日経ビジネスSELECT

フォローする

Myニュース

有料会員の方のみご利用になれます。
気になる連載・コラムをフォローすれば、
「Myニュース」でまとめよみができます。

米プロサッカー20年、Jリーグ超える動員力

(1/4ページ)
2015/9/8 12:00
情報元
日本経済新聞 電子版
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
リプリント
共有

 Jリーグの3年後に誕生した北米のメジャーリーグ・サッカー(MLS)の存在感が増している。カカ、ビジャ、ピルロ、ジェラードなど世界の一流選手がこぞって集まる。躍進の背景には、スポーツビジネスの原則に徹した経営がある。

 ここ米国は今、世界で最も熱いサッカーリーグといってもいいかもしれない。

 2015年8月13日(現地時間)、首都ワシントンに本拠を置くDCユナイテッドをホームのヤンキースタジアムに迎え…

会員登録

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

今すぐ登録(無料・有料プランを選択) ログイン(会員の方はこちら)

日経BPの関連記事

【PR】

【PR】

日経ビジネスSELECT 一覧

フォローする

Myニュース

有料会員の方のみご利用になれます。
気になる連載・コラムをフォローすれば、
「Myニュース」でまとめよみができます。

8月15日、ニューヨーク近郊のレッドブルアリーナで開催されたニューヨークレッドブルズとトロントFCの一戦。スタジアムを熱狂が支配した。(写真:常盤武彦)

米プロサッカー20年、Jリーグ超える動員力 [有料会員限定]

 Jリーグの3年後に誕生した北米のメジャーリーグ・サッカー(MLS)の存在感が増している。カカ、ビジャ、ピルロ、ジェラードなど世界の一流選手がこぞって集まる。躍進の背景には、スポーツビジネスの原則に徹…続き (9/8)

(写真:村田和聡)

東芝 腐食の原点、告発が暴いた「病巣」 [有料会員限定]

 組織ぐるみで実行した不正な会計操作を「不適切会計」と言い換え、直接の指示を否定しつつも歴代3人の社長が辞任した。東芝は根本原因に蓋をしたまま問題の幕を引こうとしている。試されているのは日本の正義だ。…続き (9/1)

(写真右:北山宏一)

究極のダイバーシティー「LGBT」 対応迫られる企業 [有料会員限定]

 東京都渋谷区は2015年10月にも、同性カップルを結婚に相当する関係と認める証明書を発行する。性的マイノリティーが社会的な不利益を被る現状に、有権者は「NO」を突きつけた。この現実を前に、企業の対応…続き (8/25)

新着記事一覧

最近の記事

【PR】

9/9 13:00更新 ビジネスリーダー 記事ランキング

リーダーのネタ帳

[PR]