「第2回 たかやま真田道城址めぐり」開催!(高山村)
好評につき第二回!来年のNHK大河ドラマ「真田丸」放映決定にあたり、高山村ガイドボランティア主催の村内真田道城址をめぐるイベントを開催します!
中山城址、尻高城址、並木城址の3カ所を回りますので、この機会に是非ご参加下さい。
真田氏に対して城を守り、行動を共にして戦国時代を生き抜いた、尻高氏・中山氏の歴史を探りに行きませんか?
【開催日】 平成27年9月26日(土)小雨決行
【集 合】 午前9時30分道の駅中山盆地
【持ち物】 飲み物、軍手、雨具(雨天時)、お持ちの場合、登山靴・杖
【参加費】 1000円(昼食代、保険料込み)
【コース】 並木城址→尻高城址→昼食(道の駅)→中山城址
※尻高城址は標高690mで坂道が多い為、体力に合わせてご参加下さい。
また、滑りにくい靴をご用意下さい。
締め切り 9月18日(金)
【お問い合わせ】高山村ガイドボランティア事務局(役場地域振興課内)
TEL:0279(63)2111 FAX:0279(63)2768