- 人気コメント (10)
- 新着コメント
- すべてのブックマーク
-
pero_pero
自分の不満をぶつけるより『満員電車でリュックのポケットをナイフで切り中の物をスる手口が有るらしい。対策はリュックを前に抱えるだけ!迷惑にもならないし一石二鳥』という記事書いたほうが効果高そう
-
akagozamurai 満員電車が解消できないほうに怒りをぶつけるべきなんじゃないかなあ
-
nkskname シェアお願いします!←これが書いてあるだけでマジ糞って思えちゃうから不思議
-
Tesh 何度でも書きますけど、首都圏の混雑率が高止まりしている理由の一つは、こうした「乗車マナー」による過剰適応。乗客自身が満員電車の解消を望まずむしろ他の乗客の攻撃に努めるのだから、解消するわけがない。
-
redpants リュックもイヤだけど改行どばどばのがイヤだわ
-
honeybe 前に抱えるのおすすめ。満員電車で床にカバン下ろしている奴はなんなの?足の踏み場がなくなるんだけど?
-
h1963 満員だからおろせないと言う意見があるが、車両に乗る前におろして手持ちにしてから乗るべきです。
-
mccafe リュックは前で抱えるのが適当だろ。満員電車で腰までの高さがないものを床に置くなよ。雪崩の危険性が増すんだよ。
-
Dursan 背負うより抱えた方がよい理由は、人間は前にある程度のパーソナルスペースを持ってて、そこに荷物を置くことで実質的な占有スペースを小さく出来るから。背中合わせで詰められるけどハグして詰められないでしょ?
-
yamadadadada2 一時間早く出るだけで俄然快適になる。満員電車って解決しようのない問題で、いかに自分が時間シフトさせるかを考えたほうが建設的なのでは。
-
Xenos 「満員電車でチャックを下ろさない君へ、告ぐ。」に空目した。/また変態番付案件かとおもったら、俺の頭の中が変態してたとは。
-
champlasonic 満員電車でバッグを床に置く君へ、告ぐ。あれあぶないで。
-
sohelrana9q https://voat.co/v/msnlive/comments/494803
-
mfigure 床に置かれると、よろけた時に足を踏み出してバランスをとる事が出来ず危険。よろけたら他人に寄りかかるつもりか。それはそれで失礼。前に抱えるのが正解。スペースの問題でなく気を使っていると思わせるのが重要。
-
imash あとから満員になって下ろすに下ろせないことも。
-
nem_ran 満員電車でリュック背負ったままの人を見たときと同じくらいイライラする文章。車内でリュック背負ったままなのが自分の身体にあたってじゃまなだけでなく、スリとかは気にしないのかなと思う。
-
sugar_jirou チラシの裏にでも書いとけよ
-
sin4xe1 背中に密着されるのは許せるけど正面に密着されるのはつらい。緩衝材として使ってる。
-
chocolaterock "満員電車でリュックを背負っている人を無くしたい!"減らすではなく無くすなところが気になった。
-
toririr 足下に置くなって奴もいるし、手に持てない場合もあるし、一番の理由はおりる時に鞄もっていくのが大変だから下ろさない人です。直接言ってこられたら面倒だから下ろすけど/抱えるってちょっと意味わかんない
-
rascalrascal リュック専用車作るか
-
ayutanalects 地方民でラッシュは回避可能だから、満員電車に乗らなくていい暮らししてて本当に良かったと思う。 リュック背負えるし、他人に不快感与えなくていいし、背負ってるだけで殺されるような目にも会わないしね。
-
kijtra 床に置かれたリュックのヒモに引っかかる人よく見るから一長一短かな。
-
NAPORIN わかる。人間は腹より足が細いんだから是非首のループを掴んで足の間に。床置きでもまたいで欲しい。
-
J_mascis リュックもそうだけど、肩から掛けてるデカイカバンもね…あれで人の間を抜ける時どれ程ぶつかっていることか。
-
kiku72 ライブ会場でも思うんよね。前に抱えるか足元に置いてくれと思う
-
katsuren リュックは満員のときは足元に置くのも網棚も危ないのでNG。前にかかえてください。
-
sundays_co この記事がホッテントリートップになった訳は?
