二次元裏@ふたば[ホーム]
ジャンプスレ今週は、・金未来杯第7弾掲載・『レディ・ジャスティス』が打切。全16話。お疲れ様でしたです
今週のこち亀は祭りと神輿がすごいよ?ってだけだな
下町の紹介して何が悪いのか
レディジャスティスはコミックスでも残念乳首らしいな
えりな父が裏料理界とか味将軍グループ的なこと言ってやがる件
金未来杯今週で最後か
ハンドクラッシャーはもう一回くらいハンドクラッシャー的事案に直面しそう
やっぱりいるんだオール・フォー・ワン…
斎木に出てきた黒ギャルとセックスしたい
こないだこち亀30周年やってた気がしたのに…
競泳ってやっぱり漫画的なハッタリと見せ方って難しいよなぁ…って試合みて思ったけど練習でさらに微妙になってきた
なんで39周年とかやるの…1年我慢して大々的に40周年やれよ…どうせそっちもやるんでしょ
ヒロアカのぱっつんギザ歯の子がかわいすぎてつらい
十中八九沙田君は負けるんだろうけどこれで負けるの可哀想だな…負けても先輩達は受け入れてくれるんだろうけどさ
また30周年記念本みたいなの出すのかな
来年で連載を40年続けることになるのか…?もうおいくつですかおさむさん
二宮さんドSで怖いわwもちろん射撃バカの東さんもこえーけど
こち亀は毎年◯◯周年で表紙やってるよ
>二宮さんドSで怖いわ>もちろん射撃バカの東さんもこえーけど東さんが変態とかそりゃあ弟子みんな変態なんだから師匠の東さんはド変態ですよ
22歳の時にはもうこち亀描いてたって考えるとなんか色々すごいなそれから今まで一切の休載なしで39年ってなんだこれ…
今週の鰤の最後のページいいよね
たぶん時事ネタ収集専門のスタッフがいる
ついに斉木にメインヒロインが
最近のこち亀単行本が分厚いのって来年200巻に合わせるためなのかな
読み切りの絵柄どっかで見たような気がするんだけど気のせいかな
今週の読み切り面白かったね
おっぱい新米婦警いいよね…(キルコさんから目を背けながら)
ルフィここで人数集めないとカイドウとなんて戦えないよな
太眉メガネおっぱい婦警
秋本先生が死んでも続けようと思えば続けられそう
ここのところブリーチが楽しみすぎてつらいマユリ様が苦戦してるのも珍しいし展開も割と無茶がないし言うことがない
執筆が遅れたとき用のストックとか何本も持ってそう
秋本先生が亡くなったら漫画にキャラとして出てきて欲しい
>秋本先生が死んでも続けようと思えば続けられそうクレヨンしんちゃんなんかは続けられてるし行けるだろうね
すじピン始まった時は大丈夫かこれって思ったけど今かなり好きな漫画になってるつっちーとわたりさん良い…凄く良い…
マユリ様が負けてネムが全技術継いで倒しそう
すじピンの一番の問題は主人公とヒロインがジャンプ主人公としては見た目が地味なことだな個性で言うならこれ以上にない個性だが
人を傷つけたり殺したり出来ないぶん料理漫画でわるくておそろしい敵キャラを作るのって大変そうだなとパパ見て思った
読み切りって特性上仕方ないのかも知れんけどやっぱどうしても説明多く感じちゃうな
ギャングぶちのめして登場し最終的には荒事解決の依頼くれよと営業かける探偵
だいたい五本はストックしてあるそうなこち亀スケジュールに翌週分の貯金作りも組み込んである
読み切りからジュビロ成分を感じた
>料理漫画でわるくておそろしい敵キャラを作るのって大変そうだなソーマのストーカーは恐ろしい敵だと思う味方になるとほんと頼もしいけどそれでも恐ろしい
ヒロアカがなんか微妙な展開になってきたけど女の子可愛いからいいや!
デクの右手と飯田くんの左手が最終回までにはまともに使えるようになってますように
ゾエさんがカゲのオプション過ぎるランダムで動揺させてあと煙幕ってことだよね役割
沙田君は愛されてるな…
トリコは今の展開面白いんだけど料理対決の方も進めてほしい…
>人を傷つけたり殺したり出来ないぶん>料理漫画でわるくておそろしい敵キャラを作るのって大変そうだな>とパパ見て思ったただの「いやなやつ」にしかならないんだよねがんがん無茶な煽りやらせるから逆に馬鹿っぽくなっちゃうし
ネムかわいすぎた
ワンフォーオールがオールフォーワンみたいな能力なのに対してオールフォーワンはどうなるんだろうね周りからの強制搾取?
