はてなキーワード: Twitterとは
はてブやTwitterで挙がっているいくつかの疑問についてまとめてみる。
せっかく注目されているので、本当は公式ブログにこういうことが書かれているといいと思う。
ブラックバイトが報道されるたびに「辞めればいい」と批判されるけど、そんな人にこれからは、この「しゃぶしゃぶ温野菜」の映像を黙ってみてもらえばいいと思う。それぐらい酷すぎる。映像では出ないけど、4000万円の損害賠償請求まであった。
まだ「辞めればいい」という人がいるのか。20歳そこらの学生バイトにミスを責めて罪悪感を負わせ、恫喝し、数千万の損害賠償を請求、4カ月連続で一日も休ませず毎日12時間の長時間労働をさせれば、理性は剥奪され立派な「洗脳」が完成しますよ。
https://twitter.com/magazine_posse/status/641936587442356224
「しゃぶしゃぶ温野菜」の件、辞めればいいじゃないかという批判は通用しない。彼は辞めたいと2回店長に申し出ている。1回目は「辞めるなら懲戒解雇にする。懲戒解雇になると就職できない。」と言われて断念。2回目は胸倉を掴まれて脅迫されて断念。
しゃぶしゃぶ温野菜の当事者に私が最初に会った時、彼は4ヶ月連続勤務中だった。店長から責められ続けたために「自分のミスが原因です。」「自分が全て悪い。」「大学はもう諦めた。」「死にたいと思うこともある。」そう言ってた彼は、今や他の人が同じ目に遭わないようにと団体交渉を申し入れた。
「しゃぶしゃぶ温野菜」で働いていた学生バイトの彼は、自分のミスを責められ続け、パワハラを受け続けて「洗脳」されていた。彼の「洗脳」が解けたのは「自分のせいで店長はクビになる」という店長の話が、実はウソだったことが分かった時。「今までのは何だったのだろう…」彼は初めて疑問を持った。
「しゃぶしゃぶ温野菜」で起きた4ヶ月連続勤務、自腹購入、脅迫電話は、フランチャイズ本部が知らなかったとの言い訳は通用しない。なぜなら、フランチャイズ本部からは毎月スーパーバイザーが店舗運営の指導に来ていたからだ。なぜ4ヶ月連続勤務の学生バイトの実態を放置したのか、説明責任がある。
団体交渉を申し入れた「しゃぶしゃぶ温野菜」の店では、実は昨年12月頃に5人が、今年春にも数人が辞めて人手不足が深刻だった。それゆえ、店長は8ヶ月連続勤務、学生バイトは4ヶ月連続勤務をしていた。運営会社は、人員補充を十分にできずにいたにもかかわらず、営業時間も営業日も変えなかった。
しゃぶしゃぶ温野菜のブラックバイト問題について「なんで団体交渉?」という声を見つけて、労基署や警察の機能と限界に対する誤解を痛感しました。今回被害者が希望してるのは、悪質な労務管理をフランチャイズを超えて全社で改善すること。これって労基署や警察では原理的に不可能なんですよ。
https://twitter.com/magazine_posse/status/642175631539597313
「しゃぶしゃぶ温野菜」について団体交渉などせず、労働基準監督署(国)に訴えるべきという声があるので、念のため言っておくが、十数万円の自腹購入も数千万円の損害賠償の示唆もパワハラも、労働基準法の範疇の外だから監督署では解決できません。団体交渉と社会的支援で彼を助けることが必要です。
ただ、殺害予告に関しては明らかに刑事事件なので、警察に相談している/する予定があるか程度は書いておいた方がいいかもしれない。
ブラックバイトとは、学生が学生らしい生活を送れなくしてしまうアルバイトのことです。正社員並みに働かせられることによって学業に支障をきたしてしまったり、シフトを一方的に決められることによって授業や課外活動に参加できなくなってしまったりするケースが増えてきています。
このようなブラックバイトでは、違法行為が存在している可能性も高くなっています。例えば、サービス残業をさせられる、休憩時間が与えられない、ノルマの未達成を理由に商品を買い取らされる、上司によるパワハラ・セクハラがある、などです。
http://blackarbeit-union.com/aboutUs/aboutBlackarbeit/index.html
ブラックバイトは金の問題ではなく(仮に時給3000円だとしても1日12時間4ヶ月連続勤務をやりたがる大学生はいない)、「学生が学生らしい生活を送れなくしてしまう」ことに問題がある。したがって学生生活と両立できる程度のボランティアは問題ない、ということだと思う。
少なくとも30代半ば以降の恋愛市場において、既婚はステータスです。
なぜなら、30代以上で結婚出来てないのは圧倒的にマイナスだからです。
40代以上だと既婚者以外はまともな恋愛できないと思った方がいいです。
さて、既婚の中年男性が若くて美しい女性と恋をする場合、相手は必ず精神的に不安定な子になります。
「ヤラレちゃん」とここでは呼びます。
この手の子は、既婚という響きに安心感を覚えます。ガツガツしてない、信頼できる、お互いにプライベートを守れる、という印象があるようです。
ヤラレちゃんはホステスやコンパニオンなどの軽い水商売、アイドル・ミュージシャン志望、コスプレ好き、風俗嬢、ファッションのショップ店員、偏差値の低い女子大生などに多いです。なんでこんな可愛い子が?ってビックリするような子もチラホラいます。たいてい闇を抱えてますが。
