国連の潘事務総長、大量の難民問題で欧州指導者に「責任ある人道的対応」を呼び掛け―中国メディア
配信日時:2015年9月9日(水) 18時22分
|
8日、シリアなどからの難民が欧州に押し寄せている問題で、国連の潘基文事務総長はオーストリア、チェコ、ドイツなど欧州各国の指導者と電話による話し合いを行ったと表明した。写真は国連本部ビル。
2015年9月8日、シリアなどからの難民が欧州に押し寄せている問題で、国連の潘基文(パン・ギムン)事務総長はオーストリア、チェコ、ドイツなど欧州各国の指導者と電話による話し合いを行ったと表明した。9日付で中国新聞網が伝えた。
【そのほかの写真】
潘事務総長はこの問題について、「欧州各国の指導者が責任を持って人道的な対応をすべきだ」と強調。「戦争などから逃れるためにやって来た難民には庇護を求める権利があり、いかなる差別も受けるべきではない」との考えを示し、欧州の指導者が日々高まる排外感情や難民、移民への差別に反対する姿勢を見せる重要性を指摘した。
さらに、国連総会期間の今月30日に関連国の指導者を招いて移民、難民問題を協議するハイレベル会議を開くとしている。(翻訳・編集/野谷)
【そのほかの写真】
潘事務総長はこの問題について、「欧州各国の指導者が責任を持って人道的な対応をすべきだ」と強調。「戦争などから逃れるためにやって来た難民には庇護を求める権利があり、いかなる差別も受けるべきではない」との考えを示し、欧州の指導者が日々高まる排外感情や難民、移民への差別に反対する姿勢を見せる重要性を指摘した。
さらに、国連総会期間の今月30日に関連国の指導者を招いて移民、難民問題を協議するハイレベル会議を開くとしている。(翻訳・編集/野谷)
関連記事:
韓国の朴槿恵大統領と潘基文国連事務総長はなぜ中国への接近に必死なのか―中国ネット
6日、英ノッティンガム大学現代中国学学院の学院長で経済学者の姚樹潔教授はブログで、韓国の朴槿恵大統領と国連の潘基文事務総長が中国に接近する理由を分析した。写真は軍事パレードを参観した潘事務総長。
2015年9月8日 20時30分
記事を読む
中国外交部「日本は国連憲章よく読め」、潘事務総長を擁護=「日本には国連から出ていってもらおう」「自分だけが正しいと思ってるの?」―韓国ネット
7日、韓国・聯合ニュースは、国連事務総長の中国抗日戦争勝利70周年記念閲兵式出席を問題視する日本に、中国が攻勢を強めていると報じた。この報道に、韓国のネットユーザーからさまざまなコメントが寄せられている。写真は国連本部ビル。
2015年9月8日 12時12分
記事を読む
潘事務総長の「国連は中立でなく公平」発言、菅官房長官が「言葉遊び」と一蹴=韓国ネット「日本人は公平の意味を知らない」「言葉遊びの極致は日本」
7日、菅義偉官房長官は国連の潘基文事務総長の「国連は中立的組織ではなく公正公平な組織だ」との発言を「言葉遊びのようだ」として批判した。写真は3日の中国軍事パレードに出席した潘事務総長。
2015年9月7日 16時57分
記事を読む
国連・潘事務総長、山東省の名泉で観光客から写真攻め―中国メディア
4日、中国山東省済南市の観光地を訪れた国連の潘基文事務総長が、他の観光客から「写真攻め」に遭った。
2015年9月6日 19時49分
記事を読む
「安倍首相はテレビにくぎ付けになって軍事パレードを眺めたはず!」と中国メディア、ネットからは「そんなに暇か?」「出席国は小国ばかり…」の声
3日、中国北京で開催された軍事パレードをめぐり、中国メディア・新浪は「パレードに出席しなかった諸外国の首脳はこの日何をしていたのだろう」と題する記事を掲載した。
2015年9月3日 17時26分
記事を読む
おすすめ記事
- 最新
- 時事
- 国際
- 社会
- スポーツ
- エンタメ
- 地域
- 経済
- 文化
- 広場
- 話題
- 韓国の大学、慰安婦文化祭の開催を拒否=韓国ネット「だから日本人が妄言を吐く」「慰安婦問題が歴史の中に消えてしまう…」
- 中国で頻発するフライト遅延「日米の偵察機が原因」=スクランブル増え、民間機に制限と主張―香港メディア
- 韓国軍が“弾が貫通する防弾チョッキ”業者の新製品を導入へ=韓国ネット「命を懸けて守るほどの国じゃないね」「軍関係者に着せて性能テストをして」
- 「第二次大戦前の日本と同じ轍を踏まないように」南シナ海問題で元防衛相が中国にチクリ、「こんなに面の皮が厚い人がいるのか」と中国ネットは反発
- 「安倍は殺人者」米トランプ氏の暴言に、韓国ネットは「すっきりした!」「韓国人ファンが大量に増えそう」
アンケート
-
実施中中国人観光客の日本旅行
-
実施中安倍首相の戦後70年談話
-
実施中安倍首相は訪中すべきだと思いますか?
-
実施中政府の安保法案に賛成ですか?
SNS話題記事
国際アクセスランキング
- 1
最初は反論していたが…、日本人の先生の指摘で「自分のいびつさに気付いた」―中国人学生2015年9月10日 12時23分
- 2
小学生を取り囲む高校生たち、近づいてみると…=韓国ネット「さすが日本」「韓国では見られない光景」2015年4月29日 11時27分
- 3
朝の満員電車で妊娠中の姉が…、日本ネットユーザーの感動的なツイートが話題に=中国ネット「なんかウソ臭いな」「日本ならあり得るかも」2015年8月30日 8時15分
- 4
「日本に失望した…」と韓国人、その理由とは?=韓国ネット「日本は変わってしまった」「広い心で許してあげて!」2015年9月7日 2時45分
- 5
韓国女子バレー代表が日本の“冷遇”に大激怒!「こんなことは初めて…」=韓国ネット「日本は本当に幼稚だ」「戦力に自信がなくて不安なんでしょ?」2015年8月21日 13時26分
最新ニュース
韓国の大学、慰安婦文化祭の開催を拒否=韓国ネット「だから日本人が妄言を吐く」「慰安婦問題が歴史の中に消えてしまう…」2015年9月11日 12時46分
中国で頻発するフライト遅延「日米の偵察機が原因」=スクランブル増え、民間機に制限と主張―香港メディア2015年9月11日 12時19分
韓国軍が“弾が貫通する防弾チョッキ”業者の新製品を導入へ=韓国ネット「命を懸けて守るほどの国じゃないね」「軍関係者に着せて性能テストをして」2015年9月11日 12時2分
「第二次大戦前の日本と同じ轍を踏まないように」南シナ海問題で元防衛相が中国にチクリ、「こんなに面の皮が厚い人がいるのか」と中国ネットは反発2015年9月11日 11時53分
「安倍は殺人者」米トランプ氏の暴言に、韓国ネットは「すっきりした!」「韓国人ファンが大量に増えそう」2015年9月11日 11時43分