1: リキラリアット(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/01/17(土) 18:12:15.41 ID:1nGtkajZ0●.net BE:829826275-PLT(13001) ポイント特典
産地の生鮮食品が即日配達される便利な世の中だが、それを支える物流の現場が危機的状況を迎えている。トラックのドライバー不足が深刻になっているのだ。
厚生労働省の統計著(平成25年度)によると、労働時間・所得は全産業平均が2124時間・469万円なのに対し、中小型ドライバーは2592時間・385万円と差がある。
大手物流会社の配車担当者は「取り引きしていないような運送業者さんにも『車を探しているので車を入れていただけないか』と頼んでいます。 出ている物量よりもトラックのほうが少ない」と困惑する。
これがボトルネックになり、今後は企業活動や消費の停滞を招きかねないところまできている。
大手宅配会社「佐川急便」の営業所担当者はこう話す。「ホームセンターでちょっと行って買う飲料水とかゴミ箱など、あらゆる荷物が宅配の対象になっているます」
扱い荷物が増えたうえに、宅配時間の指定を希望する利用者も増えている。千葉県内にある営業所では受け取り時間の希望の6割は午前中と夕方以降に集中し、このピークに合わせるために多くのドライバーを必要としている。しかし、指定時間に配達に行っても、共働き世帯の増加で不在が多く、持ち帰るケースが3割に達している。
不在対策として、女性を雇って特定の時間だけ自転車で荷物を運んでもらう新たな取り組みを始めている。
http://www.j-cast.com/tv/2015/01/16225389.htmll
厚生労働省の統計著(平成25年度)によると、労働時間・所得は全産業平均が2124時間・469万円なのに対し、中小型ドライバーは2592時間・385万円と差がある。
大手物流会社の配車担当者は「取り引きしていないような運送業者さんにも『車を探しているので車を入れていただけないか』と頼んでいます。 出ている物量よりもトラックのほうが少ない」と困惑する。
これがボトルネックになり、今後は企業活動や消費の停滞を招きかねないところまできている。
大手宅配会社「佐川急便」の営業所担当者はこう話す。「ホームセンターでちょっと行って買う飲料水とかゴミ箱など、あらゆる荷物が宅配の対象になっているます」
扱い荷物が増えたうえに、宅配時間の指定を希望する利用者も増えている。千葉県内にある営業所では受け取り時間の希望の6割は午前中と夕方以降に集中し、このピークに合わせるために多くのドライバーを必要としている。しかし、指定時間に配達に行っても、共働き世帯の増加で不在が多く、持ち帰るケースが3割に達している。
不在対策として、女性を雇って特定の時間だけ自転車で荷物を運んでもらう新たな取り組みを始めている。
http://www.j-cast.com/tv/2015/01/16225389.htmll
2: 名無しさん@涙目です。(豚)@\(^o^)/ 2015/01/17(土) 18:13:29.15 ID:9pySF/Iw0.net
給料高くすればいい、それだけ
538: ときめきメモリアル(豚)@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 09:14:00.56 ID:fCtal/5q0.net
>>2
料金上げりゃいいのにな
少しくらい料金上がっても届かないより届いたほうが誰も困らないハズ
料金上げりゃいいのにな
少しくらい料金上がっても届かないより届いたほうが誰も困らないハズ
601: 断崖式ニードロップ(豚)@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 11:05:43.23 ID:0MzLKD4G0.net
>>2
大体、人手不足の業界の共通の原因って給料安いことだよね
解ってるなら値上げしてでも上げれば良いのに
大体、人手不足の業界の共通の原因って給料安いことだよね
解ってるなら値上げしてでも上げれば良いのに
721: クロスヒールホールド(豚)@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 20:43:49.34 ID:/jGUjKye0.net
>>2
おう、言ったれ!言ったれ!
おう、言ったれ!言ったれ!
