1: 名無しさん@おーぷん 2015/09/12(土)00:31:09 ID:1yV
中畑監督のキャンプ初日には、報道陣約140人が詰めかけた。
「暑いので脱がさせていただきます」と一気にジャンパーを脱ぎ捨てて背番号「70」を披露。報道陣から「背中向きでもう1度!」と声がかかると、いそいそとジャンパーを着直し、“テーク2”に応じる相変わらずのサービスぶり。
「同じユニホームを着ると仲間意識が出る」、「やっちゃる!!」とハイテンションになった。
そんな中畑監督の表情が険しくなったのは、午前10時20分の練習開始直前。外野にナインを集め、「おはようございます!」と語りかけたが、反応がない。
「そういうのが、おれはイヤ。みんなで反応して、つながっていくことが大事。声を掛け合い、きちっと反応し合おう。わかったか!?」と語気を強めた。最下位からの脱却を目指し、コミュニケーションの取り方から丹念に変革していく覚悟だ。
「暑いので脱がさせていただきます」と一気にジャンパーを脱ぎ捨てて背番号「70」を披露。報道陣から「背中向きでもう1度!」と声がかかると、いそいそとジャンパーを着直し、“テーク2”に応じる相変わらずのサービスぶり。
「同じユニホームを着ると仲間意識が出る」、「やっちゃる!!」とハイテンションになった。
そんな中畑監督の表情が険しくなったのは、午前10時20分の練習開始直前。外野にナインを集め、「おはようございます!」と語りかけたが、反応がない。
「そういうのが、おれはイヤ。みんなで反応して、つながっていくことが大事。声を掛け合い、きちっと反応し合おう。わかったか!?」と語気を強めた。最下位からの脱却を目指し、コミュニケーションの取り方から丹念に変革していく覚悟だ。
今のベイスターズに文句言ってる者はちょっと前を思い出せ!
こ れ が た っ た 3 年 前 や ぞ
2: 名無しさん@おーぷん 2015/09/12(土)00:33:39 ID:1yV
練習開始を前に中畑監督の提案で投手、野手1人ずつがその日の目標や意気込みをスピーチすることに。
まず指名を受けたのは筒香と国吉。筒香が「チームのために精いっぱい頑張りたいと思います」と無難なあいさつをすると
中畑監督がすかさずダメ出し。「ひちょり、いいのか?」と森本に声をかけると「アウトです」とNG。
「じゃあ、ひちょりが見本を見せてやれ」と中畑監督が森本を指名。森本が「去年はまったく不甲斐ないシーズン。
今年は3倍くらいの気持ちで頑張ります。チームのいい起爆剤になりたい」と話すと中畑監督から「OK!」と合格サイン。
ただし中畑監督は「選手のあいさつには全員が反応しようや。反応がないのは嫌。反応して繋がっていくのが大事。
細かいことかもしれないが、みんな大人なんだから、あいさつしたらきちっと反応することを強く思って欲しい。分かったな!」と選手に初のゲキ。
しかしこのゲキに「ハイ!」と反応したのは高木豊ヘッドコーチだけ。中畑監督、思わずよろめく
まず指名を受けたのは筒香と国吉。筒香が「チームのために精いっぱい頑張りたいと思います」と無難なあいさつをすると
中畑監督がすかさずダメ出し。「ひちょり、いいのか?」と森本に声をかけると「アウトです」とNG。
「じゃあ、ひちょりが見本を見せてやれ」と中畑監督が森本を指名。森本が「去年はまったく不甲斐ないシーズン。
今年は3倍くらいの気持ちで頑張ります。チームのいい起爆剤になりたい」と話すと中畑監督から「OK!」と合格サイン。
ただし中畑監督は「選手のあいさつには全員が反応しようや。反応がないのは嫌。反応して繋がっていくのが大事。
細かいことかもしれないが、みんな大人なんだから、あいさつしたらきちっと反応することを強く思って欲しい。分かったな!」と選手に初のゲキ。
しかしこのゲキに「ハイ!」と反応したのは高木豊ヘッドコーチだけ。中畑監督、思わずよろめく
ゲキに豊しか反応しなかった
こ れ が た っ た 3 年 前 や ぞ
4: 名無しさん@おーぷん 2015/09/12(土)00:36:30 ID:Fuq
楽天初年度より酷いンゴねぇ…
やっぱみんな贅沢になってしまったんやなって
やっぱみんな贅沢になってしまったんやなって
5: 名無しさん@おーぷん 2015/09/12(土)00:37:31 ID:sXO
今見ても酷過ぎて草
挨拶なんて高校野球で厳しく教わったはずやろ
何で出来なかったんや
挨拶なんて高校野球で厳しく教わったはずやろ
何で出来なかったんや
9: 名無しさん@おーぷん 2015/09/12(土)00:38:30 ID:9TA
ここまでひどいチームだったと考えると今が凄いと思えてしまう
続きを読む