嵐コンサート終了後のチェックインはできません! 宮城県内の旅館が「予約キャンセル」検討を呼びかけ

印刷

   シルバーウイークを目前に控え、東日本大震災以降初めて東北地方で行われる嵐の野外コンサート「ARASHI BLAST in Miyagi」が迫ってきた。そんな中、宮城県内のある旅館が予約客にキャンセルを検討するよう呼びかけ、話題となっている。

   背景には、あらかじめこちらの宿泊規約を示して客との行き違いを生まないようにする、という旅館側の目的があった。一方、ネットの反応は「良心的」「不手際だ」と賛否両論だ。

  • 嵐ファンとのトラブルを避けた結果…
    嵐ファンとのトラブルを避けた結果…

最終チェックイン時間は午後6時半で午後9時には玄関を施錠

   コンサート開催地の「ひとめぼれスタジアム宮城」(宮城県利府町)から東北自動車道と国道47号線を経由して約65キロ。鳴子温泉(同県大崎市)にその旅館はある。旅館は2015年8月2日、

「大変申し訳ございませんが、ご宿泊日当日にコンサートにいかれるお客様は、今一度ご予定をご検討いただきますか、ご予約のキャンセルをしていただきますようお願い申し上げます」

との注意書きを公式サイトに掲載。最終チェックイン時間は午後6時半で午後9時には防犯のために玄関を施錠の上、フロント業務も終了する。旅館は家族とスタッフ数名のみで運営しており、コンサート終了後のチェックインや夕食の用意はできない。最終チェックイン時間を過ぎた後はキャンセル料が宿泊代金の100%発生する。そういった規約をあわせて示しつつ、コンサート後に宿泊を予定している客へ予約キャンセルも検討するよう呼びかけた。

   9月8日午後6時時点で、19日から23日まで開かれるコンサート各日の終演時間は公式発表されていない。ただ、JTBの企画したコンサートツアープラン(編注:すでに販売終了)ではいずれも午後9時~午後11時頃に設定されている。この通りになると、最終チェックイン時間までに旅館へ到着するのは不可能だ。旅館側の言い分は筋が通っているようにも見える。

   一方、掲示板サイトなどでは注意書きをめぐり、

「めちゃめちゃ良心的な宿やんけ」
「これは今更すぎる 旅館の不手際だろ」

と賛否両論が出た。

エージェント次第で、活躍の場は世界に広がる

   エグゼクティブクラスの求人はほぼ公表されない。しかし、優秀な人材を発掘し、活躍の場を広げてくれるエージェントは実在する。年収が400万円アップし...続きを読む

PR 2015/06/05

  • コメント・口コミ
  • Facebook
  • twitter
003
行儀 2015/9/ 9 00:38

つまり行儀の悪い一部の客のために、他の一般客にまで迷惑が及ぶのを避けるためでは。
そのために、全部を締め出さざるを得なかった。という事ではないのかな。

002
旅館に非はない 2015/9/ 8 22:04

トラブルになることを予見し、キャンセルを呼び掛けたのだろう。そもそも宿を予約するときに、いちいち現地を訪れる目的を告げることなどない。後からその目的に気付き、コンサート終了時間が不明であることから、そのような申し出をしたと推測する。旅館に文句を言うのはまったくの筋違いで、コンサートの終了時間を事前に知らせないプロモーター、あるいは嵐の所属事務所の側にこそ問題がある。東北復興支援ツアーは結構だが、現地のキャパを超える大規模なものは迷惑になる場合もある。会場を何か所かに分けて複数の開催としなかったのは何故だろう。結局、それは嵐の側の事情なのだと思う。今回の件で旅館にクレームを入れるのはまったくおかしい。宿には宿のルールがあり、利用者はそれを順守すべきだ。

001
迷惑分子だな 2015/9/ 8 20:19

ジャニオタが大挙して詰めかけたところで、うるさいし目障りで邪魔になるだけでしょ。
うちも某イベント会場近いから、ウザくてしょーがない。
他の観光客も大迷惑だし、来てほしくない住民たちも沢山いるだろね。

コメント・口コミを投稿する
コメント・口コミを入力
ハンドルネーム
コメント・口コミ
   

※誹謗中傷や差別的発言、不愉快にさせるようなコメント・口コミは掲載しない場合があります。
コメント・口コミの掲載基準については、コメント・口コミに関する諸注意をご一読ください。

注目情報

プロによるトラブルの対処法の解説も

ご近所トラブル

体内時計のリズムが崩れた!

すると、何が起こる? ①不眠症②うつ③時差ボケ④登校拒否症⑤夜間徘徊⑥肥満 →答えはミニッツへ

ミニッツシンキング'

J-CASTニュース9周年を記念した、ワンクリック投票企画。ぜひご参加ください!