2015-09-11 18:00:00

次回の子守りイベントであなたのお庭のヤギが活躍します!

テーマ:イベント
ピグ村のみなさん、こんにちは
ピグライフのエミリー


トイ・ストーリー イベントは楽しんでくれているかしら

さて、トイ・ストーリー イベントの次は動物の子守りイベントがはじまります


この動物の子守りイベントでは、牧場の動物たちが活やくします

動物たちは、動物の種類なかよしレベル
レア度によって
それぞれ活やくパワーを持っているの



前回の子守りイベントでゲットしたアンゴラウサギには動物エサをあげているかしら次の子守りイベントでは、アンゴラウサギが特に活やくをします





さらに


今回は特別にみなさんのお庭にいる
ヤギたちが活やくしてくれるみたい



今からエサをあげて、なかよしレベルをあげるともっと活やくしますよ



ヤギたちに毎日エサをあげて次回の子守りイベントで
有利にイベントを進めてくださいね



 
ヤギ

※全ての色のヤギが活やくします


次回の動物の子守りイベントは9月18日18時~です
お楽しみに


それでは、ピグ村で会いましょう!


エミリーとノラさんの読者になろう

ブログの更新情報が受け取れて、アクセスが簡単になります

読者になる

コメント

[コメントをする]

34 ■そもそも動物イベとか牧場って

動物を育てることや動物そのものをあまりにも軽く見すぎてる、って思われて嫌われてるんじゃないの?

現実に動物をかわいがるって行為は、ライフの牧場の動物にエサやるのとは全く違うんだし。ええ、当たり前よね?

でも実生活でペット、家畜、その他の動物と接して生きている人にとっては、この違和感って動物を単なる物扱いにされてるような、軽んじられてるような不快感を抱くのね。

動物イベや牧場に手を出さない人の中には本当に動物を愛している人が沢山いるんでしょうね。

動物イベが盛り上がらない一番の原因はゲームとして面白みがないからなんですけどねえ

犬を食肉としか思わない国の人が作ってるゲームだから仕方ないんですか?どうなの?運営さん?

33 ■無題

ヤギいない人はどーなるの?
あと、アンゴラウサギの着せ替えはどーなってるの?

32 ■無題

動物イベが一番面白いけど。白ハトの交互クリアでミルクを集めたり、ふくろうの羽根をためておいて徐々にレベルをあげたり、攻略法が沢山あって楽しい。

動物イベがつまらない人って、いったい何をやれば面白いのかな。それについて何が面白いのか説明してくれないかな?

31 ■無題

考えなくても 動物が弱いわけでもなく
つまらないからつならないんですよ

30 ■また偽物かよ

動物イベがつまらない人は、動物が弱いからでしょう。どうしてだろうね?考えてみたら

29 ■うわまた動物かよ

つまんねえなあ
面白ければ同じパターンを繰り返すのも理解できるが
つまんねえんだよ動物はよ

カフェの記者イベのほうが何百倍もましだったぜ

ヤケドをしたヤカンを お前は 2度3度と触るのか?

28 ■>20 Junko FOXさん

以前この欄でJunko FOXさんが「動物をかわいがって!」と訴えていらしたのをお見掛けした時、本当に嬉しかったです。

27 ■無題

私個人的には、エサやりは、動物とじかに接する少ない機会の一つなので楽しいのですが、面倒とお感じになる方もあるんですね。
動物も植物も世話に手間が掛かるのは当たり前で、私などは寧ろもっとプロセスそのものを楽しめる作りだといいのに、と思うことが多いです。

26 ■動物イベ

多少なりとも課金するか朝から晩までインしてないとクリアできなくなったので動物イベは参加せず。気ままに好きな花植えたり料理したり裁縫したりを楽しむことにしました。それはそれで楽しいですよ~

25 ■小さい動物はいらない

毎度毎度、よくみないと見えないような
小さい動物ばかりでがっかりです。

大きくて可愛い、存在感のある動物をください。
色はピンク色が嬉しいです。

同じ動きの単調な動物ではなく、それぞれ個性がある動きの動物にしてください。
いい加減、飽きます。

龍が飛び回るとか、ペガサスが歩いたり飛んだりするとか。
架空世界ならではの、現実ではありえないものが欲しいです。

24 ■無題

エサやりを簡単にしてください。
最近はイベ動物さえも数が多くなってきてお世話しきれなくなってきています。
そしてエサ作りに必要な素材を少なくして~
納品イベばっかりだから在庫も少なくなってきています。

23 ■人がいなくなる

動物イベントの度に参加者がじわじわ減っていってるの、スタッフの方、わかってるでしょ?
つまらないんですよぉ。
動物クエストもうやめて!
せめて気味の悪いふくろう
参加しない人の庭には見せないで!