蜜月中は精神的にも肉体的にも依存してくるため、すごく気持ちいい恋愛ができます。自尊心が低く、自分の価値が顔と体しかないことを無意識的に理解しているため、夜は積極的でいくらでも思い通りにできるはずです(嫌がることをしてはいけません)。基本的にMで被虐体質のある子が多いです。人に迷惑をかけない範囲内で欲望を叶えてあげましょう。野外露出や外でのプレイは猥褻罪になる可能性があるのでNGです。バレなきゃいいでヤって若い子の人生を壊してはいけません。
出会いは基本的にネットです(ハプバーやSMサロンも手としてありますが、長くなるので省力します)。
Twitterは自分から探してどんどんフォローし、焦らず時間をかけて仲良くなります。利点としては、ヤラレちゃんはたいてい自分の写メばかり載せるため、出会う前にルックスを吟味できます。欠点は時間がかかること。
掲示板は色々ありますが、総じて競争率が高く、釣りも多いため旨味がありません。しかし、出会った子に聞くと返信は短文でよくわからない気持ち悪いものばかりのため、新卒のエントリーシートのような客観的かつ情熱的な長文メールを送ると出会える確率がかなりあがります。利点はすぐ出会えること、欠点はリスクが大きいこと。なお、すぐ出会える子は長続きしないことが多いです。
mixiはSNSの中では一番出会いやすいと思います。今は人数が少ないので、コミュを中心に知らない人同士もアットホームに交流する雰囲気があります。ただ、Twitterと一緒で時間はかかります。また、バンギャやコスなどジャンルが偏ってる気がします。でも、オフ会なども多く出会い初心者には使いやすいと思います。
大人の火遊びで大事なのはプライバシーを守ることです。一見健康そうに見えても、精神的に不安定な子が多いため、ボーダー(境界性人格障害)などの地雷に当たると下手すると家庭崩壊する危険性もあります。そういう子を事前に見極めて手を引くことも大切です。
幸い私の家庭は妻子共にもう別居状態のため、特に守るものはありません。
それでも、自宅の住所、メインの携帯番号、職場などはすぐには明かさない方がいいでしょう。
彼女に対しても、未成年でないかの年齢確認だけは確実にして、あとは深い詮索は禁物です。嫌がる子も多いし、相手を探れば自分も探られます。
もちろん、お互い信頼できるパトーナーを見つけられた場合はそんな心配は不要です。
ヤラレちゃんにベッタリしすぎてはいけません。どちらかが深入りしてしまうからです。あくまで一時的な恋愛関係だということを肝に銘じましょう。また、上下関係をはっきりさせてないと放流する時が大変です。さらに、相手に一途さを求めてはいけません。既婚者のおっさんと恋をする女性なんて基本的に屑です。飽きたら次に行きますし、気まぐれで浮気なんかいくらでもします。安っぽい自己嫌悪で泣いて見せたりしますが、許してあげてください。とにかく大事なのは、精神的に振り回さないこと。相手の立場にたって、都合の良い存在に徹すること。またこっちの浮気には敏感ですぐ怒る子も多いので、一途に愛しましょう。マトモな恋愛なんて出来ないヤラレちゃんにとっては、こういう関係が現実的には一番ベストなのです。
年をとってから、若い美人と肌を重ねるとその気持ち良さにビックリします。私も最初、妻に慣れていたところに20歳の子とした時はこんなにも違うものかと本当に驚きました。特に匂いがいい。自分も若い頃は感じられなかったことです。若い時の経験で、女なんてこんなもんだと思うのは間違いです。一度してみないと分からないと思います。
お金はご飯代、ホテル代、交通費ぐらいは出してあげましょう。しかし、それ以上は一切出さないことです。お金を渡すとただの援交です。恋愛ではありません。法律的にもグレーだし、ヤラレちゃんは貢ぐと逆に冷めてしまうものです。お菓子や美容グッズのプレゼントぐらいはいいでしょう。残るものはあげてはいけません。
見た目は清潔感があればルックスそのものが良くなくても大丈夫です。むしろ、冴えないおっさんの方がモテることもあります。ヤラレちゃんが残念な男と付き合うのはその方が安心できるからです。イケメンチャラ男相手だと不安で仕方ないんです。
もちろん、一緒に歩いて女の子が恥ずかしがるぐらい酷い格好は良くないです。また、多少お金持ちっぽい格好の方が食いつきはいいのも間違いないです。特に靴は重要なので、スコッチグレインあたりのしっかりとした革靴をちゃんと磨いて履きましょう。それだけでグッと信頼度があがります。
私は彼氏に酷い目にあわされて自殺しそうになった子を止めた事もあります。その子は今も元気でTwitterにいます。一人の人間にとって、何が良いか悪いかはその人にしか分からないものです。外野がくだらない正義を振りかざすのは屑です。勿論レイプや児童買春などの犯罪行為は断固として糾弾すべきですが。また、明らかに責任能力に欠けてそうな子に手を出すのもアウトです。それ以外の大人同士の痴情のもつれは、人生の醍醐味です。そして、どうせ自分が行かなくても若い美人には他の屑な男が大量に群がります。彼女たちの過去の恋愛を聞くと本当に酷いものばかりです。その中では私はだいぶマシな 方だと思っています。
まあ、全部釣りだと思ってください。
最後にその疑問にだけ答えてやるか。
Twitterいじめをしている人間の追放運動は妙な奴の誘導に釣られると無関係な第三者に多大な迷惑をかけることになるが自分で相手してて真性のアホだと思った奴がガイキチだという話はたとえ違っても実害はない。
nee kanose burokkusinkennotukaitegaburokkusaretenagekutoiunohakontonano?