8: 名無しさん@涙目です。(禿)@\(^o^)/ 2015/01/17(土) 18:23:15.32 ID:eFwzsWoh0.net
ネットを使えるジジババが増えれば加速度的に水やら米など日用品の配送が増えるな。
配送料200円とかスーパーでやってるがはっきり言って無理
配送料200円とかスーパーでやってるがはっきり言って無理
11: 閃光妖術(千葉県)@\(^o^)/ 2015/01/17(土) 18:26:56.13 ID:sCr8eGEf0.net
別に送料あがってもいいよ。
だからちゃんとドライバーが余裕持って時間どおり配達できる体制にしてくれ。
だからちゃんとドライバーが余裕持って時間どおり配達できる体制にしてくれ。
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1421485935/
3: デンジャラスバックドロップ(豚)@\(^o^)/ 2015/01/17(土) 18:14:59.23 ID:OFAbe9dn0.net
時間指定した場合は配達予定日翌日以降の余裕のある日にしていいよ
4: 名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ 2015/01/17(土) 18:18:36.01 ID:L2hziq0s0.net
ほとんどの需要は宅配まで必要ないだろ?
それはオプションにしてコンビニ受け取り主流にしてもいいよ
それはオプションにしてコンビニ受け取り主流にしてもいいよ
462: 膝十字固め(WiMAX)@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 03:45:38.82 ID:3xKUBN3o0.net
>>4
コンビニだとでかいもの受け取りにくいからなあ
店舗によっては置く場所めっちゃ狭くて、なんか事務所まで取り入ってる
コンビニだとでかいもの受け取りにくいからなあ
店舗によっては置く場所めっちゃ狭くて、なんか事務所まで取り入ってる
465: タイガースープレックス(東京都)@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 03:51:25.32 ID:vWWTWyWk0.net
>>462
配達のおっさんの配達件数が給料に影響するのなら悪いとは思うが
自分の都合のいい時間に取りにいけるのは有難いよ
俺は営業所が近いから通販側が営業所受け取りおkの場合はそうしてるし
配達のおっさんの配達件数が給料に影響するのなら悪いとは思うが
自分の都合のいい時間に取りにいけるのは有難いよ
俺は営業所が近いから通販側が営業所受け取りおkの場合はそうしてるし
7: ボマイェ(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/01/17(土) 18:21:04.03 ID:oZg3Yu5u0.net
宅配ボックスに入れてくれない人が多いんだが
704: エルボーバット(WiMAX)@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 19:17:47.32 ID:OuEt9Z+i0.net
>>7
これ
わざわざホムセンででっかいBOX買ってきて置いてるのに
不在票をポストに入れていきやがる
これ
わざわざホムセンででっかいBOX買ってきて置いてるのに
不在票をポストに入れていきやがる
714: 32文ロケット砲(豚)@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 19:57:25.12 ID:EofI8BS10.net
>>704
それは宅配BOXって分かるようになってます?一見して宅配BOXって分からないと配達してる方としては入れられないよ?後ゆうパック相手なら管轄局に指定場所希望配達届出さないとダメよ
それは宅配BOXって分かるようになってます?一見して宅配BOXって分からないと配達してる方としては入れられないよ?後ゆうパック相手なら管轄局に指定場所希望配達届出さないとダメよ
12: フライングニールキック(千葉県)@\(^o^)/ 2015/01/17(土) 18:27:25.52 ID:211jxPZP0.net
たまにピンポン鳴らさないで不在票だけ入れてく宅配なんなの?
14: 名無しさん@涙目です。(豚)@\(^o^)/ 2015/01/17(土) 18:29:27.52 ID:jiw9aQ1d0.net
>>12
二回ならしたのに(外では鳴ってる)鳴らしたのにエア不在票切ったって言われた私はどうしたらいいの?
二回ならしたのに(外では鳴ってる)鳴らしたのにエア不在票切ったって言われた私はどうしたらいいの?
