国土地理院がドローン撮影した鬼怒川決壊地点の衝撃

dragoner | 軍事ブロガー/見習い猟師

鬼怒川堤防決壊地点(国土地理院撮影動画より)

台風18号による大雨により、鬼怒川の堤防が決壊し、大きな被害が出ている事はご存知と思います。TV局も救助の様子を中心とした映像を流していますが、国土地理院は被害状況をドローン撮影し、ネットで公開しています。有人ヘリと比べて低い高度で川の上から撮影した映像など、テレビ局のそれとは違った視点からの映像が衝撃的です。

上記の動画は国土地理院がネットで公開したものが、2つで1GBを超える大容量になっていたため、多くの方に見れるよう国土地理院の規約に則ってYouTubeに転載したものです。鮮明かつ安定した動画で、被災の現場を伝えています。

ドローンの個人利用について法規制が進んでいますが、このような動画からは災害時の被害把握についても有用である事が伺えます。ドローンのマイナス面が目立つ事件が多かっただけに、このような非常時における役割について改めて注目されも良いのではないでしょうか。

映像出典:国土地理院サイト「台風18号による大雨等に係る情報」より

dragoner

軍事ブロガー/見習い猟師

軍事ネタブログ"dragoner.ねっと”主宰。新旧の防衛・軍事ネタについて、ブログでの文章・動画共有サイトの映像の両アプローチで、分かりやすい解説を心がけております。最近は自然問題にも興味を持ち、見習い猟師中。

dragonerの最近の記事

  1. 国土地理院がドローン撮影した鬼怒川決壊地点の衝撃

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対してヤフー株式会社は一切の責任を負いません。

関連テーマ

テーマとは?

有識者・専門家がニュースに切り込む

個人アクセスランキング(国内)

  1. 1

    国土地理院がドローン撮影した鬼怒川決壊地点の衝撃

  2. 2

    風俗や水商売がマイナンバーで倒産する日

  3. 3

    鬼怒川でレベル5 河川の名前がついた洪水予報

  4. 4

    元少年A公式ホームページ「存在の耐えられない透明さ」全文を読んで:酒鬼薔薇事件は今も続いているのか

  5. 5

    『GQ』でボツになった「五輪エンブレム」佐野研二郎さんのネット炎上関連の原稿と経緯について

  6. 6

    よくわかる、なぜ「五輪とリエージュのロゴは似てない」と考えるデザイナーが多いのか?

  7. 7

    改憲論者が反対する安保法制――小林節・小林よしのり・宮台真司はなぜ反対するのか

  8. 8

    〈人気女子アナ不倫SEX写真〉を掲載したフライデーの刑事責任は?

  9. 9

    「自衛隊員と家族・恋人のための安保法案緊急相談」が開催されます

  10. 10

    溢れた水が地下街に流れ込むと・・・

  1. 11

    「階層社会」とは「暴力社会」

  2. 12

    エンブレム問題と松本清張

  3. 13

    モノであふれかえる時代にモノを売るポイント

  4. 14

    産経新聞試算、警察発表への疑問-安保法制反対・国会包囲デモを過小評価、実数はやはり10万人規模か

  5. 15

    ひとりのブラジル人女性が問うた日本の「共生社会」(下)

  6. 16

    小中学生のテレビゲームをする時間は増加しているが、学力テストとの関係は!?

  7. 17

    精神障害に関する障害年金改悪案に、パブコメを送ってみた(2015年9月10日締切)

  8. 18

    精神障害に関する障害年金改悪案にパブコメを!(2015年9月10日締切)

  9. 19

    「江戸しぐさ」はやめましょう。:何が問題か。なぜ広がったか。

  10. 20

    被害続く・AV出演を断った20歳の女性に芸能プロダクションが2460万円の違約金支払いを求め提訴。

個人の書き手も有料ニュースを配信中

プライバシーポリシー - 利用規約 - 著作権 - 特定商取引法の表示 - ご意見・ご要望 - ヘルプ・お問い合わせ
Copyright (C) 2015 dragoner. All Rights Reserved.
Copyright (C) 2015 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.