ttps://twitter.com/tm2501/status/641895000280711168
https://twitter.com/ewathechampion/status/641500196304654337
著名人ならともかく、そもそもどこの馬の骨とも知れないTwitterのいち匿名アカウントにどうやったら嫉妬できるのか、さっぱりわからないwwwwwwww #すけろく
どこの馬の骨とも知れないTwitterのいち匿名アカウントにどうやったら年単位で粘着できるのか、さっぱりわからないwww
ちなみにフォロワー数ではewathechampionはすけろくちゃんの足元にも及ばない
http://twitter.com/ewathechampion/status/641503233307840512
つか、#すけろく にスパムとして運営に報告された結果凍結された俺も、すけろくに(卵にも)嫉妬されてることになりゃせんかの、その屁理屈ではwwwwwww
http://twitter.com/ewathechampion/status/641534668458692608
香りがぶつかってつぶしあっているというのも、憶測による難癖であるw
http://twitter.com/ewathechampion/status/641572646669299712
自分が他人や世間にやっていることとほぼ同じことを、自分が複数の他人からやられたら「いじめ」とか言い出すの、頭悪すぎでしょ。
論外。#すけろく
個人が他人や世間に対してやっていることと、複数の他人が個人に対してやることの違いが認識できないewathechampion
もっとも、この違いは細かくないけどw
しかもすけろくちゃんの発言とewathechampionたち中傷者の発言を「ほぼ同じこと」と言っており、これまた区別をつけられていないw
(文脈から言って、増田での記事をさしている可能性も高いが、その場合、増田の記事を書いた人間が「自分が複数の他人からやられた」ということになる。増田が複数の他人からやられたという事実は無いw 増田=すけろくちゃんと看做しているということでありやはり区別ができていない)
ewathechampion頭悪すぎでしょ。論外。
低能は議論のうえですごーく初歩的なことを理解してないみたいだから教えてあげるけど
その例え話も
ここが致命的にずれているw
低能は「言いたいことを解っていない」し、繰り返しているように場所は関係が無い
基本的に一人が一つの学校にしか所属できないのとはわけが違うんだよwww
で、これに答えてくれてないけど、そもそもお前この問題に対する何なの?
この質問が低能丸出しw
いじめを責めるのに「この問題に対する何なの?」がなんか関係あるんですかねえ?
というか、無いよw
おまえ、いじめのニュースがあったらそれを見た奴らが憤ることすら知らないんだろうなあ
むしろ叩かれるいじめっ子かわいそうとすら思いそうだな、ゴミクズだしw
出たーーーwww
論外
なに言ってんだこいつ
http://anond.hatelabo.jp/20150910191755
なに言ってんだこいつ
このゴミクズが#すけろくをろくに見てもいないということがよくわかる発言だなw
早く死ねよな
目の前?
Twitterでのネットいじめに増田で対抗するのって学校のいじめに例えたら隣の学校のいじめ問題に対処しろって言ってるのに近いんだが、まだ判らんか?
言わねーよ低能www
2010年代の今になってまだネットと現実の物理世界の距離を同じように扱っている馬鹿がいるとは思わなかったwww
なにが隣の学校だwww
Twitter上での問題はTwitter上で当事者が片付けるべきであって、他人を、特に他サイトの人間を巻き込むべきではない。
持ち込まれた側から見りゃ何がどうしてこうなったのか理解できねえから、変に首突っ込むとかえって引っ掻き回すことになりかねないんだよ。協力依頼者が真実を余すこと無く言っているという保証がどこにもないんだから。(悪意を以って騙そうとしていなくとも協力依頼者の認識がそもそも間違っている可能性もある)
怪しいと思うならば自分で調べれば?
おまえは駄々をこねているだけで何もしていないがなw
リンク先をチェックせず、リンクを貼った人間の挙動から判断しようとするとは
低能なだけのことはあるなあ
少なくとも俺はもうお前の行動には悪意が前提にあるようにしか見えてない。
目の前?
Twitterでのネットいじめに増田で対抗するのって学校のいじめに例えたら隣の学校のいじめ問題に対処しろって言ってるのに近いんだが、まだ判らんか?
