1: ファイヤーボールスプラッシュ(東日本)@\(^o^)/ 2015/09/10(木) 06:36:01.77 ID:CBIED6ou0.net BE:837857943-PLT(12000) ポイント特典

【新事実】幸せホルモン「セロトニン」は腸から出てることが判明! カレーを食べるとドバドバ出るらしい
驚くべきことが判明した。『幸せホルモン』と呼ばれる『セロトニン』の95%は、なんと『脳』ではなく『腸』から出ていることが研究で判明したのだ!!

・『セロトニン』は腸内環境で左右される
腸の状態が悪いとセロトニンもスムーズに分泌されないことが判明。便秘や暴飲暴食による腸の
疲労状態を改善することが、幸せかどうかを感じることに大きく関係しているのだ。

・腸が冷え切っていると『幸せ』を感じられない
腸は熱を持つと「セロトニンを出してくれ(笑)」と脳に伝達する仕組みが体内に備わっている。
逆に腸が冷えた状態であると「幸せじゃねえ(笑)」となってセロトニンが分泌されなくなる。

・腸はカレーが大好き! 腸「カレー食ったし幸せだわ」
なお、腸からセロトニン分泌指令を出すのに最適な食品は『カレー』であることも判明した。
スパイスが 多く含まれ、たんぱく質、脂質、炭水化物がバランスよく摂取できるカレーは、腸を温める効果が
バツグンなので「カレー食ったし幸せだわ(笑)」「セロトニン分泌しよっと(笑)」という状態となり、
腸がセロトニンをドバドバ出すよう脳に指令を送るのだ。

http://news.livedoor.com/article/detail/8404934/



http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1441834561/




3: ミッドナイトエクスプレス(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/09/10(木) 06:40:04.40 ID:EB/7kxGA0.net

腸をあっためるだけで幸せになれるのかよ


6: ラ ケブラーダ(茸)@\(^o^)/ 2015/09/10(木) 06:42:12.08 ID:+jLlitiN0.net

カレー嫌いな俺はどうすればええのん?


98: ジャストフェイスロック(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/09/10(木) 08:40:59.23 ID:irGtAU9i0.net

>>6
不幸


129: エルボードロップ(禿)@\(^o^)/ 2015/09/10(木) 10:09:49.76 ID:PDf/9ub40.net

>>6
ニンニクやしょうがの料理


7: 毒霧(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/09/10(木) 06:43:41.24 ID:GyttSeUZ0.net

うまいカレーの一口目は確かに至福の時


10: ネックハンギングツリー(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/09/10(木) 06:45:21.22 ID:8oSugIqI0.net

インド人はみんな幸せなの?


14: ハイキック(九州地方)@\(^o^)/ 2015/09/10(木) 06:49:10.72 ID:B9cYOjBAO.net

腹巻きをしてカレー喰え、と

その内、メーカーからヨーグルトで機能性食品として商品化されそう
腸内フローラを整え、セロトニンを分泌し易くなる可能性があります、的なヨーグルト


125: アイアンフィンガーフロムヘル(catv?)@\(^o^)/ 2015/09/10(木) 09:57:54.41 ID:5mtlBbat0.net

>>14
昔カレーヨーグルトあったぞ
不評で製造中止になったそうだが


16: ナガタロックII(茸)@\(^o^)/ 2015/09/10(木) 06:50:34.04 ID:4+Xai59H0.net

確かにカレーって本能でうまいと感じるわ


23: 超竜ボム(庭)@\(^o^)/ 2015/09/10(木) 07:01:26.34 ID:vBCsEufo0.net

これは正しいと思う。腸が爽快だと気分がいい


64: 稲妻レッグラリアット(山梨県)@\(^o^)/ 2015/09/10(木) 07:46:55.70 ID:VE7B0t1T0.net

>>23
腹の具合が悪いのに幸せな気分になる奴っていたら怖いが…


26: 垂直落下式DDT(東京都)@\(^o^)/ 2015/09/10(木) 07:06:50.69 ID:pz1/lB7u0.net

セロトニン
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%BB%E3%AD%E3%88%E3%8B%E3%B3

脳内の神経伝達物質として働くセロトニン(以下、脳内セロトニン)は脳幹の縫線核で合成される。
腸で生成されたセロトニンは血液脳関門を通らないため脳のニューロンに直接作用する可能性はない。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~                  
                 


33: ドラゴンスクリュー(兵庫県)@\(^o^)/ 2015/09/10(木) 07:16:42.46 ID:8+9/66WO0.net

>>26
何が言いたいの


37: 魔神風車固め(千葉県)@\(^o^)/ 2015/09/10(木) 07:22:06.77 ID:GH7UAG920.net

>>33
読んだ限りでは
「確かに腸からセロトニンは出るが、それは脳に影響しない」と読める。
つまりこの記事は半分本当だが 半分間違い。


35: クロイツラス(群馬県)@\(^o^)/ 2015/09/10(木) 07:18:52.38 ID:Gefk4OtX0.net

これ当たってるよ
昨日午前中、会社を辞めることで心は決まったが
お昼に美味しいカレー食ったら、辞めるのとかどうでもよくなった
しばらく様子見
マジで当たってるよ


40: ミラノ作 どどんスズスロウン(千葉県)@\(^o^)/ 2015/09/10(木) 07:25:02.21 ID:paQAFDuZ0.net

セロトニンが腸で分泌されるのは腸で使用するからで脳には行かないんだろ
抗鬱剤の副作用で下痢とか有るらしいけど、腸の動きなんかにもセロトニンは関係する


46: ナガタロックII(茸)@\(^o^)/ 2015/09/10(木) 07:28:40.51 ID:/0iN/N270.net

3日連続でカレーが続くとイライラするんだけど?


