消費税10%時に2%分還付 財務省案、与党に提示
マイナンバーカード利用 飲食料対象、課題多く

2015/9/11付
情報元
日本経済新聞 朝刊
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
リプリント
共有

 自民、公明両党は10日、国会内で与党税制協議会を開き、2017年4月に消費税率を10%に引き上げる際の負担軽減策の検討をはじめた。財務省は買い物時に10%分の消費税を支払い、後で2%分を払い戻す還付制度を正式に提案。還付対象は酒類以外の飲食料品で、外食を含める。与党は財務省案をたたき台に制度設計を詰め、年末に結論を出す。(関連記事総合1、総合2、政治面、財務省案の概要経済面に)

関連キーワード

安倍晋三

会員登録

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

今すぐ登録(無料・有料プランを選択) ログイン(会員の方はこちら)

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円)
9/10 大引
18,299.62 -470.89 -2.51%
NYダウ(ドル)
9/10 16:31
16,330.40 +76.83 +0.47%
ドル(円)
9/11 7:15
120.69-74 -0.18円高 -0.15%
ユーロ(円)
9/11 7:15
136.10-14 +0.84円安 +0.62%
長期金利(%)
9/10 14:46
0.350 -0.010
NY原油(ドル)
9/10 終値
45.92 +1.77 +4.01%
人気連載ランキング保存記事ランキング

日本経済新聞の関連サイト

日経IDの関連サイト

日本経済新聞 関連情報