もう一回言うが、お前にとっては全ネットユーザーが一致団結して対抗すべき問題に見えているのかも知れんが、Twitter上での問題はTwitter上で当事者が片付けるべきであって、他人を、特に他サイトの人間を巻き込むべきではない。
持ち込まれた側から見りゃ何がどうしてこうなったのか理解できねえから、変に首突っ込むとかえって引っ掻き回すことになりかねないんだよ。協力依頼者が真実を余すこと無く言っているという保証がどこにもないんだから。(悪意を以って騙そうとしていなくとも協力依頼者の認識がそもそも間違っている可能性もある)
特に全エントリがどこの誰が投下したものか判らん増田じゃ、当人の挙動から信頼に足るかどうか判断するしかない。
そこで迷惑行為だの他人の罵倒や煽りだのも平気で行うアホだと判断したら依頼そのものも眉に唾つけて見るしかなくなるの。
少なくとも俺はもうお前の行動には悪意が前提にあるようにしか見えてない。わざわざ他の無関係なエントリに無差別にぶら下げるとか、消極的と見るや煽り出すとかしなけりゃ、協力くらいしたかも知れんけどな。
それともアレか、お前もしかしてそうやって運動に対するヘイトばらまくためにわざと煽ってんの? (そうだとしてもトラバspamやってる時点で元増田も擁護しようが無いが)
http://twitter.com/ewathechampion/status/641278256063250432
#すけろく のツイートでよく大仰な言い回しが散見されるのは、そういうインパクトのある言葉でおバカさんが釣れちゃうからだよね。よくよく紐解いてみれば、「何もそんな言い方するほどのことでもないでしょ」的な話に私怨と被害妄想を絡めて話を必要以上に大きく見せたがっているだけ。
「おバカさんが釣れちゃうから」←それが理由で釣れているという客観的な根拠は無い
ewathechampion主観では大仰な言葉で釣れると考えている
「何もそんな言い方するほどのことでもないでしょ」←マ猿の感覚による「そんなことでもない」
「話を必要以上に大きく見せたがっているだけ。」←直前で「釣りのため」と言いつつもう別の理由に変わっているw
http://twitter.com/ewathechampion/status/641279015001522176
で、311以降「ニュース記事の見出ししか読まずに大騒ぎするヤツ」てのが有意に増えたと俺は思うのだが、そういうおバカさんたちを釣る手管だけに特化しちゃったのが #すけろく なんだよね。オネエ言葉使うのもその方が受けがいいからでしょ。
「釣る手管だけに特化」←その手管で釣れるという根拠も、すけろくちゃんがそれに特化しているという根拠も、両方存在しないw
「オネエ言葉は受けがいい」←やはり根拠は無い。オネエ言葉でなくても受けている人物は無数にいる
http://twitter.com/ewathechampion/status/641306629347123202
悔しいなら見返せるようなことを年月をかけてやって見せるのが一番。#すけろく みたいに逃げ続けてるバカの言うことなんか聞かなくていいよwww
父親から「お前なんかが将来生きられねーよ!」と言われた中学生へのコメント
ライター業でも音楽活動でも実績を残せず、日々Twitterでの中傷に逃げている50歳児が言えた筋合いではないw
http://twitter.com/ewathechampion/status/641307869359513600
元の発言に当たっていないが、貶めたい相手の言葉は徹底的に曲解する癖がある人間の言うことなので、本当に「殺人以外は何でもOK」という発言があったかは疑わしい
http://twitter.com/ewathechampion/status/641267851488182273
「ネットで発言した瞬間に、あなたも『表現者』なんだからね」小池センセはこんなお気楽表現者ごっこまで対象にしてそのツイートをしてるわけじゃないよ。日本語読めねえバカはこれだから。#すけろく
小池一夫は
元来、表現者は感受性が豊かだし、その匿名性を利用し、それを発言する事で何も失う物が無い者達の礼儀無視の罵詈雑言に心乱れない者など何処にもいない。
そして礼儀無視の罵詈雑言をしているのはewathechampionである
日本語読めねえバカというのはおまえだよewathechampion
(ちなみにわたくし、中傷を見るべきかどうかという意見にはコミットしておらず、ewathechampionの馬鹿さを指摘しているだけですので悪しからずw 自分が小池が非難している対象に含まれていることは勿論自覚ありw)
http://twitter.com/ewathechampion/status/641268596954427392
自分は例外だと言いたいのが丸出しでもうねwwwwwwwww そのろくに根拠のない上から目線がどうしようもなく厨二病だからバカにされんだろまだわからんのかwwwwwwwwwww #すけろく
ewathechampionがすけろくちゃんをバカにするのは、ewathechampionという人間が器の小さい小物だからだよ
責任転嫁が体に染み付いているようなマウンティング猿が、「作家は表現に責任を負っている」と言っていたのも滑稽だね
http://twitter.com/ewathechampion/status/641266653477507072
http://twitter.com/ewathechampion/status/641269422213074944
貶めたいだけの難癖
http://twitter.com/ewathechampion/status/641271597404303361
「弁慶」というのは一般に強がった言動をしている人間をさす言葉
「基地外」も一般人からかけ離れた言動をしている人間をさす言葉
すけろくちゃんは特に強がった尊大な言動も攻撃的な言葉も発していないし、常識外れなこともやっていない
対してewathechampionは徒党を組んで毎日一個人への中傷を繰り返す存在である
