はてなの現実とkyoumoe そして今後の私 - 夏男ノート
要点を把握する読解力がある人たちは、それを踏まえたコメントを出しているし、
そういう人たちの言葉じゃないと私には届かない。
要点を外した難癖ほど寒々しいものはない。
たとえば「嘘」や「捏造」などの枝葉の言葉に突っかかる奴。
私が挙げた要点に比べて、その国語の授業がそんなに大事なのか。
これはレトリックだよ。文の威力を出すために、あえて大げさな言葉を選んだんだよ。
言葉の選択が的確さを欠いたところで、枝葉のことだからどうでもいいよ。
他にも、htmlの知識は絶対に必要だったとか突っ込んでくる奴もいた。
htmlの知識が無くても、ソフトの機能で簡単に階層構造を作れたし(知識は作業と共に身につく)、
タグも打たなくてよかった。それらのことを踏まえて、わざわざ事前に本を買ったりして
勉強する必要が無かったという意味合いで、「htmlの知識は必要無かった」と書いた。
少々言葉足らずだったかもしれないが、これも要点じゃないからどうでもいい。
あと私の事を一般人呼ばわりして得意顔の奴。
それがどうしたの?こっちはどう反応すればいいんだよ。
そもそも、mixiやブログ以降のネットユーザーを一般人呼ばわりして下に見てるのは、
他ならぬヨッピー氏なのだが、彼には何も言わないのかよ。
本当にくだらない。
あえて大げさ言葉を選んで反応されたら「要点そこじゃないから」とかじゃあ大げさな言葉使うなよ。
だいたい捏造というのは大げさとかそういう問題ではなく言葉単体として間違ってるだろ。
「今日は暑かった」という表現に「捏造だ!」とか言ったらおかしいだろ?
そうやって批判されたら「そこは要点じゃない! 大げさに言っただけ! お前らの読解力不足!」とか、そういうのを開き直りっつーんだ。
俺はそういうこと言われたらちゃんと説明してるけどな、くどいくらいに。
複数回説明しても通じない人間がいてそういうのがごく一部なら切り捨てるけど、お前は大多数に批判されてるじゃねえか。
大多数に批判されて「読解力がない!」とかアホか。
右や左のキチガイが自分の仲間の意見を賞賛するときに使う手法じゃねえか。
「あいつらは何もわかってない!」とか。
大多数に通じないならそれはもう間違いなんだよ、お前らのやり方が。
つか一般人という表現を見下してると判断してるのもお前の勝手じゃねえの。
自分をアーリーアダプターとして上に見てるか、おかしなオタクとして下に見てるかでは意味合いは全く違うと思うが、そこら辺のことは考慮してないのかな。
で、名指しでクソみたいなこと言ってきてるから丁寧にねちっこくぐうの音も出ないようにいじり倒しておく。
まあ「読解力」がないから自分がぐうの音も出ない状況に置かれていることすら理解できないだろうけどな。
kyoumoeのイメージは、含蓄のある言葉が無く、相手の論に対してただ
しつこく些事な難癖を繰り返す添削戦法によって消耗戦を迫る人、という感じ。
彼の武器は観念的、抽象的な国語の授業とマナー講座。
添削じゃねえよ、誰がお前のクソみたいな文章添削しようとしてんだ。
バッサリ切り捨ててお前クズねハイ終了って言ってるだけなのに添削してもらってる気になってんの?
面白い文章って他人に添削されて書けるようになるわけじゃないんですよ?
そもそも俺、お前に面白くなってもらおうなんて気はさらっさらないから。
ただのストレス解消のサンドバッグだよ、お前みたいなのは。
長らくネットで他人を扱き下ろし続けているkyoumoeだが、
逆にお前には何があるの?価値観と罵倒以外に何か持ってるの?
これは大事な点だ。
今回の件で、互いの論理の整合性や事実認識の正しさを競って、
それでどこかで勝敗が決したとして、そこに何の意味があるんだよ。
私の過去ログを漁ったら、空っぽなお前の言葉に説得力が出るのかよ。
くだらないんだよお前の喧嘩は。
喧嘩ってな、乗ったら対等な立場なんだよ。
どっちが上とかねえんだよ。
同じ土俵で戦うしかねえんだよ。
人の喧嘩に乗ってきておいて「くだらない」とか馬鹿じゃねえの。
乗った時点でお前も同じだよ。
だいたい俺喧嘩売ってるんじゃなくてただ鈍器で殴ってるだけなのに何言ってんの?
喧嘩してもらってると思ってた?
