ビジネス最前線

フォローする

Myニュース

有料会員の方のみご利用になれます。
気になる連載・コラムをフォローすれば、
「Myニュース」でまとめよみができます。

五輪エンブレム問題が暴いたデザイン界の未成熟

(1/2ページ)
2015/9/11 6:30
情報元
日本経済新聞 電子版
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
リプリント
共有

 精神的に追い詰められたアートディレクター佐野研二郎氏が東京五輪の公式エンブレムを取り下げ、デザイン界は戦々恐々としている。「数千人規模でインターネットの画像検索サービスを使って、類似した作品を見つけ出し『盗用』と糾弾される時代になった」(電通の30代クリエーター)。オリジナルとは何か――。デザイン界は根源的な問いを突きつけられている。

■ポカリはコーラの「パクリ」?

 電通のクリエーターは、「記憶に…

会員登録

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

今すぐ登録(無料・有料プランを選択) ログイン(会員の方はこちら)

【PR】

【PR】

ビジネス最前線 一覧

フォローする

Myニュース

有料会員の方のみご利用になれます。
気になる連載・コラムをフォローすれば、
「Myニュース」でまとめよみができます。

ポカリスエット(右)のパッケージデザインはコカ・コーラ(左)に似ているだろうか

五輪エンブレム問題が暴いたデザイン界の未成熟 [有料会員限定]

 精神的に追い詰められたアートディレクター佐野研二郎氏が東京五輪の公式エンブレムを取り下げ、デザイン界は戦々恐々としている。「数千人規模でインターネットの画像検索サービスを使って、類似した作品を見つけ…続き (9/11)

フランツ・ホイカンプ氏 ドイツ出身。マサチューセッツ工科大学工学博士。IESE副学長でMBAプログラム責任者を務める。企業経営者にとって最適な意思決定は何か、行動経済学の分野から探求するのが専門。42歳。

「不況に耐えた日本人求ム」 欧州3位MBA名門 [有料会員限定]

 海外で経営学修士号(MBA)を取得する日本人は昨年、323人と3年連続で減少し、1999年以来の数字に落ち込んだ(人材会社アクシアム調べ)。日本でも手軽に取得できる環境が整ったのが背景だが、海外で取…続き (9/11)

振動、しぶき、香り… 迫力の体感型映画館が人気 [有料会員限定]

 映画館各社が体感型劇場システムの導入を進めている。映画のシーンに合わせて座席が前後左右、上下に動き、水しぶきや風、香りのほか、背中をつつかれ、足元を触られるなど11種類の特殊効果を備える。映画への没…続き (9/6)

新着記事一覧

最近の記事

【PR】

9/11 13:00更新 ビジネスリーダー 記事ランキング

リーダーのネタ帳

[PR]