「Twitter弁慶の基地外」はewathechampionの自己紹介にしかなっていないのだが
ewathechampion内部ではむしろ逆のことになっているらしい
http://twitter.com/ewathechampion/status/641273089381171202
ewathechampionたち中傷者にも似通った症状が多く見られるけどなw
「責任転嫁」「自己の棚上げ」「棚上げから派生するブーメラン投げ・自己紹介」この辺の習性は典型的ゴミクズだねw
http://twitter.com/ewathechampion/status/641275015812419584
#すけろく のツイートはほぼ全て論旨がアレなんだけども、それでも「同じ内容で一切角が立たない言い方」てのはできないこともないんだよな。
ただ、それだと注目されないんだよねwww なんつーか大袈裟でインパクトのある言葉でおバカさんを釣ることに悪ハマリしちゃったんだろな。
「ほぼ全ての論旨がアレ」というのはマウンティング猿の根拠の無い決め付け
中傷者の発言の論旨が「相手を貶めたいだけ」というアレなものであることは既に述べたw
さすがに「相手を貶めたいだけ」で「同内容で一切角が立たない言い方」は難易度高いかもw
しかし「相手を貶めたいだけ」はewathechampionたちの言動をあくまで客観的に評価した場合のことで
マウンティング猿の主観ではあの破綻した論理にも「正当性がある」ことになっているのである
その「猿主観の正当性」を「角の立たない言い方」でやらないのは、やはり「それだと注目されないんだよねwww」という理由があるのであろう
https://twitter.com/T_akagi/status/641844509572132864
こういうところで自衛隊やレスキューが活躍するのは当然だが、その後の災害復旧や避難において、様々なボランティア団体(いわゆる左翼だったりする)が、活動することにも注目して上げてください。
https://twitter.com/T_akagi/status/641847079753551876
このツンデレめwww
とりあえず元ネタの項は全部要らない
相手を選ばない無差別送信か
これは明らかに該当する。このエントリがトラバツリーにくっつけられているいくつかのエントリを見てみるが、twitter上でのネットいじめに言及したものは皆無である。選定基準はまったくの不明であり、記事に共通している唯一の要素は「増田のエントリ」であるということだけである。元記事のコピーによる大量投稿こそしていないが、トラバツリーの機能上やっていることはほぼ同じである。
実際はどうか? 増田の(同じ一日内での)記事数に対して送られるトラバはかなり少ない
※ なおS/N比の低下という意味では「面白くもなんともないエントリ」も含まれるが、これは少なくとも元エントリに対する応答であるという点で最初の要件を満たさないのでspamにはならない。それは単なる「糞エントリ」である。
上記の通り、最初の要件に該当しないのでそれは単なるspamにはならない
上ので十分否定されているし
本当に善意であると誰が保証するのか。こんな面白い奴がいるからみんなで大喜利()に参加しよう! というのが本音でないと誰が言い切れるのか。
#すけろく を見てそんなことが言えるのなら、やはりお前は「ネットいじめを肯定しているよね」w
どこをどう解釈すれば「大喜利しよう」という結論が出てくるんだろうなあ
いずれにせよ、twitterには適切な通報窓口がある。2ちゃんねらーのネットイナゴ並の規模で相手がいるならまだしも、この規模であればイジメを受けている当事者が該当ユーザーをミュート、または通報すれば済む話である。
現実見ような
済んでないから
http://anond.hatelabo.jp/20150908160703
一度面倒臭くなったと書いたが、一応spamの一般化された定義くらいは書いておく。
元ネタはホーメルフーズ社のランチョンミート「SPAM」。さらに言えば、レストランで何かを注文しようとした時に周囲がSPAM,SPAM…と歌い始めるせいでSPAMしか注文できなくなったというモンティ・パイソンのコントにちなむ。元々は米軍がレーションとして大量購入したSPAMが払い下げられてイギリス等同盟国に大量に流通されたという事実に由来しているらしい。SPAMの名前の由来はSPicy hAMらしい。
SPAMが一部地域を除いてあまり一般的ではない日本では、e-mailについては概ね迷惑メールと呼ばれることも多い。
自社製品が迷惑行為の代名詞にされることになったホーメルフーズであるが、使用の停止を呼びかけることはせず、自社製品はSPAM、迷惑行為はspamと書き分けて欲しいと訴えている。この訴えかけは概ね受け入れられているが、日本語ではどちらも音写してスパムと呼ばれるのであまり意味は無い。
ゴーヤーチャンプルーの材料にされたりスパムにぎりだのスパムバーガーだのが受け入れられていることから分かる通り、SPAM自体はわりと美味い。ただし日本では1缶500円くらいするので積極的に買って来て食べるようなものではない。これを買うくらいなら同じ価格のブロックベーコンでも買って来た方が遥かにつぶしがきく。味が濃く脂も強い(種類にもよるが)ので火を通して脂を落とすか、具材から脂が出てくることが前提の料理に使うと幸せになれると思う。
概ね以下の3要素であるとされている。
すなわち、特定の相手にコンタクトを取るために送信されたメッセージではないということ。ただしこれだけではspamとして認定してはならない。
最初の要件と並んで重要な要件。例え相手を選ばない無差別送信であったとしても、受信者がそれを受け取ることを認めているものはspamとは呼ばない。それはメールマガジンと呼ぶ。だから多くのspamは「許可された相手にだけ送信している」という嘘を混ぜ込む。
