天気のなぞ

フォローする

Myニュース

有料会員の方のみご利用になれます。
気になる連載・コラムをフォローすれば、
「Myニュース」でまとめよみができます。

日本の夏が変わった? 常識外の豪雨、増える可能性
編集委員・気象予報士 安藤淳

2015/9/11 2:00
情報元
日本経済新聞 電子版
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
リプリント
共有

 台風18号と17号のコンビが、関東地方などに一生に一度経験するかどうかの記録的大雨をもたらし、大きな爪痕を残した。多くの人がもつ気象の常識とはかなり違うことが起き、専門家からも「異常な現象だ」との声が聞こえる。警報が出たものの被害は防げなかったが、大雨の原因をたどっていくと、今後の豪雨対策への教訓も見えてくる。

■まるで熱帯の気象

 10日の天気図はいたってシンプルだった。日本海には台風18号から変…

天気のなぞをMyニュースでまとめ読み
フォローする

Myニュース

有料会員の方のみご利用になれます。
気になる連載・コラムをフォローすれば、
「Myニュース」でまとめよみができます。

関連キーワード

台風18号

会員登録

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

今すぐ登録(無料・有料プランを選択) ログイン(会員の方はこちら)


【PR】

【PR】

天気のなぞ 一覧

フォローする

Myニュース

有料会員の方のみご利用になれます。
気になる連載・コラムをフォローすれば、
「Myニュース」でまとめよみができます。

気象衛星ひまわりの画像には、南北につらなる雲がはっきり見える(10日午前3時、気象庁ホームページから)

気象庁提供

日本の夏が変わった? 常識外の豪雨、増える可能性 [有料会員限定]

 台風18号と17号のコンビが、関東地方などに一生に一度経験するかどうかの記録的大雨をもたらし、大きな爪痕を残した。多くの人がもつ気象の常識とはかなり違うことが起き、専門家からも「異常な現象だ」との声…続き (9/11)

台風18号の影響により大雨に見舞われた浜松市南区で、冠水した道路を歩く親子(8日午後2時30分ごろ)=共同

共同

台風18号接近、見かけは弱くても豪雨や竜巻に注意 [有料会員限定]

 台風18号が日本に近づいている。それほど強い台風ではないが、豪雨や竜巻をもたらす「実力」はかなりのものだ。日本列島を横切る秋雨前線を刺激して既に大雨が降っているのに加え、9日には発達した積乱雲が東海…続き (9/8)

南の海上にあるダブル台風が日本をうかがう(気象衛星ひまわりの21日午後5時の画像。気象庁のホームページから)

「ターンする台風」 日本の天気を大きく左右

 日本の南海上で、非常に強い台風15号と16号が列島をうかがいながらゆっくり西または北西方向に進んでいる。これらは夏の高気圧を強める働きをしており、台風の北上とともに日本付近には暖かく湿った空気が大量…続き (8/21)

新着記事一覧

最近の記事

【PR】

日経ウーマノミクス・プロジェクト

[PR]