9/12(土)〜日本マナー・プロトコール協会各種セミナー<東京>

ac680x430_7

JSCにて活動を共にする、NPO法人日本マナー・プロトコール協会主催の各種セミナーです。FBO認定会員およびFBOアカデミー会員のみなさまには特別価格にてご案内です。
※ 全講座 最少開講人数は6名といたします。開講の決定は1ヵ月前までにいたします。
※ お申し込みは先着順とし、入金をもって確定、定員になり次第締め切らせていただきます。

対象 ・社会人として必須のマナーを確認したい方
・おもてなしのスキルをもっと高めたい方
おすすめ
ポイント
1.マナーの第一人者がレクチャー!
セミナー講師は、マナー&プロとコールの第一人者である日本マナー・プロトコール協会 理事長 明石伸子氏をはじめ、各界の第一人者にご担当いただきます。

 


2.セミナー後すぐに活かせる!
お客様への対応や自分自身のブラッシュアップも含めて仕事の現場でもすぐにご活用いただける内容満載です。
講座名 冠婚葬祭のしきたり 
内 容 最近、簡略化の傾向にあるとはいえ、「冠婚葬祭」はおつきあいの基本です。日本に古から伝わる、しきたりと変遷を知っていれば、状況や相手が変わってもきちんとした対応ができるものです。結婚式や葬儀のマナーに加え、四季を大切にする日本ならではの年中行事、また命の大切さを子孫に伝えるための通過儀礼について学ぶ講座です。
開催日 9月12日(土)10:00~13:00
会 場 日本マナー・プロトコール協会 セミナールーム
(東京都千代田区平河町1-9-9 レフラスック平河町ビル5階) [地図]
価 格 ※お申込に関しては、FBO認定会員、FBOアカデミー会員、一般とそれぞれ価格が異なります。
お申込確定後の返金等は致しかねますのでご確認の上お申込みください。

FBO認定会員 12,000円 / FBOアカデミー会員 13,500 / 一般​ 15,000
【お申込み】FBO認定会員 | FBOアカデミー会員一般
定 員 16名(最少催行人数6名)
講 師 明石伸子 NPO法人 日本マナー・プロトコール協会 理事長
講座名 プロトコール
内 容 プロトコール(国際儀礼)は、外交・儀典に関わる一部の人たちが心得ておけばよいことではなく、オリンピック開催が決定し観光立国をめざすわが国にあっては、すべての日本人がその基本について知っておいてほしいものです。長年外務省の儀典企画官として外交儀礼に携わってきた講師が、その経験をもとに最低限知っておいたほうがよいポイントをレクチャーします。
開催日 9月12日(土)14:00~17:00
会 場 日本マナー・プロトコール協会 セミナールーム
(東京都千代田区平河町1-9-9 レフラスック平河町ビル5階) [地図]
価 格 ※お申込に関しては、FBO認定会員、FBOアカデミー会員、一般とそれぞれ価格が異なります。

お申込確定後の返金等は致しかねますのでご確認の上お申込みください。
FBO認定会員 12,000円 / FBOアカデミー会員 13,500 / 一般​ 15,000
【お申込み】FBO認定会員 | FBOアカデミー会員一般
定 員 16名(最少催行人数6名)
講 師 寺西 千代子 日本マナー・プロトコール協会理事/元外務省儀典企画官
講座名 和の作法 基礎
内 容 映画「武士の一分」や「たそがれ清兵衛」などで、歴史考証としての作法を監修指導された、作法の第一人者である小笠原流礼法総師範の鈴木万亀子先生から、和室での立ち居振る舞いについて実践的にご指導いただきます。
開催日 9月26日(土)14:00~17:00
会 場 増上寺
(都港区芝公園4-7-35) [地図]
価 格 ※お申込に関しては、FBO認定会員、FBOアカデミー会員、一般とそれぞれ価格が異なります。

お申込確定後の返金等は致しかねますのでご確認の上お申込みください。
FBO認定会員 16,000円 / FBOアカデミー会員 18,000 / 一般​ 20,000
【お申込み】FBO認定会員 | FBOアカデミー会員一般
定 員 16名(最少催行人数6名)
講 師 鈴木 万亀子  日本マナー・プロトコール協会評議員/小笠原流礼法総師範
講座名 ビジネスマナー 基礎 
内 容 多くの職業においてビジネスマナーは不可欠なものですが、年齢や経験を積んでくると、意外と基本がおろそかになり自己流になっていることがあります。すでにビジネス経験のある方にとっても重要なビジネスマナーの基本について確認することで、好感度の高いビジネスパーソンを目指します。
開催日 10月3日(土)10:00~13:00
会 場 日本マナー・プロトコール協会 セミナールーム
(東京都千代田区平河町1-9-9 レフラスック平河町ビル5階) [地図]
価 格 ※お申込に関しては、FBO認定会員、FBOアカデミー会員、一般とそれぞれ価格が異なります。

お申込確定後の返金等は致しかねますのでご確認の上お申込みください。
FBO認定会員 12,000円 / FBOアカデミー会員 13,500 / 一般​ 15,000
【お申込み】FBO認定会員 | FBOアカデミー会員一般
定 員 16名(最少催行人数6名)
講 師 明石伸子 NPO法人 日本マナー・プロトコール協会 理事長
講座名 話し方 基礎
内 容 しっかりした発音・発声方法を学ぶだけでも“ 話す ” 印象はぐっと変わります。日本テレビアナウンス部長、日テレ学院学院長をつとめ、多くのアナウンサーを指導してきた講師が、“人に伝える ”ための基本知識とポイントについて、これまでの豊富な経験とわかりやすい解説で指導いたします。
開催日 10月3日(土)14:00~17:00
会 場 日本マナー・プロトコール協会 セミナールーム
(東京都千代田区平河町1-9-9 レフラスック平河町ビル5階) [地図]
価 格 ※お申込に関しては、FBO認定会員、FBOアカデミー会員、一般とそれぞれ価格が異なります。