なお、この要件だけでもspamとは認定されない。「相手にコンタクトを取る目的で、受信者が受信を許可していないメッセージ」はspamではない。それは単なる誤送信かも知れないし、ネットストーカーかも知れない。
他の2要件に比べれば重要性は低い。ただし他の2要件を満たすメッセージの送信目的のほとんどが広告であることから、spamと呼んだ場合殆どの場合に成立する。
これは明らかに該当する。このエントリがトラバツリーにくっつけられているいくつかのエントリを見てみるが、twitter上でのネットいじめに言及したものは皆無である。選定基準はまったくの不明であり、記事に共通している唯一の要素は「増田のエントリ」であるということだけである。元記事のコピーによる大量投稿こそしていないが、トラバツリーの機能上やっていることはほぼ同じである。
この場合受信者となるのは、元増田の投稿者、あるいははてな自身ということになるか。一見すると証明できないように見えるが、これも公開e-mailアドレスに対するspamの解釈を適用することで成立する。
Web上では何らかの理由でメールアドレスを公開している人物が少なからず存在し、これらは殆どの場合spam送信の被害に遭っている。当然ながらe-mailアドレスの公開には目的がある。それは公開しているコンテンツに対する何らかの報告の受け取り先であったり、特定の目的のために連絡先不明の相手に対しコンタクトを呼びかけるものであったりするが、広告を受信する目的であるとするものは(spamそのものの研究以外では)まず見かけない。公開連絡先があるからと言って、無差別にあらゆるメッセージを受信することを希望している訳ではないのである。
広告の受信を期待して連絡先を公開している人物が広告を実際に受信できなくとも特に不利益は発生しないが、広告の受信を望まない人物が広告を受信すると、それによってメッセージのS/N比が劣化し仕訳処理の手間が発生する、メールボックスのサイズによっては本来受信すべきメッセージがリジェクトされてしまう等の実害が発生する。故に、どちらの利益を優先すべきかは明確であり、「公開連絡先は明示的に広告の受信を希望していない限り広告の受け取りを許可していない」として取り扱うべき案件となる。
増田のトラバツリーの場合はもう少し実害は減るが、それでもS/N比の低下という一点は同じであり、やはり「公開トラバ機能は広告のトラバを許容する機能ではない」といえる。
※ なおS/N比の低下という意味では「面白くもなんともないエントリ」も含まれるが、これは少なくとも元エントリに対する応答であるという点で最初の要件を満たさないのでspamにはならない。それは単なる「糞エントリ」である。
これも明らかに該当する。該当エントリの内容はtwitter上での特定活動を呼びかけるものであり、商品の宣伝ではないというだけで明確に広告である。
twitter上での話ならtwitter上で呼びかけて「拡散希望」とでもやれば済む話であり、わざわざ増田でやるのは「荒らし誘導」目的である虞すらあるだろう。
以上、該当エントリの挙動はspamの3要素をすべて満たすものであり、該当エントリはトラックバックspamであると認定される。
誰もそんなことは言っていない。
ここで問題になっているのは、増田とは関係のないtwitter上での活動を、何の関係もないエントリに対して無差別にトラバツリーにつなげて広告するという迷惑行為である。
それを見て問題だから参加しようと思うのは個人の勝手であるが、しいて言えば拡散手段に対してコミュニティに対する迷惑行為をはたらくような人間が言っていることを首肯するというのは危険であると感じる。本当に善意であると誰が保証するのか。こんな面白い奴がいるからみんなで大喜利()に参加しよう! というのが本音でないと誰が言い切れるのか。勿論増田にはtwitterを使用しているユーザーも少なからず居るであろうからまったくの門外漢という訳ではないだろうが、それにしても他サイトでトラバspamを駆使してまで拡散するという行為には、個人的にはそちらの方に悪意を感じる。まるでこの運動に参加する奴は迷惑行為すら辞さない悪質ユーザーであると宣伝したがっているようですらある。
いずれにせよ、twitterには適切な通報窓口がある。2ちゃんねらーのネットイナゴ並の規模で相手がいるならまだしも、この規模であればイジメを受けている当事者が該当ユーザーをミュート、または通報すれば済む話である。
未だ散発的に炎上しているメグちゃんですが、そもそもこのキャラクターどうして誕生したんだろ?
と疑問に思ってちょろっと調べてみた。(小一時間ググっただけ)
元ガチンコ!の浜口が「痛バイク」に込める熱き思い(辻野ヒロシ) - 個人 - Yahoo!ニュース
要は浜口氏が漫画「ばくおん!!」とコラボしたら反響が凄かったと。
それで
浜口喜博がレーサーとしてのデビュー戦を飾ったのが志摩市の合歓の郷であったことから、志摩市への恩返しとしてキャラクターを手掛けた。浜口喜博の妻が代表を務める四日市市の企業・マウスビーチが制作し、志摩市が公認した。プロフィールはマウスビーチが志摩市と意見交換しながら設定した。
つまり、萌えキャラコラボで成功体験があったので、海女に目をつけて市に話持ち込んで認定貰って、自分の会社の仕事作った、と。(※個人の邪推です)
「恩返し」「まちおこし」の気持ちはあったにしても「海女のPR」ってコンセプトは後づけ可能だし。(佐野エンブレムの大きな円のように)
事業はほぼ浜口喜博氏のレース活動と関連事業、そして萌えキャラプロデュース。
「ロリコン、性差別」「海の文化バカにするな」サミット開催地・志摩で海女の萌えキャラ大炎上(木村正人) - 個人 - Yahoo!ニュース
「メグが認知されれば、新しい文化の発祥地として多くの雇用や、田舎で生活しても絵を描いたり、造形ができたりする夢のある地域を目指せます。(後略)」
まあメグの絵師にはいい仕事になったかもな。でも炎上に対する回答も、他の仕事もちょっと雑すぎね?
碧志摩メグの公式サイトやTwitter見たけどキャラ売り出すことしかしてねえ!