-
syouko1516 わたしは痴漢防止に人との距離を取るためにあえてリュックを背負ってます、ごめんなさい。後ろはなかなか守れないから。
-
alph29 もうちょっと行間詰めてもらっていいですか
-
hisamura75 前に抱えるのって空間の節約になる? 網棚に荷物を持ち上げる腕力のある人ばかりじゃないし。自分のバッグを床に置いて汚いと思わない感性の人ばかりじゃない。手で提げたいのだが、手が空いてないとできない。
-
gambol どうでもいいけど今日はお腹がでっぱったメタボのおっさんの腹に自分のひじがめり込みまくっていた朝でした。
-
bfox なんかよくわかないんだけど、この書き手が大嫌い。
-
megomego 自分が思うのは一人一人が周りに気を配ってほしい、大きい荷物を持っている人は特に気を配ってほしい
-
ken10ken 東武には、前に抱えろとステッカーがあったような気がする。
-
memorabilia フェスで「盗難防止のためリュックは前に抱えてください」というアナウンスが流れた途端、周囲のリュックなキッズが一斉に前に持ち替えたので、危機感煽る告知は効果あるんだなと思った記憶
-
deep_one 足元に置くのは絶対にあり得ない。通路をふさぐな。満員電車での移動中に足元なんて物理的に見えん。/人間の波に押し流される危険を考えれば、荷物は手放すべきではない。網棚も無理。/前に回すのは十分あり得る。
-
tsutomu-switch リュックが背中にあることの問題点は、背中は所持者の管理下にないってことなんよ。誰にどのような迷惑が発生しているか気づけない。
-
manaten ぎゅうぎゅうの満員電車でリュックが下ろせないのでは。乗り込んでから「あ、下ろしたほうがいいな」と思っても既に詰んでる可能性
-
Matsuriame ブクマにもいるけど、リュック降ろさない人よりリュック降ろさない人なら殴る蹴るの暴行を加えてもいいと思ってるキチガイが炙りだされるね。そういうキチガイに満員電車でピッタリ密着したくない。
-
Xenos 「満員電車でチャックを下ろさない君へ、告ぐ。」に空目した。/また変態番付案件かとおもったら、俺の頭の中が変態してたとは。
-
mesotaro
-
champlasonic 満員電車でバッグを床に置く君へ、告ぐ。あれあぶないで。
-
icecandy788
-
chirasinouramemo
-
swampert260
-
meguru3
-
sohelrana9q https://voat.co/v/msnlive/comments/494803
-
mfigure 床に置かれると、よろけた時に足を踏み出してバランスをとる事が出来ず危険。よろけたら他人に寄りかかるつもりか。それはそれで失礼。前に抱えるのが正解。スペースの問題でなく気を使っていると思わせるのが重要。
-
imash あとから満員になって下ろすに下ろせないことも。
-
nem_ran 満員電車でリュック背負ったままの人を見たときと同じくらいイライラする文章。車内でリュック背負ったままなのが自分の身体にあたってじゃまなだけでなく、スリとかは気にしないのかなと思う。
-
sugar_jirou チラシの裏にでも書いとけよ
-
sin4xe1 背中に密着されるのは許せるけど正面に密着されるのはつらい。緩衝材として使ってる。
-
chocolaterock "満員電車でリュックを背負っている人を無くしたい!"減らすではなく無くすなところが気になった。
-
toririr 足下に置くなって奴もいるし、手に持てない場合もあるし、一番の理由はおりる時に鞄もっていくのが大変だから下ろさない人です。直接言ってこられたら面倒だから下ろすけど/抱えるってちょっと意味わかんない
-
kintaroukun
-
rascalrascal リュック専用車作るか
-
ayutanalects 地方民でラッシュは回避可能だから、満員電車に乗らなくていい暮らししてて本当に良かったと思う。 リュック背負えるし、他人に不快感与えなくていいし、背負ってるだけで殺されるような目にも会わないしね。
-
kijtra 床に置かれたリュックのヒモに引っかかる人よく見るから一長一短かな。
-
NAPORIN わかる。人間は腹より足が細いんだから是非首のループを掴んで足の間に。床置きでもまたいで欲しい。
-
J_mascis リュックもそうだけど、肩から掛けてるデカイカバンもね…あれで人の間を抜ける時どれ程ぶつかっていることか。
-
kiku72 ライブ会場でも思うんよね。前に抱えるか足元に置いてくれと思う
-
katsuren リュックは満員のときは足元に置くのも網棚も危ないのでNG。前にかかえてください。
-
sundays_co この記事がホッテントリートップになった訳は?
