日本の大雨災害、中国国営テレビでも報道・・中国ネット民の反応「木造の建物が崩れずに流れてる」「同じ災害でも日本の報道は...」
この報道は中国のインターネット・ユーザーたちの間で話題になり、コメントが次々と寄せられた。その一部を拾ってみる。
「あれは“おもちゃ”じゃない。木造の建物が崩れずに流れてるんだぞ。住民は助かる確率が高くなる。中国人は学ぶべきだ」
「建築のレベルが高すぎるとしか言えない。日本の一般国民が無事でありますように」
「同じ災害でも、日本の報道はヘリコプターで被災者を助ける様子。中国では『中央政府がとても重視している。被災者の心情は安定している』……」
「日本の救助活動、スゴい!」
「靖国神社はいつ流される?」
「中国の家だったら救助が来るまで持たないだろうな」
「そもそも日本の家は、地震に耐えるように作られている。洪水に耐えるためではないからね」
「建築のレベルの高さとか、救助の能力とか、中国もこんな風になればいいと思う。日本のいい部分を学ぼう」
「死傷者が出ず、早く皆さんが家に戻れますように」
「日本の無事を祈る! 日本がんばれ!」
「台風が中国に影響しなければいい」
「他人の不幸を喜ぶコメントが悲しい」
(編集翻訳 恩田有紀)