うぬぼれんなよ。
勝敗とか知らねえよ、俺はお前の文章がつまんねえって言っただけで俺のほうが面白いなんて一言も言ってないのに、お前が「お前よりは面白い」とか言い出したんだろ。
勝負論持ちだしたのお前だろ、何言ってんだお前。
私は文芸や作曲や書評をやってるが、お前には何があるんだよ。
私はネタ文章を書いてきたし、それを踏まえてテキストサイトを攻撃しているが、
そこに口を挟んできたお前は、何をもって私と張り合うんだよ。
じゃあ俺は圧倒的なアクセス数で張り合うよ。
日付変わっちゃったからわからないけど、昨日のアクセス数だけで5000あります。
あれ? 総アクセス数がうちの1日のアクセスより下?
それで「張り合う」とか言ってんの?
ネタ文章を書いてきたとかそういうのは実績を伴ってから言ってくれよ。
なんかすげえ爆発的人気のあるネタ文章を書いたとかあるの?
俺ネタ文章で10000RTされたツイートとかあるけど?
なんかそういうのある?
ないよね?
つかこういうの書くと俺がアクセス数自慢マンみたいに思われるけど全然だからな。
それはちゃんと言っておかないとPV至上主義のアレと同列になるからな。
狙ってないから。結果だから。
お前は私のことをつまらないと言っている。つまりお前のほうが面白いんだろ?
じゃあそんなお前の文芸を見せてくれ。お前の笑いを見せてくれ。
面白いって笑える文章のことかよ。
知らねえよ芸人じゃねえんだから。
芸人が面白いというのはまた別の話だけどそれはそれとして面白い文章書けって言われて書けるわけねえだろ、その時点で何も面白くねえんだから。
「それでは○○さんの爆笑漫才でーす面白いですよー」とか言った時点でピークそこだろ。
kyoumoeって面白いですか?
彼の記事を過去に何度か見たことがあるが、彼の言葉に感心させられた記憶は無い。
これ迂闊に面白いとか言うと殴り返されるやつじゃん。
「お前は本当の面白さを知らないからあんなのを面白いって言えるんだ」とか言うやつでしょ?
安保法案のデモの近くで安倍首相バンザイって言うようなもんでしょ。
ダメじゃん、そんなの。
あと俺の記事で感心するような人間ほぼいないだろ。
俺が引っ張ってきた昔の資料に感心する人間はいるだろうけど。
2000年前後、何の芸も無いが目立ちたがり屋な人たちがテキストサイトを始めた。
ブログ時代の今は、価値観だけが売りのブロガーが次々と出てきている。
そして、何の芸も無い目立ちたがり屋で、かつ非リア充な人は狂犬になった。
俺、ブログというものが世に広まる前からこんな感じだけど。
そうした狂犬の一人であるkyoumoeは、価値観しか売りがない人だから、
他人の些細な言質のあげつらいや、観念的な正論しか武器が無い。
とても好戦的だが、価値観比べや論理の整合性比べしか立てる土俵がないから、
人生哲学を売りにしているイケダハヤト氏やミニマリズム女子を相手に張り切ってしまう。
最近の話じゃねえか。
すいません、俺昔のブログとあわせてもうはてな歴13年目なんですけど。
皆さんは、イケダ氏やミニマリ女子がそんなに気に障りますか?
むしろ、欠点も含めて普通で、どうでもいいレベルの人たちじゃないですか?
彼らを批判する際に、語るに足る言葉が出ますか?
すいません、どっちもはてな民の大好物でめっちゃブクマつきましたけど。
つかそのどうでもいいレベルの人間に対して一般人だ何だとケチつけた人間の言うことじゃねえだろ。
kyoumoeは喧嘩好きなニコ生主のテキスト版に過ぎない。
誰かに喧嘩を売るのはいいが、争点がくだらないし、知的刺激が無いからつまらない。
同じ無能でも、顔を出してリアルで喧嘩しているニコ生主のほうがマシだと思う。
つ鏡
あ、俺たまにニコ生でしゃべってますんで良かったらぜひ。
お前は来なくていいよ。
私は十年以上の長きにわたってテキストサイトの批判を続けているが、
今回、ヨッピー氏に懐の大きさを見せられて、自分が恥ずかしくなった。
kyoumoeのような人物に絡まれてしまったのも、私の荒れた言動が招いた結果であり、
今後こういう目に遭わないよう、まず自分を改めなければいけないと思った。
しばらくは冷静なネット生活を心がけていきたい。
その懐の大きい人物に対して
そもそも、mixiやブログ以降のネットユーザーを一般人呼ばわりして下に見てるのは、
他ならぬヨッピー氏なのだが、彼には何も言わないのかよ。
とか言うなよ、逆に失礼だろ。
ほら見ろ、何一つ面白くない文章になったじゃねえか。
お前は誰にも見られないからいいけど俺は大損だよ、大損。
そういう自爆テロみたいなのやめてくれる?
そういうの拾っちゃう俺の懐の広さみたいなのが仇になっちゃうじゃん?
ということでもうやめてね、主に俺の今後のために。