日本の漫画のいい点はライバルができるイケメンだったりするところだからな
斉木の黒ギャルいいなぁ
レディの最終回嫌いじゃないぜ
ソーマでイケメンっぽいライバルになりそうなイタリア料理の人は結局かませに・・・
脳無に個性移植したのがそれじゃないの
>すじピンの一番の問題は主人公とヒロインがジャンプ主人公としては見た目が地味なことだなジャンプよりはサンデーっぽいかもしれない
ステイン(31歳)が拗らせた犯人すぎて…
>脳無に個性移植したのがそれじゃないのでもそれならもっと前にピンと来てるはずだよね
>ステイン(31歳)きっつい…
ヒロアカは安定してきたからしばらく溜め回かな
ブラクロ展開にブレーキ踏み出したな
負傷者61人とか割とマジでヤバい
>ブラクロ展開にブレーキ踏み出したな安定するまでは超スピードで人気出て一段落したら落ち着いて進めるってのは理に適っていると思う
赤黒血染(31)(敵名・ステイン)国際手配犯
最後のページのネムいいよね……でもこれどっちかは死んじゃうよね……
ヒーローものはガチなキチガイとか辛気臭い展開多くなると嫌だなぁ…
読み切りのチンピラの人あなたチャンピオンのキャラですよね?
オール・フォー・ワンはまだ碌にでてきてないのにヤバい感がすごい
すじピンはなんか意外とあっさりわたりちゃんトラウマ話に入ったな
ワープの人かがアスタさんを飛ばせなかった時点で敵側の負けが確定したまさか貴族達の活躍あれだけとは
すじピンはあんまり長々やる題材じゃなさそうだしそんなに長引かせなさそう
見事な投げっぱなしで天晴れな打ち切りだった
銀魂がいよいよクライマックスか…って大分前からいってる気がする
トリコは主役のホモコンビいらねえんじゃねえかな…
冨樫は今の所最長休載記録中?2年経ったくらいだっけ
面白いけどいつまで内輪争いしてるんだろうって気になってきたワートリ
>冨樫は今の所最長休載記録中?>2年経ったくらいだっけ 最後に載ったのが、去年の37・38合併号でしたから、1年ちょいですね 私もなんかもっと長く休載しているような気がしてました……
内輪争い…?
斉木くんちょっとモテ過ぎじゃない?作者趣味偏って来てない
えりなパパの台詞が速水奨で再生される
ランキング戦が内輪争いとか…
相撲はどちらにも負けられない理由をちゃんとつけてくるのが本当に上手い
クレイジーサイコ親父はなんで追い出された場所であれだけ偉そうにしてるんだろう…
デク轟飯田トリオの絆が完成したあとお茶子とデクがなんかすごくいい
>斉木くんちょっとモテ過ぎじゃない?>作者趣味偏って来てない?よく似た他人が出て来るんじゃないかな
流石にダレてきたよランク戦
読み切りはどれが一位になるんだろ先週のべるぜピースかな
今年の金未来杯は何気にすごい高水準だったと思う
ボーダー内の争いだから内輪争いといえばそうかもしれない
轟くん微妙に天然ね
東さん余計な物は迎撃しといてちょっとおかしくないですかね最後っ屁を場を動かすために残して有利に運ぶって
相撲が死ぬほど熱すぎる読んでてゾクゾクきたのは久々だ
えりな様が遂に本格的にヒロインイベントを起こしてる…
エリナパパはどんな大物かと思ったらなんか思ってたのとちょっと違うキャラだった
アニメコーナー見て新型トリオン兵かーって思ってたら左下の諏訪の群れに吹いた
がっこうぐらしでも思ったけど追い詰められてる女の子いいよね終始ガタガタ震えてるえりな様でちょっとムラムラした
なんかトリコもガンガン話が進んでるあと珍しくマユリ様が苦戦してる
ここでソーマパパが憧れの人バレも一緒にやるのかな?えりな様相当弱ってるし今バレまでやったら完落ちしそうだ…
カーボネーター台詞回しがちょっと独特ではあるけど連載で読んでみたい気はするな
藤虎さん立場があるから我慢してキャラ作ってるんだよはキャラ作りの上で一番言っちゃダメな一言では
沙田は負けるの確定してるようなもんだけどちゃんとモヤモヤを浄化できるんだろうか
ニセコイすごいねどういうオチになるんだろう
ジャスティスの敵がまんまウルトロンだったよくある題材と言えばそれまでだが…エリナ様はあんなトラウマになるほど調きょ…もとい教育されたと思うと捗るな
新聞読むにエンデヴァーさんも今回のことに内心納得してないみたいで良かった他人の功績まで嬉々として奪うタイプじゃなくて少し安心
ニセコイは最早何かしたいのやら…この漫画でマジバトルされてもなジャスティスは色んな意味で凄まじいやり逃げ終了だな?
この上のコマの女の子超可愛いんだけど俺の股間センサーがビンビンなんだけど!
ジャスティス
ジャスティスの最終回は急遽あんなウルトロンもどきを用意したのかそれとも打ち切り決まった時からこんな結末を考えていたのか仕方ないとはいえラスボス完全放置
こち亀休載はないけど再録はあったろ