396: ストレッチプラム(北海道)@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 01:52:03.11 ID:0qJYLoWY0.net
>>12
ヤマトでたまにある。
冷凍の刺身も一度とけた痕跡もあった。
まあでも佐川よりはましだな。
繁忙期以外なら郵便局が一番安定している。
ヤマトでたまにある。
冷凍の刺身も一度とけた痕跡もあった。
まあでも佐川よりはましだな。
繁忙期以外なら郵便局が一番安定している。
569: 逆落とし(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 10:23:00.34 ID:ksGHdiUh0.net
>>12
自分に原因があるとは思わないの?
自分に原因があるとは思わないの?
581: 名無しさん@涙目です。(豚)@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 10:33:18.36 ID:SmJRkKX80.net
>>12
どこにわざわざお前の家の玄関まできて、不在票だけ入れてくバカな宅配業者がいるんだよ。
依頼があればわざわざもう一度行かなきゃならないんだぞ?
インターホンが不調か、インターホンの受話器が少し上がった状態だったり、
音楽を聴いていたとか、トイレか風呂に入っていたとか、いろいろ原因は考えられるだろ。
どこにわざわざお前の家の玄関まできて、不在票だけ入れてくバカな宅配業者がいるんだよ。
依頼があればわざわざもう一度行かなきゃならないんだぞ?
インターホンが不調か、インターホンの受話器が少し上がった状態だったり、
音楽を聴いていたとか、トイレか風呂に入っていたとか、いろいろ原因は考えられるだろ。
13: オリンピック予選スラム(豚)@\(^o^)/ 2015/01/17(土) 18:27:39.61 ID:u1fT7vIV0.net
給与上げればいいだけ
人件費上げると会社が持たないのなら
スーツ組の給与下げて運転手の給与に充てればよい
人件費上げると会社が持たないのなら
スーツ組の給与下げて運転手の給与に充てればよい
25: バックドロップ(豚)@\(^o^)/ 2015/01/17(土) 18:39:12.89 ID:sf3mjLB30.net
>>13 すき家にもいえることだが、その通り
15: 名無しさん@涙目です。(豚)@\(^o^)/ 2015/01/17(土) 18:30:55.62 ID:4KatCH5c0.net
佐川の契約配送やってたけど地獄だったわ
給料20なかったし
給料20なかったし
16: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/01/17(土) 18:31:06.71 ID:urCQ02EM0.net
全国の運ちゃんが団結すればいいだけの話
単価・給料あげないと走らないぞってやってみ
単価・給料あげないと走らないぞってやってみ
22: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/01/17(土) 18:37:44.12 ID:Y2zW/BWF0.net
>>16
普通ならおこっておかしくないよな
いっぺんやってみてほしいわスト
ところで運送業の組合ってあんのかね
普通ならおこっておかしくないよな
いっぺんやってみてほしいわスト
ところで運送業の組合ってあんのかね
43: リバースネックブリーカー(豚)@\(^o^)/ 2015/01/17(土) 18:52:38.80 ID:mRdffMXA0.net
189: バックドロップホールド(豚)@\(^o^)/ 2015/01/17(土) 21:41:13.94 ID:JwT6k/kB0.net
>>16
昔は普通にストライキとかやってたんだけどなぁ
日本人は真面目だからストライキとかに向かないんだろうな
国鉄がストライキやったら逆に国民に反発されていたし
昔は普通にストライキとかやってたんだけどなぁ
日本人は真面目だからストライキとかに向かないんだろうな
国鉄がストライキやったら逆に国民に反発されていたし
402: 栓抜き攻撃(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 02:01:24.81 ID:2IVaz6hY0.net
>>189
労働者組合に加盟しなければストライキをする権利はない
今は労働者組合自体が特権階級化してしまったから、本当にストライキしなければならない人達にストライキの権利自体が与えられてないだけだよw
労働者組合に加盟しなければストライキをする権利はない
今は労働者組合自体が特権階級化してしまったから、本当にストライキしなければならない人達にストライキの権利自体が与えられてないだけだよw
459: ダブルニードロップ(dion軍)@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 03:28:36.77 ID:s1f81Wcx0.net
>>16
アホなトラック運転手と、底辺運送会社がいるかぎり無理
アホなトラック運転手と、底辺運送会社がいるかぎり無理