あとはごくたまに適当な観光や日常つぶやきばかり。海女としてほとんど活動してないし。
「まださほど潜れない(※プロフィールより)」ああそうですか。
とりあえずここまで。あとは誰かに任せた。
という質問が予定されてる模様。
iPad PRO発表されたが、「アイパット」ってTwitterに書いてるバカ大杉。
パットて。小卒かよw
ベッドなのに、ベット とか
バッグなのに、バック とか
もうこの国はダメだwwwwwww
乙女ゲー片手に、たまにそう言ってしまう私だけれど、実は違うのだ。
ついつい好きなのに乙女ゲームにそう言ってしまう私はきっと万一、三次元に彼氏が出来ても
周りに彼氏の悪口を吹聴する嫌な嫌な女なんだろうなあと自己嫌悪する。まあ彼氏できるビジュアルじゃねーんだけど。
私は俗に言う「変な子」だった。
赤より青が好きだった。小学校の頃、写生会のためクラスで画板を買うことになった際
赤と青の二種類が選べたのだが、私は青がいいと青を買った。
が、ほかの女子は全員赤だったため、届いた画板の色が一枚間違っていると騒ぎになった。
別に男性願望があったわけじゃない、サンリオの白い魔物シナモロールにどハマりしていて、
そのシナモロールのイメージカラーが水色だったため、赤より青がナウいと思ってただけ
そんな些細なことなんだけれど、そんなことが重なって、だんだん、だんだん周りと食い違ってきた
正直小学生の私はそこそこ可愛かったんだ 今は見る影もないけど
正直小学生の私はとっても優秀だったんだ、全校朝会で褒められるくらいには
いじめられたよね
いろんな頑張った手柄とか横取りされたよね
今では見る影もなく屑になった私が、いろんなこと理解した私が
「ああ、かわいそうだなあ昔の私」って思うくらいには、色々された。
あのころみたいに純粋じゃないから、いま「いじめられた私」は私じゃなくて
遠いどこかの可哀想なひとだと思ってしまう。思い出しても一ミリも悲しくならない。
まあこんなこと書いたけど、やっぱり「変な子」の頭角は幼稚園、いや乳幼児の頃から出てたんだ
うちのお母さん、私のこと、とっても大事にしてくれてた。今でも大好きだ。
私は幼稚園の頃、遊んでるおもちゃをそれであそびたいと言われたらすぐ譲るし取られても気にしないタイプだった。
「こんなに弱かったらこの先どうしようもないわよ。うちの子みたいに強くならなきゃ」ってイヤミを言って来た時に
「優しい子を優しいまま育てて何が悪い!」ってちょこっとキレてくれたの、本当は嬉しかった。
うちのお母さんは、私を「にこにこ、ぽやぽや、やさしい良い子」に育てた。ちょっと家ではわがままだったけど。
人と違っていいって言ってくれた、私が青い画板が欲しいと言ったら「本当にいいの?」と一度聞いただけで買ってくれた。
私も「人と違う自分」に自信をもって生きてた。
いじめられた時も、一緒に戦ってくれた。お母さんは当時ストレスで禿げた。
3、4年の担任の先生はうまく対処してくれたんだけど、5、6年の時の先生がま~いじめの対処下手で下手で
何故かHRで教壇にいじめた奴じゃなくて、私を出してどーたらこーたらしたりまあこれ以上言うと愚痴になるわ
って調子だったんだけど(当時の私はふええ><って感じでピーピーしてたけど今思うと色々酷い)
でうちのお母さんときめきメモリアルが好きだったんだけど(超唐突)
ときめきメモリアルGSっていういわゆるときメモとは逆の逆ハーしてる
主人公が女でイケメン攻略する恋愛シュミレーションゲーム、PS2で出てた
出てたの気がつかないで数年経って、古ゲーム屋でそれを発見した母、中古で買った
母、もちろんハマった
母は私にやってみ?って勧めるけどあれR12だから当時11歳だった私はできない
リメイク版がDSで出てたから、それを12歳の誕生日に買ってもらうことにした。
ごめん 恋色沙汰に一切首突っ込んだことないんだ
ときめきとか言われてもわからない 友人とそういう話したことないから
恋の話とか、マジでわからない、っていうかいろんな話友人と話しても「共感覚」できない そもそも友人が少ない
スーパーミラクルハイパースペシャルゴーイングマイウェイで生きた12年間(最後の3年くらい淘汰されてたけど)、
対人能力は5くらい(標準を100として)
葉月珪「・・綺麗だ、おまえ。・・・。・・・このまま俺と・・・。なんでも・・・。 」
葉月珪(作中の王子様キャラの男性)サイコーーーーーーーーーーーって感じに
なるよね、ならないか、少なくとも私はなった
これが恋のときめきか、これが、これがときめきかって胸に手を当て考えちゃったよね。
これが、物心ついてから初めて「周りと同じ感覚」を掴んだ瞬間だった。
今まで恋愛漫画を読んでもほ~~んよくわかんねえって思ってた、でも違うんだ
みんなこの胸がギュっってする感情を!!!あーいう漫画読んで!!感じてたんだな!!!!!!!!
わかったぞーーーーーーーーーーー!!!!!理解した!!!!!!
その日からときメモGSは私のバイブルってか世間ってこうなんだ~とか一般常識の判断基準になったし
「人と共感する為の感情の指標」はだいたいときメモGSから学んだ、自由に生きすぎてて全然足りなかったそのへん、ときメモGSで補った
ときメモGSがあったから、私はいま人の子として生活できてる。価値観的な問題で。
ついでに言うと、絵柄若干古いなって思ってたけど、あの、甘い言葉囁かれるのは、まんざらでもないというか
なんというかこう、初めて理解した「ときめき」がゲームの中の完璧超人(ハーフモデル無気力)だから
理想ガン上がり
恋愛できない
でもときめき感じたい
乙女ゲー祭りだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
でも止められないんだ、あの胸がきゅっとなる感じ、もう一回どうしても感じたい
刺激が足りなくなって ヤンデレに走る中学校2年 おまえは おまえは薬物中毒者か
そんなこんなで箱入り喪女の完成だーーーーーー!!
