社会
|
|
豪雨による鬼怒川の氾濫で甚大な被害が出た茨城県常総市では11日、自衛隊や警察が救出作業を続けた。市では少なくとも22人が行方不明で、安否確認を急いでいる。宮城県も記録的な大雨となり、各地で河川が氾濫。栗原市では水没した車から、女性が死亡しているのが見つかった。栃木県では2人が亡くなり、台風18号の影響による死者は3人。宮城など3県合わせての行方不明者は23人となった。
記事全文広告:
ニュース
- メッカ聖モスクで87人死亡 強風でクレーン転倒 [ 9月12日 05:41 ]
- 記録的な大雨北上…宮城でも堤防決壊 3人死亡23人不明 [ 9月12日 ]
- 避難所の一時帰宅同行 泥に埋まり流木越え…祖父の“命の薬”手に [ 9月12日 ]
- 河川氾濫で大型除染袋が川に流出 約30袋を回収 [ 9月12日 ]
- 電柱から男性救助の自衛隊員「ヘリから見ても疲労が分かった」 [ 9月12日 ]
- 安保法審議中危惧の声…自衛隊海外派遣中に災害 国民の命守れる? [ 9月12日 ]
- 13日のガマまつり中止 茨城県つくば市で13日開催予定 [ 9月12日 ]
- 浦和署30代巡査部長に逮捕状へ 58歳男性殺害事件関与か [ 9月12日 ]
- 9・11テロから14年…NYビル跡地で追悼式 [ 9月12日 ]
- 東京五輪組織委も個人のブログなどから写真無断使用 [ 9月12日 ]
- エンブレム撤回余波 五輪缶ビール、デザイン修正 [ 9月12日 ]
- JSC河野理事長退任へ 新国立計画撤回で引責 [ 9月12日 ]
- 年末ジャンボついに大台!1等と前後賞を合わせ最高10億円 [ 9月12日 ]
- au 秋の新型“アイフォーン商戦”一歩リードか [ 9月12日 ]