17: 名無しさん@涙目です。(長野県)@\(^o^)/ 2015/01/17(土) 18:32:13.33 ID:pC8GTDe30.net
基本、営業所止めにすればいい
47: 男色ドライバー(豚)@\(^o^)/ 2015/01/17(土) 18:57:01.75 ID:gutPUW+/0.net
>>17
その代わり、主要駅の近くに営業所作ってね。
大体街外れとか工業団地の近くだから。
その代わり、主要駅の近くに営業所作ってね。
大体街外れとか工業団地の近くだから。
18: 名無しさん@涙目です。(豚)@\(^o^)/ 2015/01/17(土) 18:32:29.15 ID:dGyMGdOB0.net
郵便局の配達員で危ない人がいてさ、ピンポン鳴って出ようとすると
玄関ドアの向こうで「ざけんなコラァ!ぶっ殺すぞ!」とか怒鳴る声が聞こえるの
おそるおそるドア開けると、にこやかな兄さん一人しかいない
でも荷物受け取ってドア閉めると、再び「ぁあ?るせんだコラァ!」とか怒鳴り声
どうも一人で怒鳴ってるようだった
他の日、その兄さんがどこかに配達のため歩いてるの見かけたら
やっぱり一人で何か怒鳴っていた
なんか病気の人だったんだろうか
しばらくしたらクビになったのか辞めたのか、姿を見なくなった
玄関ドアの向こうで「ざけんなコラァ!ぶっ殺すぞ!」とか怒鳴る声が聞こえるの
おそるおそるドア開けると、にこやかな兄さん一人しかいない
でも荷物受け取ってドア閉めると、再び「ぁあ?るせんだコラァ!」とか怒鳴り声
どうも一人で怒鳴ってるようだった
他の日、その兄さんがどこかに配達のため歩いてるの見かけたら
やっぱり一人で何か怒鳴っていた
なんか病気の人だったんだろうか
しばらくしたらクビになったのか辞めたのか、姿を見なくなった
165: 不知火(庭)@\(^o^)/ 2015/01/17(土) 21:14:57.60 ID:rTnJ9lzo0.net
>>18
俺行ってるジムにそういう奴いるな
130kgくらいありそうな巨漢
最初はびっくりしたけど、それ以上の害はない
俺行ってるジムにそういう奴いるな
130kgくらいありそうな巨漢
最初はびっくりしたけど、それ以上の害はない
252: ジャンピングDDT(豚)@\(^o^)/ 2015/01/17(土) 22:59:29.68 ID:Z5rAG9fw0.net
>>18
汚言症って奴じゃないか
本当にいるとは驚きだ
汚言症って奴じゃないか
本当にいるとは驚きだ
469: ボマイェ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 04:09:12.35 ID:AGnEN7cJ0.net
>>18
俺じゃないだろうけど、俺もイライラすると配達中ブツブツ文句言ってた記憶があるな
「ふざけんなクソが」って
総合的にイライラしてるだけで別に配達先に文句があるわけじゃない
俺じゃないだろうけど、俺もイライラすると配達中ブツブツ文句言ってた記憶があるな
「ふざけんなクソが」って
総合的にイライラしてるだけで別に配達先に文句があるわけじゃない
19: ブラディサンデー(豚)@\(^o^)/ 2015/01/17(土) 18:34:46.83 ID:ZdBCM4Eq0.net
時間指定なのに、行ってみると居ない事が多々あるみたいだね
余分な手間が発生しちゃうわな
余分な手間が発生しちゃうわな
325: 名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 01:02:38.83 ID:+S18k6PI0.net
>>19
ガソリンも減るしね
ガソリンも減るしね
21: レッドインク(千葉県)@\(^o^)/ 2015/01/17(土) 18:36:56.52 ID:dQ2cbMRk0.net
20年位昔の佐川急便は仕事はキツイけどスゴイ高給が貰えてウハウハだったのにな。
23: キングコングニードロップ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/01/17(土) 18:38:46.38 ID:6F/iataW0.net
>>21
駐車場には必ずポルシェが3台はあった。
駐車場には必ずポルシェが3台はあった。
24: 名無しさん@涙目です。(豚)@\(^o^)/ 2015/01/17(土) 18:38:59.67 ID:EUFCTBme0.net
マジレスするとな、物流の停滞は経済の停滞
人間で言えば血管が道路で血液が物流トラックだ
血行が阻害されたままになると各細胞に酸素が届かずに壊死するように、
物流が滞ると生活基盤や経済基盤が崩壊していく
運送業界の改善は急務だ
本気でどうにかしないと自分達の生活も維持できなくなる
人間で言えば血管が道路で血液が物流トラックだ
血行が阻害されたままになると各細胞に酸素が届かずに壊死するように、
物流が滞ると生活基盤や経済基盤が崩壊していく
運送業界の改善は急務だ
本気でどうにかしないと自分達の生活も維持できなくなる
35: 16文キック(豚)@\(^o^)/ 2015/01/17(土) 18:49:38.08 ID:jiw9aQ1d0.net
>>24
宅配便の停滞は受取人が不在なのが原因なんどけどその辺わかってんの?
