36歳になりました!
9.11が誕生日なので、36歳になりました!36歳というと、のび太のパパ(野比のび助)と同い年らしい。去年の35歳も両津勘吉と同い年で衝撃的だったのですが、今年はのび太パパと並ぶのか…。
9.11に生まれたのも何かの縁ということで、シリア難民への緊急支援に3万円寄付しました。
36歳の抱負は、安定かな。生活も会社も心も安定させたいです。会社の方はレコメンドエンジンの開発が大きなプロジェクトでしたが、無事に開発成功しました。大手ニュースサイトに導入されて、クリック率が0.7%だったのが1.4%へと約2倍向上したので、他サイトへも水平展開していくことが決まりました。実は参謀本部サイトも少しずつリニューアルしています。
裁判
そして今日は裁判があります。今回は原告は欠席。
原告は裁判所からの和解提案を拒否して、簡易裁判所から東京地裁への移送を申し出たため、今後の裁判は簡易裁判所ではなく東京地裁で争われることになりそうです。
循環器
人間ドックの心電図で頻脈の傾向が見られたため、今日は広尾の日本赤十字で心臓の超音波測定を行うことになっています。どんな結果が出てくるかドキドキです。
ナンパ
Twitterで友達から「一緒にナンパしましょう!」と言われていたのが今日なので、誕生日の今夜は渋谷のナンパスポットで渋谷ギャルをナンパすることになりそうです。
ナンパするのは久しぶりすぎるw 誕生日プレミアムでお持ち帰りできるかな?イチジク浣腸は持っていった方が良いのかな?
『排泄物と文明』を買いました
昨日はてなで話題になっていた『排泄物と文明: フンコロガシから有機農業、香水の発明、パンデミックまで』を購入しました。今日届く予定。
環境破壊・難民の急増・異常気象・食糧不足…。現代文明は危機に瀕していますが、その危機を救う最後の希望は排泄物だと思うのです。私達は排泄物と文明の関わりについて、より深く理解する必要があると思っています。
そんな、36歳の初めての朝でした。スッキリ。