チームニッポン大変革

フォローする

Myニュース

有料会員の方のみご利用になれます。
気になる連載・コラムをフォローすれば、
「Myニュース」でまとめよみができます。

イメージ低下続く東京五輪、組織見直しから始めよ
編集委員 北川和徳

(1/2ページ)
2015/9/11 6:30
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有

 あと1778日。2020年7月24日に東京五輪は無事に開幕を迎えているだろうか。メーン会場の新国立競技場に続いて大会の象徴であるエンブレムも白紙見直しとなる相次ぐ失態に、本気で心配になってきている。ビッグイベントの予定通りの開催を不安にさせるのは通常は準備の遅れなのだが、今回は準備運営する側の組織の劣化、欠陥が根元にあると考えられるだけに、ずっと深刻な事態といえる。国民の五輪に向ける視線も開催が決まった2年前とは様変わりしたようだ。

成田空港で、白紙撤回された東京五輪・パラリンピックのエンブレムを剥がす作業員(2日)=共同
画像の拡大

成田空港で、白紙撤回された東京五輪・パラリンピックのエンブレムを剥がす作業員(2日)=共同

遅すぎたエンブレム白紙撤回の判断

 エンブレムの使用中止に関して、大会組織委員会の決断が遅すぎたことは否めない。そもそもエンブレムは大会の象徴としてその価値を高め、ムードの醸成や資金集めのためのビジネスに活用されるものだ。そのイメージが傷ついてしまったら、もはや存在する意味を持たない。模倣かオリジナルかは関係ない。巨費を投じるスポンサー企業にとっても、イメージの悪いエンブレムを使い続けられたらたまったものではない。

 今回でいえば、ベルギーの劇場からの抗議は「いいがかり」と退けられても、作者の佐野研二郎氏の名でなされた別の仕事で、本人が認めざるを得ない盗作が発覚した段階でアウトだった。エンブレム自体に欠陥がないとしても、そのイメージは作者を含めた関係者全員でつくっていくものだ。無数のネットユーザーによる調査の標的となった佐野氏は気の毒だが、イメージを傷つける不手際の責任は免れない。同時にこの問題で組織委が責任を問われるのは、現時点では取り下げになるエンブレムを選んだことより、むしろ撤回の判断が遅れたことだろう。

 新国立についても、ずるずると放置されて決断が遅れに遅れ、最後は首相が決めるという異例の事態となった。こちらは文部科学省の担当であって組織委の責任ではないが、共通しているのは「集団的無責任体制」による問題の先送りだ。なんでも計画通りに進んでいるうちはいいのだが、いざマイナスの方向に修正や方針転換する必要を迫られると、誰も負の決断ができなくなる。責任の所在が分からない。泥をかぶるリーダーがいないといってもいい。

組織委トップの不人気が負の影響

 「なんとかなるだろう」「誰かがやってくれるだろう」と、決断が先延ばしされているうちに、取り返しのつかないダメージになるまで状況は悪化していく。こう考えると、問題は五輪に限ったことではなく、この国全体の大きな組織にまん延する「はやり病」のような気もしてくる。

 新国立は「このままでは国民みんなで祝福できる大会にできない」(安倍晋三首相)、エンブレムは「(オリジナルだとしても)国民の理解が得られなくなった」(組織委の武藤敏郎事務総長)という理由で、ともに白紙見直しとなった。大会成功の鍵を握ると考えて民意にそこまで配慮するなら、もう一つ見直すべきことがある気がする。大会組織委会長である森喜朗元首相の存在だ。

  • 前へ
  • 1ページ
  • 2ページ
  • 次へ
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有

20年東京五輪のコラム

障害者スポーツのコラム

【PR】

チームニッポン大変革 一覧

フォローする

Myニュース

有料会員の方のみご利用になれます。
気になる連載・コラムをフォローすれば、
「Myニュース」でまとめよみができます。

成田空港で、白紙撤回された東京五輪・パラリンピックのエンブレムを剥がす作業員(2日)=共同

共同

イメージ低下続く東京五輪、組織見直しから始めよ

 あと1778日。2020年7月24日に東京五輪は無事に開幕を迎えているだろうか。メーン会場の新国立競技場に続いて大会の象徴であるエンブレムも白紙見直しとなる相次ぐ失態に、本気で心配になってきている。…続き (9/11)

原田宗彦教授

スポーツで人を動かそう 地方にこそ「工夫の余地」

 インバウンド(訪日外国人)の急増とともに、スポーツを観光資源として地域に人を呼び込む「スポーツツーリズム」が注目されている。スポーツイベント誘致などを進める官民協力の専門組織(スポーツコミッション)…続き (8/28)

ボランティアの仕事は様々(リオデジャネイロ五輪のテスト大会でバレーボールコートを拭くボランティア)=共同

共同

誰もが「日本代表」 ボランティアでめざせ東京五輪

 2020年東京五輪・パラリンピックに、なんらかの形で積極的に関わりたい。そう希望する人は少なくない。アスリートとしての出場は夢のまた夢でも、ボランティアとしてなら現実的な目標となる。12年ロンドン五…続き (8/14)

【PR】

新着記事一覧

ハイライト・スポーツ

【PR】

2015ラグビーW杯

試合速報・結果

公式戦(9/10)結果一覧

インディアンス 7(終了)5 タイガース
マリナーズ 5(終了)0 レンジャーズ
ヤンキース (中止) ブルージェイズ
フィリーズ (中止) カブス
パドレス 3(終了)4 ロッキーズ
パイレーツ 4(終了)6 ブルワーズ
ブレーブス 2(終了)7 メッツ
レッズ 11(終了)0 カージナルス

 主な日本人選手の成績

更新 共同通信社提供

[PR]