22 ■無題

また 子守イベ?
もうつまらないのに なんで
子守イベ繰り返されるんでしょう
新しい動物も 欲しくはないです
フクロウも うんざり

餌やりが 不便です
ワンクリックで 全部にエサがやれるようにしてください

21 ■無題

納品ばかりでエサが無いよ(笑)

20 ■無題

> ロンさま ← 

多分また、100ぐらいが上限じゃないですかね。
ヤギは育つの早いですよね。

他のイベ動物は、次は強くならないのかな?
アンゴラ×2 と、ヤギ×5 にすると最強ってこと?
出来ればそれも教えて。エミリーちゃああん。

うちはイベと関係なく、いつまでも育てようかと。
堤防が決壊して救出できるのが一人だけだったら、
自分の代わりに犬を助けてもらいます(きっぱりと)

19 ■あ~、終わったな

ヤギ・・・長らく見てないし><小屋に入れっぱなしでエサもあげてない・・・イベで貰ったのかしか世話してなかった~  エサやり、めんどくさいよ!

18 ■次は

ドングリを植えるのだから

リスじゃないの?

17 ■無題

一にも二にも餌やりを簡単にしろよ
種類だけ無策に増やすだけ増やしてアホみたい

16 ■で、次の動物は?

前回のアンゴラウサギはぶさいくで可愛くなかったから参加してないww

次回は何?

そろそろ大型の動物にしてね。

キリン・ゾウ・ゴリラ・カバ・チュパカブラとか。

つまんない動物だったら、いらん!

15 ■無題

毎月動物子守り(最近は注文イベやってるため連続ではない)やめてー、忙しくてえさやる暇ないのー・・・来月の酒場(読み、さばか)に期待するか…

14 ■無題

通常の動物が追加されないなら、
動物いらない。
いくら課金すれば、
通常の動物追加してくれるの?
イベントに参加して大量に課金して
クリアしないともらえない動物ばっかりで
もううんざり。
前の動物システムに戻してほしい。
と言っても、
金儲けしか考えてないから
無駄なんだけどさ。
課金ばっかりさせるなら、
完全有料化に切り替えたら?
完全有料になったら、引退するかね。
仕事してる人の事も
考えてくれないし。

13 ■嘘でしょ~(@_@;)

山羊一頭しかいないよ・・・
牧場に返しちゃって、しょぼいのが一頭だけ(´□`。)
今から貰いに行ってももねぇ・・・
イベで貰った子達をず~と育成して来て、鶏とアヒルならそこそこだけど

12 ■無題

>Junko FOXさん

うちのヤギ、レベル249で活躍間違いなし、、、
と思ったのに571とはすごいですね!

ずっと小屋暮らしだったので牧場に出して、
連れ歩く設定にして早速ご機嫌取りです^^;

11 ■無題

サバンナの八木さんですか?
結構好きです・・・
嫁さんとがんばってしょうもないネタ作ってるのが涙ぐましい ;ω;

10 ■は?

ヤギ、一匹だし。
赤ん坊だし。
ザビエルだし。

9 ■無題

ヤギ一匹しかいない・・・・なぜかって?牧場に返しちゃったからwwww

8 ■あ~最悪だ

動物イベは、絶対にクリア出来ないから、やる気もないよ。

7 ■うちのヤギ



レベル 571 


うちの犬に似ているから。

ヤギじゃない。犬なんだ。

6 ■なんだか

スタッフさんたち、すごい手抜きというか・・・
もう考えるのも面倒なんでしょうね
酒場と動物の繰り返しばかり・・・・
この二つが課金率がいいんでしょうねきっと・・・・

これじゃどんどんユーザーさん離れちゃうよね
ただただギュウギュウに詰め込んだおもしろさの薄いゲームになってますもん(寂)

5 ■活躍するかな~?

ヤギのレアレベル3ですが活躍するんでしょうかね~?他のでもっとレベルが高いやつ使った方が良さげな気もするんだが・・・

4 ■無題

動物イベ好きな人あまりいないのに...
やりすぎじゃ!!
嫌がらせにしか思えない!!ヾ(。`Д´。)ノ

3 ■今更…

ヤギってか、、、

訳わかんねぇ~( ̄□ ̄;)!!

2 ■無題

動物イベは嫌だって言ってるじゃんヾ(▼ヘ▼;)
工作とか裁縫とかやらないで不公平じゃない?
どうせリスだろ?

1 ■無題

ヤギまったく上げてないw

コメント投稿

コメントは管理者により確認されています。
掲載されない場合もありますので、あらかじめご了承ください。

アメーバID登録して、ブログをつくろう! powered by Ameba (アメーバ)|ブログを中心とした登録無料サイト

Ameba芸能人・有名人ブログ

芸能ブログニュース

ランキング

  • 総合
  • 新登場
  • 急上昇

Amebaで芸能人・有名人ブログを書きませんか?

アメーバブログでは、芸能人・有名人ブログとしての登録をご希望される
著名人の方/事務所様を随時募集しております。

Ameba芸能人・有名人ブログ 健全運営のための取り組み