宅配便の停滞は受取人が不在なのが原因なんどけどその辺わかってんの?
67: ジャンピングDDT(dion軍)@\(^o^)/ 2015/01/17(土) 19:21:49.13 ID:EUFCTBme0.net
>>35
宅配業者だけの問題じゃなく、物流業界全体が人不足なんだよ
現実問題としてドラバー不足が原因でトラックの手配ができずに出荷できないケースとか出てるんだ
日持ちする商品なら数日遅れてもどうにかなるかも知れんけどな、
日持ちのしない生鮮食品とかを首都圏に発想できないケースだってあるんだ
食い物不足まで行かなくても品切れや値段の高騰に繋がるケースもあるんだからな?
それが常態化したらマイナスにしかならない事ぐらいは理解できるだろ?
宅配業者だけの問題じゃなく、物流業界全体が人不足なんだよ
現実問題としてドラバー不足が原因でトラックの手配ができずに出荷できないケースとか出てるんだ
日持ちする商品なら数日遅れてもどうにかなるかも知れんけどな、
日持ちのしない生鮮食品とかを首都圏に発想できないケースだってあるんだ
食い物不足まで行かなくても品切れや値段の高騰に繋がるケースもあるんだからな?
それが常態化したらマイナスにしかならない事ぐらいは理解できるだろ?
28: 断崖式ニードロップ(家)@\(^o^)/ 2015/01/17(土) 18:43:06.46 ID:vbvtrz8v0.net
Amazonがドローンで配達みたいなのやろうとしてるし近々家具とか家電みたいな大型以外は人が運ぶ必要無くなって楽になるんじゃね?
30: ドラゴンスープレックス(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/01/17(土) 18:45:56.11 ID:weEb7AyP0.net
時間指定しないと受け取れないし、前は配達人長期不在とか言われて勝手に返送しやがるしでもめたしな。
不在通知も入れずなにいってんだ。
キツい言う前にちゃんと仕事しろよ
不在通知も入れずなにいってんだ。
キツい言う前にちゃんと仕事しろよ
535: 目潰し(大阪府)@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 09:03:00.94 ID:74F1ctZ70.net
>>30
ネットで追跡出来るのになんで自分で動かないの?バカなの?
ネットで追跡出来るのになんで自分で動かないの?バカなの?
32: 16文キック(豚)@\(^o^)/ 2015/01/17(土) 18:47:00.60 ID:jiw9aQ1d0.net
マジで時間指定と再配達は有料にしてくれよ、何で指定してんのに平気でいねーんだよ。発送人も時間伝えとけよ
36: ダイビングエルボードロップ(豚)@\(^o^)/ 2015/01/17(土) 18:49:57.52 ID:RXhWcgYL0.net
>>32
いつも思うけど電話一本入れれば無駄足踏むことないんでは?
いつも思うけど電話一本入れれば無駄足踏むことないんでは?
