2015-09-09

Q.E.D. 第90話「失恋」より

落語家師匠テレビに出たいと悩んでいる弟子に対してこんな話をした。

「人は2つのスイッチを持ってるんだ。

幸せになる2つのスイッチだ。

1つ目は、美味い飯を食ったり、趣味に興じたり・・・自分だけで押せて幸せになれるスイッチ

2つ目は、他人にほめられたり、他人に押してもらわない限り幸せと感じられねぇスイッチだ。

自分で押せるスイッチの喜びはささやかわずかだが自分の好きなときに押せる。

だが他人の押す幸せスイッチの喜びは強烈だ。

とめどなく押してほしいと思うしやみつきになる。

押してもらえないと不安や不満が湧き出てくるし自信もなくなってくる。

次第にスイッチを押してもらうためならなんでもしたいと思うようになる。

舞台ってのは他人スイッチを押してもらう場所だ。

そこでウケるためならなんでもやりたいと思うようになる。

自分の全てを売り払ってでも、とにかくスイッチを押してほしい!!ってな。

気がつくと大事なモノを失ってるかもしんねぇ」

「ど、どうすればそうならないんで済むんです?」

「分けるんだよ、お客さんに出すものと出さなものを。出すものが"芸"だ。

舞台に上がり続けたきゃ、ちゃんと"芸"を磨くこった」

http://anond.hatelabo.jp/20150909091907

トラックバック - http://anond.hatelabo.jp/20150909144350
  • 友達がブログが理由で離婚しそう

    久々に友達とランチへ行った。 友達の旦那はブログをやってる。いわゆるブロガーだ。名前は半匿名だけど(山田太郎 通称やまたろ みたいな)、Facebookに更新したと報告するし、ご近所に...

    • Q.E.D. 第90話「失恋」より

      落語家の師匠がテレビに出たいと悩んでいる弟子に対してこんな話をした。 「人は2つのスイッチを持ってるんだ。 幸せになる2つのスイッチだ。 1つ目は、美味い飯を食ったり、趣味...

    • http://anond.hatelabo.jp/20150909091907

      なんか分かるわ 元カレがブロガーだったけどデートのこといちいちブログに書いててキモかった 昔のエントリー見たら恋愛観とか筒抜けだし ブログのネタになりそうなことばかり求め...

    • http://anond.hatelabo.jp/20150909091907

      お友達がうまく逃げられることを祈ってる。 早くしないとお子さんも犠牲になるわ。 取引先の人でやはりなんでもFBに書いちゃうおじさんがいたけど 流石に息子が難病になった話を書い...

    • http://anond.hatelabo.jp/20150909091907

      マジかイケハヤ最低だな

    • http://anond.hatelabo.jp/20150909091907

      これってあれじゃん某わんぱくなブログの人みたい あのレベルになると引くよね 自分が家族だったら絶対にイヤだから止めてほしい

    • http://anond.hatelabo.jp/20150909091907

      ブログで月10万ってよっぽどの有名ブログか、 よっぽど上手くクレカとかのアフィ出してるとこだぞ?

記事への反応(ブックマークコメント)