某国立のちょっぴり高校と違うところに進学して知り合いの男女のドロドロ見て、さらに三次元嫌悪が悪化
男女比5:1の学校に通ってるけど 彼氏できません 嫌悪とか以前に 美容に力入れなすぎてそもそもフェイスがやばい
ソシャ系の乙女ゲーに成績大打撃 そして屑になる そしてひねくれる 純粋に育った分、ものすごいひねくれが16歳で来た
びっくりどっきり屑してる 寝て起きてTwitterやってソシャゲしてまとめブログ見てるブスしてる
でも、お母さんに孫の顔見せたいんだ。ついでにお母さんにいつか超楽させたいんだ。お母さん、大好きだから。まあ、元凶でもあるけど。
化粧もするから 美容に気をつけるから あとこれからクソみたいに勉強して成績超あげるから ソシャゲ系乙女ゲーやる前より成績良くしてみせるから
部屋もきれいにするから、貯めてたレポートもすぐ出すから なんか なんでもやるから
お母さん、絶対見てないだろうけど、あの、がんばるから、応援してね。
もし、万が一見てても、恥ずかしいから「これアンタ?」とか聞かないでね。絶対。
本人たちは知る由もないし知った所で知ったこっちゃないが、Twitterで2人ずつくらい、キャラ(というか僕にとっての認識)が被ってしまう人がいる。
同意。
書き方がパターン化していて、語彙が少ないんだと思う。偉そうなボケナスのtwitterって、そんなのばかりだから。乱暴で攻撃的なのが面白いと勘違いしてる。
「自分には合いませんでした」くらいの落とし所を見つけられず、すぐ「クソ」だの「シネ」だの言って『小学生かよ!』って思ったら、50過ぎてたりするから世も末感が。
https://twitter.com/koitarow/status/641442509697101824
Twitterではたくさんの絵師が絵が好きと言わんばかりに描きまくってるけど、 #すけろく の絵はそれほど絵が好きじゃない人の絵にしか見えないんだよな。
ということはこいたろうは中傷しまくりだし中傷が大好きなんだなw
・子供をダシにする犬
https://twitter.com/koitarow/status/641442141571420161
最近は薬局が子供の描いた絵を店舗内で展示する事が多いんでよく見るんだが、子供は言いたい事描きたい事がシンプルではっきりしてるから構成がしっかりしてて感心する事が多い。自信満々で描いてる50歳の絵がこれですか?www #すけろく
子供の絵は何の関係も無いし、50歳が自信満々で自分の絵を発表しても何の問題も無い
https://twitter.com/koitarow/status/641410190282088448
今朝の自己紹介も素晴らしいですね。怒りでろくに寝れなかったんでしょう。で、その間になんでそうなのか考えないの?自分の名前を検索しないを自分で書いておきながらなぜ実践できないの?答えは #すけろく タグに何度も書かれてますけど
・毒親擁護
https://twitter.com/94YGty3Rv4Hhlzc/status/641284761143525377
@2012wat 中学生ですが僕の父は「お前なんかが将来生きられねーよ!」って言って悔しいです
https://twitter.com/2012wat/status/641400683225202689
@94YGty3Rv4Hhlzc お父さん自身の不安感が、そういう言葉を言わせてるんですよ。あなたの正しい評価ではありません。相手にしないでくださいね♡
このやりとりを見たこいたろうの発言
https://twitter.com/koitarow/status/641402758650703872
勿論、ロクでもないのはこいたろうの方である
すけろくちゃんに対して「(すけろくちゃんの)親を罵っている」と非難しながら、「お前なんかが将来生きられねーよ!」と我が子を罵っている親の行為はスルー。しかもその親を悪者扱いすることを非難する始末。
http://twitter.com/kamakurasodachi/status/641447961239523328
そりゃそうだろ、 #すけろく に「自分は悪くない」て言葉を行ってもらうためにケツの穴を差し出す低脳のクズなんて将来生きられねえわなww
中学生相手にもこれだよ・・・
某コミュニティラジオ局に出入りしています。京都と奈良、ミュージアム大好き。 似非科学、陰謀論好きや世の中を斜めに見てそれが格好いいと思っているアホが嫌いです。
各コーナーで何したかのまとめならあるよ。
http://seesaawiki.jp/suzakinishi/d/%a4%b6%a4%ad%a4%cb%a4%b7%b4%eb%b2%e8%bc%bc
Medium、ブクログ、ブロマガ、STORYS.JP のはてなブックマーク公式アカウントが開設されました - はてなブックマーク開発ブログ
ナショナルジオグラフィック、国立天文台、朝日新聞GLOBE、OKWave、note のはてなブックマーク公式アカウントが開設されました - はてなブックマーク開発ブログ
面白い試みだとは思うけれど、はてブの「お気に入り」機能の認知度が低いために、公式アカウントそのものの認知度も低いように感じられる。
はてなブックマークは、naoyaがいたころから「ホッテントリからお気に入りへ」の音頭が取られていたのに、
未だにユーザーも、はてな自身も、ホッテントリに囚われてしまっているのが、あまりにも残念だ。
わざわざ他社を引きずりこんでおいて、この状況を放置するのは無責任だろう。
はてなは早急に打開すべきだ。
上手くやれば、お気に入り機能はTwitterのようになれる可能性があった。