37: 16文キック(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/01/17(土) 18:50:44.10 ID:jiw9aQ1d0.net
>>36
それは発送人がお客様なのでそちら優先、宅配便ってのは発送人が最重要なんだよ
それは発送人がお客様なのでそちら優先、宅配便ってのは発送人が最重要なんだよ
214: バーニングハンマー(豚)@\(^o^)/ 2015/01/17(土) 22:01:48.76 ID:Rm7jJwxv0.net
>>37
それはおかしい
場合分けが必要だろ
受取人が送料払ってるけーすもおおいぞ?
それはおかしい
場合分けが必要だろ
受取人が送料払ってるけーすもおおいぞ?
45: 16文キック(豚)@\(^o^)/ 2015/01/17(土) 18:54:06.50 ID:jiw9aQ1d0.net
>>40
私の場合時給はMAXの1600円、契約社員だしノルマ不達成でも落ちないから給料は気にしてない。ていうか給料の問題じゃないんだよ、一度働かないとこれ理解できない
私の場合時給はMAXの1600円、契約社員だしノルマ不達成でも落ちないから給料は気にしてない。ていうか給料の問題じゃないんだよ、一度働かないとこれ理解できない
48: ダイビングエルボードロップ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/01/17(土) 18:58:59.62 ID:RXhWcgYL0.net
>>45
一番のストレスは駐禁だろ
一番のストレスは駐禁だろ
54: 16文キック(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/01/17(土) 19:02:32.88 ID:jiw9aQ1d0.net
>>48
駅近くなら台車でナンバー隠しとけば
緑虫は触れないし駐禁切れないの知ってるからあまり気にした事はないな、おまわりさんはどかして切ってくるからその辺が怖い
駅近くなら台車でナンバー隠しとけば
緑虫は触れないし駐禁切れないの知ってるからあまり気にした事はないな、おまわりさんはどかして切ってくるからその辺が怖い
333: ファイヤーボールスプラッシュ(庭)@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 01:07:11.95 ID:R70ma1q60.net
>>54
そうなの?
そうなの?
41: 16文キック(豚)@\(^o^)/ 2015/01/17(土) 18:52:00.60 ID:naItTT1F0.net
時間指定しても殆どその時間より早く来る
まあいるからいいけど
まあいるからいいけど
46: 不知火(豚)@\(^o^)/ 2015/01/17(土) 18:55:53.48 ID:oGh5T6vv0.net
仕事量増えて儲かってんなら給料上げてやれよ
75: 膝十字固め(石川県)@\(^o^)/ 2015/01/17(土) 19:27:43.24 ID:xwaaVwUD0.net
>>46
値段をダンピングして仕事量増やしてるだけだからなあ。
ZOZOTOWNの社長が「送料タダが普通だと思うな!」ってJKにキレてたけど、
言い分は分かるわな。送料無料のハードルが低い。ヨドバシなんて全部送料
無料だろ
値段をダンピングして仕事量増やしてるだけだからなあ。
ZOZOTOWNの社長が「送料タダが普通だと思うな!」ってJKにキレてたけど、
言い分は分かるわな。送料無料のハードルが低い。ヨドバシなんて全部送料
無料だろ
49: ボマイェ(愛知県)@\(^o^)/ 2015/01/17(土) 18:59:29.29 ID:/9sDK2NW0.net
集合住宅は難しいかもしれんが、戸建ての家のやつは玄関前に
宅配受け取り用の箱と印鑑置いといてやれよ、うちはそうしてる
それと宅配業者の人、そういう個別の情報、宅配ボックス有りとか
いつの時間帯になら在宅率高いとか、「申し送り」しろよ!
特に郵便局!
担当者変わるたびに説明とかうぜえんだよ!
宅配受け取り用の箱と印鑑置いといてやれよ、うちはそうしてる
それと宅配業者の人、そういう個別の情報、宅配ボックス有りとか
いつの時間帯になら在宅率高いとか、「申し送り」しろよ!
特に郵便局!
担当者変わるたびに説明とかうぜえんだよ!
