57: おさかなくわえた名無しさん 2013/06/11(火) 23:56:16.74 ID:Vy9HexRT
お金のことなので荒れたらごめんなさい。 

少し良いなって思っていた人からデートに誘われた。 
でも自分は今就職活動中で、あまり派手にお金も使えないので 
仕事が決まってから遊びましょうとお断りした際に、 
お金のことは心配しないで!俺がだすから。と言われたので 
遊びたいしOKをした。 
ですが、いざ遊んでみると完全割り勘。まあ額も小さかったし 
私も財布だしてたし、別にいいか。とか思ってた。でも帰り際の会話の流れで 
『もし私が男だったらどうする?』と笑いながらいったら 
『今までおごった分返してもらうわ』といわれて、 
私は完全に割り勘だったと記憶しているしおごられた事もないんだけどこの人の頭の中では 
おごってた事になっていたんだ。と思ったら、 
なんだかよくわからないし、少し恐いし、冷めた。 
最近ストーカー?みたいに連絡が多くて困っている。
スポンサードリンク



58: おさかなくわえた名無しさん 2013/06/12(水) 00:15:44.60 ID:nB9ClN+e
>>57 
割り切れない少額でも出したら奢ったと思う人や 
最悪なのは自分が使ったお金(交通費)すら 
相手がいなければ使わなかったお金だからと 
考えてるやつはいる。そういう思考の奴は気をつけて。

59: おさかなくわえた名無しさん 2013/06/12(水) 00:24:44.66 ID:I9co1mT1
>>57 
デート代絡みでやたらセコイのも引くけど、 
そういう人は金銭以外の面でも明らかな嘘をついたり 
自分に都合良く記憶改変をしてることがあるので、厄介かも。 
ほんと気をつけて。

60: おさかなくわえた名無しさん 2013/06/12(水) 01:03:28.46 ID:+KveeCnj
男側からしたら期待すんなと思うかもしれないけど、奢るって前置きされた時点で多少期待(言い方悪くてごめん)しちゃうのはしょうがないよね。 
少額ですんで本当良かったね。>>57にはいいとこに就職出来る呪いをかけとく!

62: おさかなくわえた名無しさん 2013/06/12(水) 02:14:35.36 ID:gkGFStqp
>>60 
>>57の後半もちゃんと読んでる? 
割り勘なのは「別にいいか。とか思ってた」って書いてあるよ。 
実際は割り勘なのにも関わらず、何故か相手の奢りということにされていた 
という、言動の不気味さのほうに冷めたんじゃないの。

64: おさかなくわえた名無しさん 2013/06/12(水) 04:07:23.28 ID:+KveeCnj
>>62 
勘違いさせてごめん、ちゃんと読んでます。 
奢るって言われたときの気持ちを書いたつもりでした。本当申し訳ない。

71: おさかなくわえた名無しさん 2013/06/12(水) 12:38:44.35 ID:/2xJg7Xe
>>64 
>奢るって言われたときの気持ち 
それ全然>>57の主題じゃないじゃんw文章読解力にだいぶ難がありそうでわらた

1001: 名無しの恋愛貴族さん 2013/01/01(火) 00:00:90 ID:MX8O6r2U
1002: 名無しの恋愛貴族さん 2013/01/01(火) 00:00:90 ID:MX8O6r2U
-この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます-
-この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます-
        

この記事にコメントする((o(´∀`)o))

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
貴族ヘッドライン(・∀・)