49: アンクルホールド(WiMAX)@\(^o^)/ 2015/09/10(木) 07:32:01.65 ID:eOD9qJAS0.net

会社行きたくなくなったときお腹が痛くなることが科学的に証明されたんだな


52: 稲妻レッグラリアット(庭)@\(^o^)/ 2015/09/10(木) 07:36:56.56 ID:/pL1yF9b0.net

腹巻きして寝ると、朝起きたときに幸福感があるのは何故?


53: ビッグブーツ(大阪府)@\(^o^)/ 2015/09/10(木) 07:37:05.81 ID:rFC3YiWx0.net

マジかよ、今からホルモンカレー作るわ


55: クロスヒールホールド(茸)@\(^o^)/ 2015/09/10(木) 07:38:15.25 ID:Nb6uhYLe0.net

朝からカレー食ったら幸せ過ぎて仕事行きたくないわ
いい天気やなあ


57: シューティングスタープレス(catv?)@\(^o^)/ 2015/09/10(木) 07:40:55.67 ID:DAa1mXje0.net

ようし
おでも腹巻きして
カレーくう!


61: エメラルドフロウジョン(東京都)@\(^o^)/ 2015/09/10(木) 07:44:44.80 ID:VEaEMjJI0.net

俺腸の調子超悪い。
いやマジで。だからか鬱っぽいの


63: ツームストンパイルドライバー(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/09/10(木) 07:46:47.88 ID:sU0DvQnZ0.net

ヨーグルトとチーズを毎日食うようになってから
欝気味になることはなくなったな


73: キングコングニードロップ(長野県)@\(^o^)/ 2015/09/10(木) 07:54:58.28 ID:OHHQgf1C0.net

逆に腸内環境に悪い飲食物って何?良いもの食べて悪いもの食べなきゃ余計に良いじゃん。カレーとsetで教えてよ。


75: アルゼンチンバックブリーカー(大阪府)@\(^o^)/ 2015/09/10(木) 07:57:20.58 ID:wCeWPo+i0.net

だから旨いもん食ったら幸せな気持ちになるんか、なるほどな


77: キドクラッチ(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/09/10(木) 07:59:57.20 ID:PlI6YmDy0.net

悲観的な脳でも、楽観的な脳に変えられる
なぜマイケル・J・フォックスは復帰できたか
http://toyokeizai.net/articles/-/80033

5-HTPとかのセロトニンを増やすサプリ飲んでも、ボーっとして仕事にならない。

イメージして訓練した方がいい。
楽しい写真をディスクトップに貼るんだ!


90: レインメーカー(沖縄県)@\(^o^)/ 2015/09/10(木) 08:24:25.44 ID:Axuv2oOX0.net

基本的に、泣くと気持ちいい。
あれが結構な幸福感というか、気分がゾクゾクする感じなんだよね。
出来れば器用に泣けたらいいなって思うよ。


93: 栓抜き攻撃(福島県)@\(^o^)/ 2015/09/10(木) 08:27:18.99 ID:VDoCtXij0.net

盲腸が必要な臓器であることが証明されたわけだ


94: ジャンピングパワーボム(dion軍)@\(^o^)/ 2015/09/10(木) 08:28:57.29 ID:XpRkZRyd0.net

好きな男ができたら胃袋を掴む・・・
正しいんだな


100: 垂直落下式DDT(東日本)@\(^o^)/ 2015/09/10(木) 08:43:42.18 ID:ArbDEFeFO.net

毎日カレー食ってるインド人は幸せなのか?


101: デンジャラスバックドロップ(茸)@\(^o^)/ 2015/09/10(木) 08:43:53.93 ID:mOAqQ6kH0.net

明治のR-1飲み始めてから風邪ひかなくなったけど
幸せになる効果まであったのか


105: 不知火(dion軍)@\(^o^)/ 2015/09/10(木) 08:57:06.71 ID:YRIM9Xmb0.net

要するに、カレーを食べると幸せって事だな


119: キングコングラリアット(兵庫県)@\(^o^)/ 2015/09/10(木) 09:30:46.28 ID:2B4UNpHW0.net

カレーか!
カレーなのか!


123: キャプチュード(愛知県)@\(^o^)/ 2015/09/10(木) 09:54:29.62 ID:825vTVo00.net

腹が弱い奴は陰気ってそれなりに根拠あったんだな


9: チキンウィングフェースロック(高知県)@\(^o^)/ 2015/09/10(木) 06:44:32.46 ID:ruxfgN/g0.net

腸は第2の脳なんて言うしな
確かにお腹の調子がいい時は機嫌が良い気がする


幸腹グラフィティ 第6巻 [Blu-ray]
幸腹グラフィティ 第6巻 [Blu-ray]



このエントリーをはてなブックマークに追加

お勧め記事

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
厳選お勧めサイト様の最新記事