227: 稲妻レッグラリアット(青森県)@\(^o^)/ 2015/01/17(土) 22:17:52.54 ID:nrljmCXl0.net
>>49
そうやって盗難にあったやら腐った
やらクレームになるケースが
そうやって盗難にあったやら腐った
やらクレームになるケースが
511: ニーリフト(豚)@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 08:38:38.30 ID:1CZL8rZE0.net
>>227
受取人に承諾書書いてもらうしかないな
受取人に承諾書書いてもらうしかないな
471: ドラゴンスリーパー(埼玉県)@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 04:27:21.12 ID:xkzIqwoW0.net
>>49
お前が少し特別扱いされているだけで、超ローカルルールを設定してもらってるってのに気づかないでキレてんの?
それを運送会社がオフィシャルにできる事じゃないってのもわからない我儘なの?
おそらくお前は「厄介な客」なだけだと思うよw
お前が少し特別扱いされているだけで、超ローカルルールを設定してもらってるってのに気づかないでキレてんの?
それを運送会社がオフィシャルにできる事じゃないってのもわからない我儘なの?
おそらくお前は「厄介な客」なだけだと思うよw
51: トペ コンヒーロ(東京都)@\(^o^)/ 2015/01/17(土) 19:00:41.94 ID:HNY19dHf0.net
毎日女性が自転車こいで荷物はこんでるけどあれはキツイ
55: 目潰し(豚)@\(^o^)/ 2015/01/17(土) 19:03:07.20 ID:BPbwCkJm0.net
クロネコヤマトを散々利用させてもらってるけど時間指定ばかりして申し訳ないw
オクの落札者の要望に沿うようにしてやらねーといけないもんでな…
こんな俺でも信頼して金払ってくれる以上最低限それくらいはしてあげたい
頼んだぜクロネコ!
オクの落札者の要望に沿うようにしてやらねーといけないもんでな…
こんな俺でも信頼して金払ってくれる以上最低限それくらいはしてあげたい
頼んだぜクロネコ!
85: デンジャラスバックドロップ(豚)@\(^o^)/ 2015/01/17(土) 19:43:01.71 ID:wwj8+zWi0.net
>>55
客が馬鹿ばっかりだからな
あれもこれもやれ値段は上げるなだからな
客が馬鹿ばっかりだからな
あれもこれもやれ値段は上げるなだからな
60: ときめきメモリアル(茨城県)@\(^o^)/ 2015/01/17(土) 19:09:38.00 ID:UUnJBscf0.net
お前らの楽しみに待っている商品
実は集配所ではバンバン投げられ、足蹴にされ、天地無用でも関係なし...
まあとにかく凄いことになってるよ
欲しいものは自分の足で買いに行ったほうがいいぞ
実は集配所ではバンバン投げられ、足蹴にされ、天地無用でも関係なし...
まあとにかく凄いことになってるよ
欲しいものは自分の足で買いに行ったほうがいいぞ
61: 名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/01/17(土) 19:12:29.63 ID:E6DnBThi0.net
>>60
見えないとこでならいいが、
配達先で脚で引きずるのはやめろw
見えないとこでならいいが、
配達先で脚で引きずるのはやめろw
70: ストマッククロー(豚)@\(^o^)/ 2015/01/17(土) 19:24:43.59 ID:tX7o+qfS0.net
なんだこの客が悪いみたいな言い方
嫌なら宅配便事業なんかやめろよ
嫌なら宅配便事業なんかやめろよ
76: 16文キック(豚)@\(^o^)/ 2015/01/17(土) 19:28:35.56 ID:jiw9aQ1d0.net
>>70
お前アホか発送人はお客様でも受取人はお客様じゃねーから、あくまで届け先。
お前アホか発送人はお客様でも受取人はお客様じゃねーから、あくまで届け先。
今までは当然のようにあった運ぶ時間や労力が無くなるのだから、そこに料金が発生するのはむしろ当たり前
新たに発生した仕事を、やる気!根性!サービス精神!でごまかして、一番特をするのは誰かな~??