
そもそも車の一台も通りゃしないんだなここらの道は
休んでる暇はないのん・・・
きゅーんきゅーんきゅーんきゅーん
似たような雑誌増やしやがって
無理が祟ったのん…
具
今日は特訓できない
あ、あれってハクビシン?
久しぶりの具
具きた
>親心ってやつかな>子供いないけどうむ・・・萌えとかよりも父性をくすぐられる
枕て
枕って
枕だと
通販代行?
背景の人大変だな
>>電話注文とかもあるんじゃないかな>取り寄せもやってるとか一期でいってたなじいさんばあさん相手の代理買い物とかメッチャ儲かりそう 需要一人占めだろうし
安眠枕かな
傷口から菌が入って破傷風に
>大人になってから自転車乗るとメッチャ体力落ちてるのが分かる 体が大きくなって重くなったぶん動かすのに体力使うのもあるんだろうね
駄菓子やの母性が目覚める・・目覚めてた
湯飲みのそばに携帯置くなよ
もー駄菓子屋はー
閉店のお知らせ
駆けつける駄菓子屋
テンパリすぎ
駄菓子屋はれんちょん大好きだからな
駄菓子屋の母性本能に火がついたのん
閉店
ほたるん来た
今北
シャッター閉じると自販機が使えないだと!?
駄菓子屋も完全に母性をくすぐられてるよな
うn
ニヤニヤ
>駆けつける駄菓子屋移動販売始めました
いい人w
みえないんですけどー」
ただし枕はない
これははずかしい
いかちゃん
面白いキャラだな
駄菓子屋かわいい
犯しは持ってきた
お菓子の移動販売
ヨーグル
ほたるんやっと喋った
なっつん…
殴りたいその顔
寝かせろよ
ネコ目ww
このなっつんの顔…
その口は閉じてろ・・・!!
これ絶対に入ってるよね!!!
何回も読んでやったのか・・・
かず姉も大学に出てたし下手すりゃ一番付き合い長いんだよなれんちょんと駄菓子屋
今日のれんちょんめっちゃ幼女力つよい
夏海ちゃんにはえっちな絵本を読んであげたい
料理(生野菜)
蒸しだこさんってうまそうだな
また具の餌みたいな料理が
かず姉料理は…
ポン・チョイミンさん
駄菓子屋お母さんみたい
ぽんでらいおんさん
先回りする昔話
格好からして季節は秋か冬か 早いなぁ
本文暗記してる
クイズかよ
先が分かってるから指摘するという新しい読み聞かせ
在庫が多そうなのに何を仕入れてたんだ?
寝てて(ベッド淫)
鍋食いたいなぁ
ポチョムキンさん
何回も読んでやった本てあんな感じになるよね
咳もくしゃみもしねーな
嬉しそうだな
良い表情
いいねぇ
うわいい表情
定休日
さとりなしごとしてる!あのそら以来のしゃべりぐあいん
駄菓子屋もう結婚するしかないな年の差激しいが
そのまま川に落ちそう
泣かないれんちょん偉いのう
用水路にダイブ!
補助輪付きでスピード上がると自然に外れるようにすればきっと…
あああ
体育5だけど結構難航してるな
長ズボンで来るべきだな
うわああああん
転んだとき考えるとアスファルトじゃないほうがいいんだよね・・・ガタガタで乗りにくいけど
秋なんだから長ズボンでもいいんじゃないか?
駄菓子屋嫁に欲しいなぁ・・・
まずは長ズボン貸してやれ
自転車のHPが…
死にたくなってきた
最初は足で蹴ってペダル漕がない方がいい漕ぐとバランス崩すから
あれ・・・何で目から汗が・・・
れんちょんにはちょっと大きいんだよなこの自転車
手を離れていく表現
そしてれんちょんは帰ってきませんでした
駄菓子屋がまたひとつれんちょんの成長を見届けてしまった
補助輪片側だけ外しから始めろ
のれるようになった!
正直れんちょんのアビリティならこんぐらいシレッと出来そうだがまぁそうしたら話が2分で終わっちゃうしな
大人になって横倒しに倒れると凄くいたいのんな無意識に自転車守ろうとして体でかばーしたらすごくいたいのんな
何キロあるんだ
ソーダ味か
今のより数が多い気がする
今もうあんなに入ってない
懐かしいソーダゼリー
超高い駄菓子じゃないか!
ほたるんが保護者にしか見えない
バンドエイド
さくらんぼ餅のサイダー味か
増える傷跡がれんちょんの勲章
距離もそうだが坂道とか平気なのん?