お申込確定後の返金等は致しかねますのでご確認の上お申込みください。
FBO認定会員 12,000円 / FBOアカデミー会員 13,500 / 一般​ 15,000
【お申込み】FBO認定会員 | FBOアカデミー会員一般
定 員 各16名(最少催行人数6名)
講 師 石川牧子 日本マナー・プロトコール協会理事/前日テレ学院学院長
講座名 裏千家「茶の湯」基礎
内 容 裏千家の関東の拠点、東京道場にて、普段は師範の方々を指導されている業躰(ぎょうてい)の先生から茶席での作法や薄茶のお点前などをご指導いただきます。「和室のふるまいに自信がない」「お茶の作法を知らない」という方こそ、ぜひご参加ください。講座が進むに連れて緊張がほぐれていく体験こそが「おもてなしの神髄」を学ぶ鍵となるでしょう。
開催日 10月24日(土)13:00~15:30
会 場 裏千家東京道場
(東京都新宿区市谷加賀町2-5-23) [地図]
価 格 ※お申込に関しては、FBO認定会員、FBOアカデミー会員、一般とそれぞれ価格が異なります。

お申込確定後の返金等は致しかねますのでご確認の上お申込みください。
FBO認定会員 16,000円 / FBOアカデミー会員 18,000 / 一般​ 20,000
【お申込み】FBO認定会員 | FBOアカデミー会員一般
定 員 各16名(最少催行人数6名)
講 師 藤谷宗等 裏千家今日庵業躰
講座名 テーブルマナー
内 容 コース料理をいただきながら、テーブルマナーの歴史から、美しいカトラリーの扱い方など、テーブルマナーのポイントが学べます。知識として分かっていても、実際には戸惑ってしまうような疑問点にも、その場でお答えします。
開催日 11月28日(土)11:00~14:30
会 場 京王プラザホテル
(東京都新宿区西新宿2-2-1) [地図]
価 格 ※お申込に関しては、FBO認定会員、FBOアカデミー会員、一般とそれぞれ価格が異なります。

お申込確定後の返金等は致しかねますのでご確認の上お申込みください。
FBO認定会員 16,000円 / FBOアカデミー会員 18,000 / 一般​ 20,000
【お申込み】FBO認定会員 | FBOアカデミー会員一般
定 員 各16名(最少催行人数6名)
講 師 鈴木章司 日本マナー・プロトコール協会評議員/元HRS 専務理事
講座名 冠婚葬祭のしきたり 
内 容 最近、簡略化の傾向にあるとはいえ、「冠婚葬祭」はおつきあいの基本です。日本に古から伝わる、しきたりと変遷を知っていれば、状況や相手が変わってもきちんとした対応ができるものです。結婚式や葬儀のマナーに加え、四季を大切にする日本ならではの年中行事、また命の大切さを子孫に伝えるための通過儀礼について学ぶ講座です。
開催日 2016年2月27日(土)10:00~13:00
会 場 日本マナー・プロトコール協会 セミナールーム
(東京都千代田区平河町1-9-9 レフラスック平河町ビル5階) [地図]
価 格 ※お申込に関しては、FBO認定会員、FBOアカデミー会員、一般とそれぞれ価格が異なります。

お申込確定後の返金等は致しかねますのでご確認の上お申込みください。
FBO認定会員 12,000円 / FBOアカデミー会員 13,500 / 一般​ 15,000
【お申込み】FBO認定会員 | FBOアカデミー会員一般
定 員 各16名(最少催行人数6名)
講 師 明石伸子 NPO法人 日本マナー・プロトコール協会 理事長
講座名 異文化理解と外国人との接し方
内 容 日本と他国との文化・宗教の違い、そして国際人としての基本姿勢を学び、外国人と接する際の対応力・判断力を身につけます。英語の敬語や謝罪、自然に聞こえるためのポイントなど、外国人と落ち着いてコミュニケーションを図るコツなど現場で役立つ情報をお聞かせします。
開催日 2016年2月27日(土)14:00~17:00
会 場 日本マナー・プロトコール協会 セミナールーム
(東京都千代田区平河町1-9-9 レフラスック平河町ビル5階) [地図]
価 格 ※お申込に関しては、FBO認定会員、FBOアカデミー会員、一般とそれぞれ価格が異なります。

お申込確定後の返金等は致しかねますのでご確認の上お申込みください。
FBO認定会員 12,000円 / FBOアカデミー会員 13,500 / 一般​ 15,000
【お申込み】FBO認定会員 | FBOアカデミー会員一般
定 員 各16名(最少催行人数6名)
講 師 石橋 眞知子  日本マナー・プロトコール協会 評議員/日本クロスカルチュラル協会会長

img_seminar

 

主催:NPO法人 日本マナー・プロトコール協会
協力:NPO法人FBO

関連記事

ピックアップ

ac680x430_6

9/26(土)焼酎唎酒師きっかけレッスン!

焼酎のソムリエ「焼酎唎酒師」が行う効果的な日本酒の販売方法はどのようなものかを、実際の焼酎唎酒師講習会の主任講師陣がわかりやすくレクチ…

おすすめイベント

ページ上部へ戻る