放送内容

これから予報ComingSoon

2015/09/04 放送
ディズニー・ハロウィーンの仮装の中で、最も多いキャラクターは?

ディズニー・ハロウィーンの仮装の中で、最も多いキャラクターは?

来週火曜、ディズニーファン待望の秋の一大イベントが始まる!
それが、ディズニー・ハロウィーン!

9月8日からのおよそ約2か月間、東京ディズニーランドと東京ディズニーシーが、ハロウィーン一色に染まるスペシャルイベント。

東京ディズニーランドでは、ハロウィーンをテーマにしたスペシャルパレードを開催。
ミッキー・ミニーは、今年、新たな衣装を披露してくれます。

一方、東京ディズニーシーでは、ディズニー映画の悪役たち、ヴィランズが主役のショーが初開催!ヴィランたちを乗せた5隻の船が登場し、ショーを盛り上げます。

また、ハロウィーンにちなんだ、スペシャルグッズやスペシャルメニューも続々登場します。

中でも注目は来園者の仮装。

実は、東京ディズニーランドでは、イベント初日からの1週間と最後の1週間、普段はできない大人の仮装が可能になるんです。

この2週間は、思い思いのキャタクラターに扮した人々が全国から集います。

予報マイスターしては、仮装にかけた金額や製作日数など様々な予報ができますが…、今回は、ディズニー・ハロウィーンのイベント初日、仮装の中で、最も多いディズニーキャラクターは何なのか?
スバリ予報します!


【ルール】
今回は来週火曜日から始まる、東京ディズニーランドのハロウィーンイベント初日、開園直後の9時~11時の2時間、園内でカウントします。

ディズニーキャラクターは、お客さんに自己申告してもらいます。
非常にたくさんいますが、その中の1つを当ててみせます。

今回、私はこう予報します!
東京ディズニーランドのハロウィーンイベント初日、仮装している方で、最も多いキャラクターはズバリ…『ラプンツェル』!!

予報の理由は・・・「マイスターの知恵」

まずは、去年の東京ディズニーランド・ハロウィーン期間の映像を分析。どんな仮装が多いのか?その傾向を調査。

さらに、去年仮装した方々の写真を100人分入手。
ひとりひとり調査した結果…、100人中44人が、プリンセスやヒロインの仮装。
中でも人気だったのが、アナやエルサ・アリスだったんです。

当日は、女性の来園者が多いというのもポイント。
では、みなさん、今年はどんなディズニーキャラクターに扮するのでしょうか?

今年、ディズニー・ハロウィーンに仮装をして行くという女性たちを訪ねたところ、2011年に日本公開された「塔の上のラプンツェル」。
この長い髪に憧れ、仮装したいという人が、今多いんです。

では、街の女性たちは、どんなデイズニーキャクターの仮装をしたいのでしょうか?

有名プリンセス・ヒロインの写真を見せて、誰の仮装をしたいのか聞きました。

119人調査した結果は、3位・ジャスミン、2位・白雪姫。
そして、1位はラプンツェルでした。

では、なぜ今、ラプンツェルが人気なのでしょうか?
ディズニーストアに向かい、ファンに話を聞くと、これまでのディズニー映画のヒロインにはなかった、活発な性格のラプンツェルに共感する女子が多いそうです。

実際、お店で売られている、衣装をモチーフにしたジュエリースタンドの売り上げ一番は、ラプンツェル。

そして、桝の予報の最大の理由がコチラ…!

今年7月から、東京ディズニーランドのエレクトリカルパレードがリニューアル。
パレードに新たに加わったのが、ラプンツェルだったんです。

以上の理由から、今年はラプンツェルの仮装をする方が、最も多いと予想したのです。

前回の答え合わせ

前回、カミングスーンが予報したのは、浅草サンバカーニバルの
ダンサーが背中につける羽、この「コステイロ」、一番多い色は何か?

マイスター桝の予報は「オレンジ」。

8月29日、背中には緑や、桝の予報したオレンジのコステイロなど、実に様々!
やはり皆さん、それぞれのチームのテーマによって、色を決めていた人が多かったんです。

全てのコステイロの色をカウントすると、残り1チームを残した時点の結果、桝が予報したオレンジは5位。

130を超えるコステイロの大群が通過した結果、桝の予報したオレンジは2位!
一番多かったのは『赤』でした!