見守る駄菓子屋これおかーさんだ!?
どこでもいけるーどこまでもいけるー
駄菓子やなのに臨戦態勢なると要塞化するのは電コイだったかな
いい最終回だった
ほっこりする駄菓子屋回だった
アキバまでいくのん
もはやこれまで
もう終わってしまった
自転車に乗れるようになって行動範囲が広がる喜びっていいね
今日はここまで
ここまで
成長したらひか姉のお下がりの自転車とか乗るんかな
自転車に乗れるようになった時の「どこまでも行ける」感は本当になー
新しい組み合わせ!
うおー今日はめっちゃいい話だった…
駄菓子屋回は色々とずるい
>今もうあんなに入ってない消費税上がる前のサイズだよな…まさか売れ残(ry
チェーン外れたりパンクしたりしたときの対処法は教えたのかな
ここの二駅って山越えだろうしなぁ
3人以外はみんなれんげちゃんのお母さんみたいな存在やな
あぁ…最終回が近づいてくる…
さくらんぼ餅はいつの間にか数が減ってるんだよなー
ゲーセンで大きいの取ったら消化が大変だった
駄菓子屋回はハズレがないな
次は駄菓子屋の原付、最後はかず姉の軽トラと段階を踏んでくれんちょん
マウントでフルボッコですわ
オラオララッシュかよ
バトル物になった
いったいなにが・・!
百烈拳
れんちょんの連続攻撃
なんだ
承太郎かよw
一体何が起きているんだ!!?
何だ?何が起こってるんだ?
小岩井すごいな
マウントするアニメは……
れんちょん百烈拳が!
すごい叫び
なんだよ次回!!
ちっちゃいよ
イギーがオラオラれてる
れんちょん乱舞!KOFか!!
駄菓子屋の人生ってなんだろうな1日中暇そうでストレスもたまらない自宅勤務は理想的な仕事だとしてもそんなんで貴重な若さを失ってるのがもったいないとも思うし・・・
>マウントするアニメは……最終回じゃなければOK
>ゲーセンで大きいの取ったら消化が大変だったこれ20円くらいでしょ?昔買ってたよ
見守る駄菓子屋で〆
提供バックも良いカット
がろアニメまたやるんだっけか
提供が全てを物語った
>1日中暇そうでストレスもたまらない自宅勤務は理想的な仕事だとしても>そんなんで貴重な若さを失ってるのがもったいないとも思うし・・・自分で店切り盛りする自営業の醍醐味というものあるぞかなり好きにやってるみたいだし
やっぱり10話は駄菓子屋回なのんな
駄菓子屋回は毎回素晴らしい出来だ
次回もおもろそうやなEDも発売だしヒャッハーな一週間になりそうやきゃぽつ!
おわたみなおつねるのんな
>1日中暇そうでストレスもたまらない自宅勤務は理想的な仕事だとしても>そんなんで貴重な若さを失ってるのがもったいないとも思うし・・・それはPCの前にいるとしあきに言ってあげて
キャプ乙ー
>1日中暇そうでストレスもたまらない自宅勤務は理想的な仕事だとしても>そんなんで貴重な若さを失ってるのがもったいないとも思うし・・・爺婆にとってのアマゾンだと思うと意外と大事な仕事だぞ
また芹澤優でるのか。ぷりっ
ピンクのはさくらんぼ餅緑のは青りんご餅でも青いのは何故かシャンペンサイダー(シャンパンではない)
> 駄菓子屋の人生ってなんだろうな> 1日中暇そうでストレスもたまらない自宅勤務は理想的な仕事だとしても> そんなんで貴重な若さを失ってるのがもったいないとも思うし・・・そんなこと言ったら、大抵のサラリーマンなんて家から会社の往復だし仕事内容だって代わりの利くようなもんだし(休んでも死んでも誰も困らない)
>ピンクのはさくらんぼ餅>緑のは青りんご餅>でも青いのは何故かシャンペンサイダー(シャンパンではない)うちの近所じゃフルーツ餅で通じたが正式名称は餅飴だそうだカメすくいに使うモナカに入ってるのもあったな
ゴリラはアニメTVにも出てたな
ハイキューが深夜行きでビックリだわ
>No.1971130こまちゃん出番取られたけど今回はしゃーないな
おばの影響すげえなw
おばさんなに英才教育してるんだよ
紫だけ超可愛い
乙。
駄菓子屋れんちょん好き過ぎる
今見たなにこのバーチャル子育てアニメ
10年後のれんちょんと駄菓子屋の百合同人描こう