態度を今一度見つめたい

 
 先生の生徒に教えてやっているという態度
 生徒の先生に教えてもらえて当然という態度
 
 これはいただけない。

 先生も、生徒もお互いがお互いに尊敬の念(※注)を示し、接してもらいたいものです。

 (※注)それだけの光るもの、または磨いて光ろうとする姿勢が双方に必要なのですが…。
 
 そうすると、双方の態度は、おのずと心地よいものになると思っています。

 どうも、先生と生徒という立場を履き違えている人たちが
 公教育にも、私教育にも氾濫しているような気がします。

 そういった視点から見ても、今回、見学させていただいた塾は、
 心地よい先生と生徒たちでありました。



http://uicc1070.main.jp/com/wp-content/uploads/2015/07/red-school-blur-factory1-460x307.jpghttp://uicc1070.main.jp/com/wp-content/uploads/2015/07/red-school-blur-factory1-200x200.jpg石橋 正紀学習塾選び学習塾
態度を今一度見つめたい    先生の生徒に教えてやっているという態度  生徒の先生に教えてもらえて当然という態度    これはいただけない。  先生も、生徒もお互いがお互いに尊敬の念(※注)を示し、接してもらいたいものです。  (※注)それだけの光るもの、または磨いて光ろうとする姿勢が双方に必要なのですが…。    そうすると、双方の態度は、おのずと心地よいものになると思っています。  どうも、先生と生徒という立場を履き違えている人たちが  公教育にも、私教育にも氾濫しているような気がします。  そういった視点から見ても、今回、見学させていただいた塾は、  心地よい先生と生徒たちでありました。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
福岡市西区姪浜に、学習塾変わる新しい学び舎カタコトラ-ニングスタジオ