公開日 2015年09月02日
最終更新日 2015年09月08日
過去の写真日記については、過去の写真日記をご覧ください。
平成27年9月
9月7日(月曜日)まちづくり市民ファンド寄贈
大宝寺婦人部より、まちづくり市民ファンドにご寄附をいただきました。ご協力いただいた浄財は「しあわせ創造都市 いせはら」の実現に向け、各種施策の推進や充実を図るため有効に活用してまいります。ありがとうございました。
9月2日 (水曜日)黒岩知事「長寿の祝い」に来訪
敬老の日、老人週間を迎えるにあたり、黒岩知事が特別養護老人ホーム泉心荘を訪問されました。県では、特にご高齢の方が多い高齢者福祉施設を知事が訪問し、高齢者の皆さんの長寿をお祝いしています。本市の65歳以上の方は23,831人(8月1日現在)で高齢化率23.9%となっております。長年にわたり社会に貢献してこられた皆様に対し感謝と敬意の意を込めまして心よりお祝い申し上げます。いつまでも元気で長生きしていただきたいと思います。
9月1日(火曜日)和歌山県知事 県立伊勢原射撃場視察
仁坂吉伸 和歌山県知事が、「2015紀の国わかやま国体クレー射撃競技会」の競技会場となる県立伊勢原射撃場の視察にみえました。 (一社)日本クレー射撃協会 高橋会長から競技施設の説明を受け、競技会の運営等について意見交換を行いました。2015紀の国わかやま国体クレー射撃競技会は10月2日(金)から4日(日)まで開催されます。競技会の開催までしっかり準備を進め皆様のご来場をお待ちしています。