-
syouko1516 わたしは痴漢防止に人との距離を取るためにあえてリュックを背負ってます、ごめんなさい。後ろはなかなか守れないから。
-
alph29 もうちょっと行間詰めてもらっていいですか
-
hisamura75 前に抱えるのって空間の節約になる? 網棚に荷物を持ち上げる腕力のある人ばかりじゃないし。自分のバッグを床に置いて汚いと思わない感性の人ばかりじゃない。手で提げたいのだが、手が空いてないとできない。
-
subjects910not
-
gambol どうでもいいけど今日はお腹がでっぱったメタボのおっさんの腹に自分のひじがめり込みまくっていた朝でした。
-
bfox なんかよくわかないんだけど、この書き手が大嫌い。
最終更新: 2015/09/09 00:09
ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?
このエントリーを含むエントリー(1)
-
はてなブックマーク - 満員電車でリュックを下ろさない君へ、告ぐ。 | pop a gogo
- 2 users
- 暮らし
- 2015/09/09 13:00
-
- b.hatena.ne.jp
このエントリーを含むはてなブログ(1)
-
電車小噺 - あざなえるなわのごとし
- id:paradisecircus69
- 2015/09/09
関連商品
-
Amazon.co.jp: 満員電車がなくなる日―鉄道イノベーションが日本を救う (角川...
- 15 users
- 2008/03/07 10:33
-
- www.amazon.co.jp
-
Amazon.co.jp: 満員電車にサヨナラする方法 ~時間と場所にとらわれない新しい...
- 6 users
- 2013/12/25 03:42
-
- www.amazon.co.jp
-
Amazon.co.jp: [アウトドア プロダクツ] OUTDOOR PRODUCTS OUTDOOR PRODUCTS ...
- 3 users
- 2011/07/04 01:03
-
- www.amazon.co.jp
-
ぼくは満員電車で原爆を浴びた: 11歳の少年が生きぬいたヒロシマ
関連エントリー
-
暇人\(^o^)/速報 : 【満員電車】乗車率190% 東京怖すぎwwwwwww - ...
-
電車で見たマジキチな乗客 / 流速VIP
-
東京の満員電車にひそむ迷惑な妖怪12選 : はちま起稿
- 8 users
- おもしろ
- 2012/03/02 11:47
-
- blog.esuteru.com
- ネタ 社会
おすすめカテゴリ - 100均
-
珍しい柄のマステも♡“Watts(ワッツ)”の文房具が他の100均にはない可愛さ
-
- 暮らし
- 2015/09/05 14:01
-
-
普通のお店より100均で買う方がいい「便利な文房具」ベスト8-Suzie(スージー)
-
- 暮らし
- 2015/08/27 19:30
-
-
これは賢い使い方!100均グッズのアイデア収納活用術 - M3Q - 女性のためのキ...
-
- 暮らし
- 2014/07/09 19:45
-
- 100均の人気エントリーをもっと読む
新着エントリー - 暮らし
-
会社でお世話になってる弁護士の先生と飯食ってた時に 「法廷尋問では、自..
-
会社でお世話になってる弁護士の先生と飯食ってた時に「法廷尋問では、自分が答えを予測できない質問はしてはいけないんですよ」って言ってたけど、まさにこんな感じだと思った。・話の流れを予測しな...
- 暮らし
- 2015/09/09 12:56
-
-
「鳥獣戯画」でドラえもんを - デイリーポータルZ:@nifty
-
- 暮らし
- 2015/09/09 12:20
-
-
なんで不動産の社長はみんな同じ格好なの?
-
- 暮らし
- 2015/09/09 12:12
-
-
心ほんわか優しい世界。豚・牛・犬・猫が次から次へとやってくる。動物たちに...
-
- 暮らし
- 2015/09/09 11:53
-
- もっと読む